スポンサードリンク

23位:安部磯雄襲撃事件

概要

概要

安部磯雄襲撃事件とは、昭和13年(1938年)3月3日、愚連隊の首領・万年東一と、その配下3人(内富義之、八重野勝雄、山田勇吉)が、社会大衆党党首・安部磯雄(当時73歳)を襲撃したテロ事件です。近衛文麿を頂点とした新体制運動がナチスに範をとる形で行った政党解消を目的とするテロ行為だが、社会大衆党が近衛のために解党準備へ動いていたのは当時の一般認識であり、約1ヶ月前に起きた立憲政友会と立憲民政党の本部襲撃という保守政党弾圧への印象を薄めようとして巻き込まれる形で発生しました。

社会主義思想を完全に捨てさせるため

社会主義思想を完全に捨てさせるため

万年東一らは、右翼団体風雲倶楽部主宰・千々波敬太郎と千々波敬太郎の配下・森精一から襲撃の指示を受けており、風雲倶楽部は警視総監・安倍源基から襲撃依頼を受けていました。襲撃理由は、「現在、日本は国家存亡の危機に立っており、挙国一致体制を構築しなければならない。社会大衆党は、第1次近衛内閣に対して同調し、国家総動員法に対しても最初から賛成の態度を示している。しかし、これは偽装で、実際は、社会主義実現の企図を捨ててはいない。社会大衆党が、国家総動員法に賛成しているのは、総動員体制と翼賛体制を利用して、社会主義体制に転化させるためである。偽装転向の中心人物である社会大衆党党首・安部磯雄と同党書記長・麻生久に天誅を加えて、猛省を促し、社会主義思想を完全に捨てさせるため」だったと主張しています。

22位:新しい歴史教科書をつくる会事務所放火事件

概要

概要

新しい歴史教科書をつくる会事務所放火事件とは、2001年8月7日に東京都文京区で発生した放火テロ事件。日本の新左翼の革労協反主流派が起こした事件です。2001年8月7日、東京都文京区本郷2丁目にある3階建てビルの1階部分で爆発音がし、火の手が上がりました。当時、このビルの1階には新しい歴史教科書をつくる会の事務所がありましたが、すぐに消し止められ、窓を損傷する程度で済みました。周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、大惨事になる可能性もありました。

革労協反主流派の犯行

革労協反主流派の犯行

その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見されたことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定。8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送されたことで、警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定しました。

21位:虎ノ門事件

概要

概要

虎ノ門事件は、1923年12月27日に、東京都東京市麹町区虎ノ門外で、皇太子・摂政宮裕仁親王が無政府主義者の難波大助から狙撃を受けた暗殺未遂事件。 関東大震災後に頻発したテロ事件の一つで、震災復興を進めていた第2次山本内閣は、引責による総辞職を余儀なくされました。

無政府主義者への弾圧が引き金に

無政府主義者への弾圧が引き金に

難波大助は中学卒業後に上京、このころから少しずつ社会主義や無政府主義に興味を持ち始めます。関東大震災が発生すると、政府は戒厳令出しましたが、震災直後の混乱の中で多数の朝鮮人が官憲や自警団によって虐殺される混沌とした時期でした。また、政府による労働者や社会主義者、無政府主義者への弾圧(亀戸事件や甘粕事件)に反発したことが事件の引き金になったといわれています。また、無政府主義者への弾圧が引き金になったそうです。

日本のテロ事件 衝撃ランキングTOP20-16

20位:警察庁長官狙撃事件

概要

概要

警察庁長官狙撃事件は、1995年3月30日に当時日本の警察庁長官であった國松孝次が何者かに狙撃された事件です。 2010年3月30日に、殺人未遂罪の公訴時効を迎えました。國松孝次警察庁長官が出勤のため東京都荒川区南千住の自宅マンションを出たところ、付近で待ち伏せていた男が拳銃を4回発砲。國松長官はそのうち3発を腹部などに受け、日本医科大学付属病院高度救命救急センターに搬送された。一命はとりとめたが、全治1年6ヵ月の瀕死の重傷を負いました。

オウム真理教の疑い?

オウム真理教の疑い?

狙撃から1時間後にテレビ朝日に電話がかかる。電話の声は、國松長官に続く次のターゲットとして、井上幸彦警視総監や大森義夫内閣情報調査室長らの名前を挙げて、教団への捜査を止めるように脅迫した。10日前の3月20日に地下鉄サリン事件が発生し、オウム真理教に嫌疑が向けられて8日前の3月22日に、オウム真理教関連施設への一斉強制捜査が行われていました。

19位:朝霞自衛官殺害事件

概要

概要

朝霞自衛官殺害事件とは、1971年8月21日に、東京都練馬区・埼玉県朝霞市・和光市・新座市にまたがる陸上自衛隊朝霞駐屯地で警衛任務中の自衛官が新左翼によって殺害されたテロ事件です。朝日ジャーナルの記者川本三郎と、週刊プレイボーイの記者Kがそれぞれ犯人を手助けし、日本のマスメディアの信頼失墜にも繋がった事件でもあります。

陸士長の警衛隊腕章を持ち去る

陸士長の警衛隊腕章を持ち去る

埼玉県警察は「赤衛軍」という新左翼党派が起こした事件とみて、朝霞警察署に捜査本部を設置し捜査を開始。犯行目的は歩哨の所持する64式小銃の奪取と属する組織の顕示でした。第一目的の小銃奪取は襲った際に側溝に落ちた小銃を暗がりで探しきれずに断念しましたが、赤衛軍と書かれたヘルメットをわざと現場に残すなど自軍の顕示はしっかりと行い、陸士長の警衛隊腕章を持ち去っています。

18位:練馬事件

概要

概要

練馬事件またはI巡査殺害事件とは、1951年12月26日に東京都練馬区で発生した現職の警察官が殺害され、拳銃が奪われた事件です。事件当日の夜10時過ぎ、練馬区のある駐在所に学生風の男がきて、次のように話しました。「道路に行き倒れらしい男が倒れています。すぐ来てください」勤務中の印藤勝郎巡査が男とともに駆け付けましたが、その後、連絡が途絶えます。心配した妻が別の警察署に通報し、暗闇の雨の中、周辺を探しましたが見つかりません。巡査が発見されたのは翌朝7時過ぎ、頭などを強く殴られて死亡し、拳銃も奪われていました。

事件前日に逮捕されたことに逆恨みした共産党員の犯行

事件前日に逮捕されたことに逆恨みした共産党員の犯行

事件の直前、近くの工場では労働争議が発生していました。会社側と労働組合が争っていたのです。その際、労働組合で内部分裂が生じ、暴行傷害事件が起きました。この事件で、印藤巡査は小林という一人の人物を逮捕しました。その後、逮捕に逆恨みした共産党員によって街中一帯に印藤巡査を脅迫するビラが貼られます。 印藤巡査の遺体発覚後、警察はこの脅迫ビラを作った5人を逮捕しました。彼らははじめ、黙秘を貫いていましたが、やがて一人が犯行を自白しました。事件の首謀者は「共産党北部地区軍事委員長」の矢島勇、そこに10人の若者らが集まり犯行を実行したことが明らかになりました。

17位:三島事件

概要

概要

三島事件とは、1970年11月25日に、作家・三島由紀夫が、憲法改正のため自衛隊の決起を呼びかけた後に割腹自殺をした事件です。三島が隊長を務める「楯の会」のメンバーも事件に参加したことから、その団体の名前をとって楯の会事件とも呼ばれています。この事件は日本社会に大きな衝撃をもたらしただけではなく、日本国外でも速報ニュースとなり、国際的な名声を持つ作家が起こした異例の行動に一様に驚きを示しました。

「自衛隊に直接呼びかけ、クーデターを起こし、自衛隊を国軍化させる」

「自衛隊に直接呼びかけ、クーデターを起こし、自衛隊を国軍化させる」

三島由紀夫は戦後の日本文学界を代表する作家のひとりであるのと同時に、ノーベル文学賞候補に名前が挙がるなど、海外でも広くその才能が認められた作家でもありました。現在の憲法を「国際政治の力関係によつて、きはめて政治的に押しつけられた」憲法であると批判、特に日本国憲法第9条をその内容通り忠実に遵守するならば、日本は他国から侵略されても「丸腰」でなければならず「国家として死ぬ」以外にはないと、自衛隊の国軍化を強く訴えるようになります。「自衛隊に直接呼びかけ、クーデターを起こし、自衛隊を国軍化させること」を目的としたテロ事件です。

16位:成田空港管制塔占拠事件

概要

概要

成田空港管制塔占拠事件とは、1978年3月26日に発生した、三里塚芝山連合空港反対同盟を支援する新左翼党派が集団的実力闘争を行い、開港間近の新東京国際空港に乱入して、管制塔の機器の破壊を行った事件です。この事件により、新東京国際空港の開港が約2か月遅れ、同年5月20日となりました。

「1978年3月30日開港阻止」を企て

「1978年3月30日開港阻止」を企て

反対同盟と支援グループは「開港絶対阻止」を掲げて、政府への対決姿勢を示した。支援グループのうちの新左翼党派である第四インターは、「空港包囲・突入・占拠」による開港阻止の計画を固めるとともに「福田政府打倒」をスローガンに掲げ、「三里塚を闘う青年学生共闘」を結成。プロ青同も「三里塚を闘う青年先鋒隊」、共産主義者同盟戦旗派(荒派)は「労共闘」を組織し、「1978年3月30日開港阻止」を企てました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

政治資金パーティー裏金事件の政治家50選!衝撃の金額ランキング【2025最新版】

2023年11月に表面化した自由民主党5派閥における政治資金パーティーをめぐる裏金事件。各派閥が所属議員が販…

maru.wanwan / 168 view

日本の放火事件30選と犯人!凶悪ランキング【2025最新版】

最近、電車内の放火事件やビルの放火事件など、凶悪犯人による危険な犯罪が横行しています。そこで今回は、日本の放…

maru.wanwan / 445 view

歴代最悪な人体実験ランキング20選!世界と日本別【2025最新版】

マウスやモルモットではなく、生身の人間を実験材料とした人体実験が頻繁に行われていたことをご存知でしょうか。今…

maru.wanwan / 408 view

世界仰天ニュースの事件/芸能人/有名人60選!衝撃ランキング【2025最新版】

世界仰天ニュースでは、様々な芸能人や有名人に関する事件などが紹介されています。そこで今回は、世界仰天ニュース…

maru.wanwan / 384 view

凶悪犯人によるサイコパス事件ランキング40選【2025最新版】

ニュースでは日々目を覆いたくなるような凶悪犯人によるサイコパス事件が報道されています。そこで今回は、凶悪犯人…

maru.wanwan / 1058 view

海外で死亡した日本人27選!衝撃の被害事件ランキング【2025最新版】

日々様々な事件が海外でも繰り返されていますが、日本人が海外で死亡する事件も珍しくありません。そこで今回は、海…

maru.wanwan / 2002 view

日本の有名な暗殺事件50選!衝撃ランキング【2025最新版】

暗殺とは、おもに政治的・思想的動機に基づき要人を非合法に殺害することであり、テロリズム行為の一形態とされてい…

maru.wanwan / 517 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本で実際にあった怖い事件ランキング45選【2025最新版】

連続殺人事件や、バラバラ殺人事件など、まるでドラマや映画のストーリーのような怖い事件は実際に日本でも発生して…

maru.wanwan / 2121 view

世界の地震16選!規模や被害ランキング【2025最新版】

日本に甚大な被害をもたらした東日本大震災から早くも10年以上の時が経ちましたが、この地震を超える世界の地震と…

maru.wanwan / 480 view

ギャンブルの種類一覧36選!人気ランキング【2025最新版】

ギャンブルにはさまざまな種類が存在します。カジノゲーム、競馬、スポーツベッティング、宝くじなど、その種類は多…

nakai / 1324 view

日本の凶悪事件と犯罪者!歴代の衝撃ランキング100選【2025最新版】

日本は世界的に平和な国とされていますが、これまでに多くの凶悪事件が発生しています。ここでは日本歴代の凶悪事件…

kent.n / 1584 view

日本の放火事件30選と犯人!凶悪ランキング【2025最新版】

最近、電車内の放火事件やビルの放火事件など、凶悪犯人による危険な犯罪が横行しています。そこで今回は、日本の放…

maru.wanwan / 445 view

【小泉構文】小泉進次郎の迷言集28選・名言ランキング【2025最新版】

最近、ネットを閲覧していると、「小泉構文」「進次郎構文」などという言葉を見かけることがありませんか?今回はそ…

maru.wanwan / 1156 view

関東大震災で被災/死亡した芸能人/有名人27選!衝撃ランキング【2025最新版】

1923年9月1日に発生した関東大震災は、死者・行方不明者10万人以上という大きな被害をもたらした大災害でし…

maru.wanwan / 196 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S