
アベンジャーズの死亡キャラ30選!衝撃ランキング【2025最新版】
アベンジャーズが登場するマーベル(MCU)映画では、多くのキャラクターがすでに死亡していますが、その死亡シーンの衝撃さが話題になっています。そこで今回は、アベンジャーズの死亡キャラを衝撃順にランキング形式で紹介します。
9位:ロキ
8位:ブラックボルト
7位:ミスターファンタスティック
6位:キャプテン・カーター
何故大好きなキャラのキャプテンカーターが出てきて喜びもつかの間、真っ二つになって死んだところでストーリーを理解する気も失せて全て嫌になった…死に方よ…? https://t.co/DEFQsrojSi
— 仮面ライダーバッファ次郎(怪人アンチ) (@BadKamenRider) 2022年5月5日
アベンジャーズの死亡キャラ 衝撃ランキングTOP5-1
5位:ガモーラ
※終盤のイベントです。
— くらら@Saints Row / DSP / WRC10 (@gamercurara) 2021年11月9日
このシーン、BGMと演出最高に良いわ。
最期のガモーラのセリフと表情も、しっかりクイルを理解してる感じがしてとても良い。#マーベル #Marvel #ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー #GuardiansOfTheGalaxy #GotG #Steam pic.twitter.com/IVrLDMQaiP
4位:ヨンドゥ・ウガンダ
ヨンドゥの最期のシーンの英語を見て欲しい
— マーベル映画×英語塾 (@Ironman_English) 2022年9月15日
『ファザー』と『ダディ』の違いがわかるとグッときますhttps://t.co/cbnXxYvD51
3位:ピーター(1度死ぬもその後復活)

ちりとなって消えるシーンは衝撃でも、みんなが一度に終結するシーンは感動的
スパイダーマンで有名なピーターですが、「アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー」で壮絶な死を遂げています(その後、復活)。
6つのストーンを集めたサノスはそれをはめたガントレットで指を鳴らします。その後、一見何もおこらなかったように見えましたが、アベンジャーズが次々に消えていきました。ピーターも自分の体が崩れ始めたことに気づき、トニーに歩み寄り、気分が悪いと訴えます。そのまま崩れるようにトニーにしがみつき、震えた声で「行きたくない、行きたくない」と言いながらちりとなってしまいます。トニーにとって弟子のような存在だったピーターが目の前で崩れ去ってしまったことは、トニーにとってはトラウマになってしまいました。この映画はここで終わってしまいますが、アベンジャーズ/エンドゲームでは、タイムマシンの計画で6つのストーンを揃え、人口の復活に成功させます。みんなが一度に終結するシーンは感動的でした。
ブルーレイIW鑑賞!
— まこさん◢⁴⁶ &🎬 (@bravemkt3) 2018年9月15日
公開時も思ったけど、残ったメンバーが初期アベンジャーズというのも意味があると思う。
ピーターが最後に「死にたくない」と言わず「行きたくない」と言ったこともね。
ますます続編への期待が高まったわ🌟 pic.twitter.com/zVcCWgZUnd
2位:ナターシャ・ロマノフ
#ブラック・ウィドウ
— 岩嵜 修平(オレンジ) (@shu_iwasaki) 2021年7月10日
え、最高じゃないか!逆にナターシャ・ロマノフの最初と最期を描く映画として、これ以上の話が有るかと。理想としては、EG後すぐに観たかったけど、F&WSからつながる話でもあり、MCUを追い続けて来た1人にはご褒美に。久々にIMAXでアクションと爆音を堪能できたのも嬉しかった。 pic.twitter.com/9j6qowlJjL
1位:トニー・スターク/アイアンマン
”I Am IronMan
— 惢 (@telladaSui) 2022年6月17日
私がアイアンマンだ───────。”
『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』にてトニーの言った名台詞。トニースタークはその後死亡したが、サノス軍も破滅し、世界を平和へと導いた。 pic.twitter.com/jHRzE6SFT5
ロキは、映画「マイティ・ソー」に登場した、ソーの義理の弟にしてアスガルドの第2王子で、映画「アベンジャーズ」ではメインヴィランを務めました。その後はソーに協力する姿勢を見せるも、映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の序盤にて、サノスに首を締めあげられ殺害されてしまいました。