スポンサードリンク
熊本鎮台から儀仗兵1大隊が派遣

熊本鎮台から儀仗兵1大隊が派遣

幕末の薩摩藩における事実上の最高権力者で、公武合体運動を推進した人物です。明治政府の内閣顧問、左大臣。重富島津家当主、のち玉里島津家初代当主です。明治20年(1887年)12月6日に薩摩国鹿児島郡下伊敷村(現在の鹿児島市玉里町)の玉里邸で死去すると、国葬をもって送られたが、東京ではなく鹿児島での国葬となったため、葬儀のために道路が整備され、熊本鎮台から儀仗兵1大隊が派遣されました。

13位:大久保利通

プロフィール

プロフィール

生年月日:1830年9月26日
     (文政13年8月10日)
出生地:薩摩国鹿児島郡鹿児島城下高麗町
   (現:鹿児島県鹿児島市高麗町)
没年月日:1878年5月14日(47歳没)
出身校:造士館
前職:武士(薩摩藩士)
称号:
贈右大臣
贈従一位
勲一等旭日大綬章

事実上の国葬

事実上の国葬

明治維新の指導者。 島津久光のもとで公武合体運動を推進。 やがて討幕へと転じ、薩長連合を成立させる一方、岩倉具視らと結んで慶応3(1867)年12月、王政復古のクーデターを敢行。 版籍奉還や廃藩置県を推進し、新政府の基礎を固めました。明治11年(1878年)5月14日、馬車で皇居へ向かっていた。大久保はその時、亡き西郷隆盛の生前の頃の手紙を読んでいたとされている。その途中、紀尾井坂付近の清水谷(東京都千代田区紀尾井町)にて6人の不平士族に殺害されます。大久保氏の葬儀は事実上の「国葬」の形をとりますが、当時は反政府勢力が国内に多くおり、盤石な政府ではなかった頃。天皇の名の下に、国家を挙げて大久保という人物に対し哀悼の意を示すことで、反対派の動きを封じ込めるという政治的な目的がありました。

12位:岩倉具視

プロフィール

プロフィール

生年月日:1825年10月26日
     (文政8年9月15日)
出生地:山城国京都
   (現・京都府京都市)
没年月日:1883年7月20日(57歳没)
称号:
贈太政大臣
贈正一位
大勲位菊花大綬章
勲一等旭日大綬章

7月25日に日本初の国葬が執り行われた

7月25日に日本初の国葬が執り行われた

岩倉 具視は、日本の公家、政治家。雅号は対岳。謹慎中の法名は友山。補職・位階・勲等は、贈太政大臣贈正一位大勲位。維新の十傑の1人です。西郷隆盛らと王政復古のクーデターを行ったり、憲法制定を進めたりと明治期の日本政治において活躍しました。 また、当時の日本に文明開化の必要性に気づいて日本鉄道の設立を主導するなど、彼の功績は政治にとどまらず、日本の近代化にも大きく貢献しています。1883年7月20日に死去、7月25日に日本初の国葬が執り行われました。

11位:大山巌

プロフィール

プロフィール

生年月日:1842年11月12日
     (天保13年10月10日)
出生地:薩摩国鹿児島郡加治屋町
    (現:鹿児島県鹿児島市加治屋町)
没年月日:1916年12月10日(74歳没)
前職:武士(薩摩藩士)
   陸軍軍人

かつての敵国の軍人から弔詞

かつての敵国の軍人から弔詞

薩摩藩出身の明治時代の軍人陸軍大将・元帥・元老で、戊辰 (ぼしん) 戦争・西南戦争で活躍しました。 また、薩摩派を率いて長州の山県有朋とともに陸軍の創設に尽力し、陸相・参謀総長などを歴任しました。大正5年(1916年)、大正天皇に供奉し、福岡県で行われた陸軍特別大演習を参観した帰途に、胃病から倒れ、胆嚢炎を併発。療養中の12月10日に内大臣在任のまま薨去。12月17日の国葬では、参列する駐日ロシア大使とは別にロシア大使館付武官のヤホントフ少将が直に大山家を訪れ、「全ロシア陸軍を代表して」弔詞を述べ、ひときわ目立つ花輪を自ら霊前に供えたそうです。かつての敵国の軍人からのこのような丁重な弔意を受けたのは、この大山と後の東郷平八郎の2人だけでした。

日本の国葬 有名人衝撃ランキングTOP10-6

10位:西園寺公望

プロフィール

プロフィール

生年月日:1849年12月7日
     (嘉永2年10月23日)
出生地:山城国京都
    (現:京都府京都市)
没年月日:1940年11月24日(90歳没)
出身校:ソルボンヌ大学
所属政党:立憲政友会

国葬には数万人が参加

国葬には数万人が参加

戊辰戦争において官軍の山陰道鎮撫総督を務め、フランス留学後には伊藤博文の腹心となった人物で、明治36年(1903年)には伊藤の後を継いで立憲政友会総裁に就任し、明治39年(1906年)内閣総理大臣に任じられ、第1次西園寺内閣、第2次西園寺内閣を組閣します。その後は首相選定に参画するようになり、大正5年(1916年)に正式な元老となり、大正13年(1924年)に松方正義が死去した後は、「最後の元老」として大正天皇、昭和天皇を輔弼、実質的な首相選定者として政界に大きな影響を与えました。また、教育にも尽力し、自らが創設した私塾立命館は現在の立命館大学の礎となりました。1940年11月24日に死去すると、同年12月5日に国葬が行われ、数万人が参加し、同日に公開された坐漁荘にも8000人の参観者が訪れたそうです。

9位:松方正義

プロフィール

プロフィール

生年月日:天保6年2月25日(1835年3月23日)
出生地:薩摩国鹿児島郡鹿児島近在荒田村
   (現:鹿児島県鹿児島市下荒田一丁目)
没年月日:1924年7月2日(89歳没)
出身校:造士館
前職:武士(薩摩藩士)
所属政党:無所属

内閣総理大臣として国葬が行われた4人のうちの一人

内閣総理大臣として国葬が行われた4人のうちの一人

松方正義は、明治期の日本において内閣総理大臣を2度(第4・6代)務めるとともに大蔵卿、大蔵大臣(初・3・5・8代)を長期間務めて日本銀行を設立したり、金本位制を確立するなど、財政通として財政面で業績を残した人物です。大正13年(1924年)7月2日、呼吸不全により死去すると、東京三田の自宅で国葬が執り行われました。内閣総理大臣として国葬が行われた4人のうちの一人です。

8位:貞愛親王

プロフィール

プロフィール

称号:敦宮
身位:親王
敬称:殿下
出生:1858年6月9日
出生地:山城国 京都
死去:1923年2月4日(64歳没)
埋葬:1923年 豊島岡御陵

親王は皇族として唯一、大正初期に4代目の内大臣を務め、軍人として最高位の元帥陸軍大将に就任したほか、大日本農会・大日本蚕糸会・在郷軍人会・理化学研究所・恩賜財団済生会・大日本武徳会等の総裁を歴任しました。1923年(大正12年) 銚子別邸・瑞鶴荘にて突如違例、2月4日に薨去すると1923年(大正12年)2月14日に国葬が行われました。

7位:明治天皇

プロフィール

プロフィール

第122代天皇
誕生:1852年11月3日
  (嘉永5年9月22日)
出生地:山城国
    平安京(現:京都)、中山忠能邸
崩御:1912年(明治45年)7月30日
   午前0時43分(宝算59)
大喪儀:1912年(大正元年)9月13日
    於 帝国陸軍青山練兵場
陵所:伏見桃山陵

主要新聞は天皇崩御のために9月17日まで全ページを黒枠で囲む

主要新聞は天皇崩御のために9月17日まで全ページを黒枠で囲む

旧江戸城を皇居として統治権を総轄し、軍人勅諭・大日本帝国憲法・教育勅語などを制定し、神聖不可侵の天皇の権威を確立しました。また資本主義の発達をはかり、日清・日露両戦争に勝ち、条約改正・韓国併合などを行って強力な明治国家を確立しました。1912年(明治45年)7月30日に崩御すると、9月13日午後8時、東京・青山の大日本帝国陸軍練兵場(現在の神宮外苑)において明治天皇の大喪の礼が執り行われました。明治天皇の柩は遺言に従い御霊柩列車に乗せられ、東海道本線等を経由して伏見桃山陵に移動、9月14日に埋葬されました。主要新聞は天皇崩御のために9月17日まで全ページを黒枠で囲みました。

6位:伊藤博文

プロフィール

プロフィール

生年月日:天保12年9月2日(1841年10月16日)
出生地 周防国熊毛郡束荷村
   (現在の山口県光市)
没年月日:1909年10月26日(68歳没)
出身校:松下村塾
前職:武士(長州藩士)
所属政党:立憲政友会

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

和風美人の芸能人20選!10の特徴も徹底解説【2025最新版】

昭和顔や日本美人とも言われる和風美人は日本ならではの奥ゆかしさも感じれますよね。ここでは、和風美人の10個の…

kii428 / 3346 view

芸能人の卒アル45選!衝撃順ランキング【画像付き・2025最新版】

可愛い・イケメンな方が多い芸能界。しかし、卒業アルバムが全く顔が違う芸能人が多いのも事実です。ここでは、芸能…

kii428 / 5459 view

かわいいインスタグラマー40選!人気ランキング【2025最新版】

インスタグラムは世間の女性に愛用されていますが、日本の有名人たちもインスタグラムが大好き!世間ではどのインス…

kent.n / 1349 view

エゴサーチした芸能人20選!衝撃順にランキング【2025最新版】

インターネットが当たり前のように活用されているため、自身のことをSNSやインターネットで検索することを意味す…

kent.n / 819 view

金髪が似合わない芸能人30選!男性女性別ランキング【2025最新版】

金髪は、日本人の生まれつきの髪色である黒髪とは正反対のカラーです。そのため、華やかな活躍を見せる芸能人であっ…

kent.n / 1945 view

父親がイケメンな芸能人ランキングTOP20【2025最新版】

ここでは、父親がイケメンな芸能人をランキング型式で紹介しています。蛙の子は蛙ということわざがあるように、やは…

kii428 / 877 view

路上キス(路チュー)をした芸能人29選!衝撃の有名人ランキング【2025最新版】

芸能人や政治家など有名人の路上キス(路チュー)の写真は昔も今も世間を賑わし、これまでも多くの話題をもたらしま…

maru.wanwan / 9928 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

元キャバ嬢・風俗嬢の女性芸能人40選!衝撃ランキング【2025最新版】

芸能界という華やかな世界で活躍する芸能人ですが、芸能界に入る前は夜の仕事をこなしていたという女性芸能人も少な…

maru.wanwan / 4704 view

共演NGの芸能人50組!衝撃順ランキング【2025最新版】

度々噂される共演NGの芸能人たち。不仲・共演NGとなる芸能人は芸人が多いようですが、様々なきっかけがあります…

kii428 / 4165 view

ブルーベース(夏/冬)の芸能人35選!似合う順にランキング【2025最新版】

今回の記事では、ブルーベースが似合う芸能人を、夏のブルーベースと冬のブルーベース毎に合計35名ランキングしま…

kent.n / 421 view

黒髪が似合わない芸能人30選!男性女性別ランキング【2025最新版】

日本人として生まれたのならば、まず黒髪が似合うはずです。しかし、なぜか黒髪が似合わないと言われてしまう、日本…

kent.n / 857 view

子供がダウン症の芸能人&有名人18選!衝撃ランキング【2025最新版】

ダウン症とは、性格には「ダウン症候群」との名称で、特徴的な顔つきや身体的な発達の遅延など、心身共に生まれつき…

kent.n / 17371 view

日本人の有名な詩人100選・人気ランキング【2025最新版】

短い言葉の中にも奥深さがあり、人の心を揺さぶる強いメッセージともなるのが「詩」です。そして、後世に名を遺すよ…

maru.wanwan / 4757 view

芸能人の手ぶらヌード画像55選~衝撃順にランキング【2025最新版】

芸能人のヌード写真やヘアヌード写真の話題が絶えませんが、もっともエロティシズムを駆り立てるのが見えそうで見え…

maru.wanwan / 6692 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング