スポンサードリンク

12位:200系

基本データ

基本データ

運用者:日本国有鉄道/東日本旅客鉄道
製造所:川崎重工業・近畿車両・東急車輛製造・日本車輌製造・日立製作所
製造年:1980年 - 1986年・1991年
製造数:700両
運用開始:1982年6月23日
運用終了:2013年3月15日(定期運用)
引退:2013年4月14日(さよなら運転)
投入先:東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線(現・北陸新幹線)

初代東北新幹線

初代東北新幹線

200系は1982年にデビュー。国鉄が分割民営化される直前の1986年まで追加製造されました。基本設計は同時期に製造されていた0系に準じているが、寒冷地区を走るため、徹底的な耐寒・耐雪対策が行われているのが大きな特徴となっています。JR東日本は鉄道開業150年事業の一環として、東北・上越新幹線に使われるE2系電車1編成を、同路線開業当時の200系電車と同じカラーリングに復刻すると、多くの鉄道ファンが歓喜の声をあげました。

11位:E2系

基本データ

基本データ

運用者:東日本旅客鉄道
製造所:川崎重工業車両カンパニー/日立製作所笠戸事業所/東急車輛製造/日本車輌製造
製造年:1995年 - 2010年
製造数:502両
運用開始:1997年3月22日
投入先:東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線(2017年3月31日撤退)

「東北新幹線の顔」

「東北新幹線の顔」

東北新幹線「やまびこ」の高速化、そして長野新幹線「あさま」の急勾配走行対応に登場したのがE2系新幹線です。当初は主に「あさま」専用、そして「こまち」併結専用の高速タイプの「やまびこ」での運用と、限定した活躍でしたが、JR東日本のフラッグシップ新幹線であった「200系」を置き換えるように増備が進むと、E2系は新たなステージへと突入します。今や高速型列車「はやて」のほか、「やまびこ」や各駅停車の「なすの」にまで幅広く運用されるようになり、その活躍は「東北新幹線の顔」になるまでに成長しています。

新幹線の種類 人気ランキングTOP10-6

10位:923系

基本データ

基本データ

運用者:東海旅客鉄道/西日本旅客鉄道
製造所:日立製作所笠戸事業所(1 - 3号車)/日本車輌製造(4 - 7号車)
製造年:2000年 (22年前)・2005年 (17年前)
製造数:2編成14両

レア度が高く人気

レア度が高く人気

新幹線923形電車は、東海旅客鉄道(JR東海)および西日本旅客鉄道(JR西日本)に在籍する、東海道・山陽新幹線用新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)です。ドクターイエローとしては4代目と5代目にあたります。線路や電車線路などのの検査を行うための専用車両で、10日に一回程度、本線を走ってレールや電車線の検査、測定、信号装置の検査を行っています。車体は700系に準じ、レモンイエローにブルーのラインが入った7両編成の列車です。このように専用の列車によって、線路や電力などの総合的な検査を行うのは世界でもこの列車のみです。見ると幸せになれるという都市伝説が流行するなどレア度が高く人気です。

9位:E3系

基本データ

基本データ

運用者:東日本旅客鉄道
製造所:川崎重工業/東急車輛製造
製造年:1995年 - 2010年
製造数:261両
運用開始:1997年3月22日
投入先:東北・秋田・山形新幹線

秋田の祭「竿灯」をイメージしたデザイン

秋田の祭「竿灯」をイメージしたデザイン

E3系電車は、東北新幹線から秋田新幹線に直通する列車「こまち」用として開発された車両です。いまは山形新幹線に直通する東京~新庄間の「つばさ」で使用。一部の車両は観光列車用に改造され、山形新幹線と上越新幹線を走っています。シルバー塗装の車体が斬新だった400系に対し、E3系の車体は白とグレーの2色をベースにピンクの帯を巻いた塗装を採用。柔らかな印象を受けます。ブラインドの柄は走行路線にちなみ、秋田の祭「竿灯」をイメージしたデザインでまとめられました。

8位:E6系

基本データ

基本データ

運用者:東日本旅客鉄道
製造所:川崎重工業車両カンパニー/日立製作所笠戸事業所
製造年:2010年 - 2014年
製造数:24編成168両
運用開始:2013年3月16日
投入先:東北・秋田新幹線

秋田をイメージしたデザイン

秋田をイメージしたデザイン

1997年開業の秋田新幹線「こまち」は、初代の姿を一新し、現在は2代目E6系「こまち」として鮮やかな赤いロングノーズで知られています。20年以上に渡って東北の高速鉄道を支え、東京~秋田間では最速3時間37分の高速アクセスを実現しました。この赤は、秋田県の男鹿半島で行われている伝統的な行事「なまはげ」で家々をまわる、鬼のようないでたちをした神の使い(赤い面のジジナマハゲ)や、秋田市内の夏祭り「竿灯(かんとう)」などをイメージしたものだそうです。

7位:100系

基本データ

基本データ

運用者:日本国有鉄道/東海旅客鉄道/西日本旅客鉄道
製造所:川崎重工業/日本車輌製造/日立製作所/近畿車輛/東急車輛製造/東海旅客鉄道浜松工場
製造年:1985年 - 1992年
製造数:66編成1,056両
運用開始:1985年10月1日
運用終了:2012年3月14日(定期運転)
投入先:東海道・山陽新幹線

新幹線のイメージを大きく変えた電車

新幹線のイメージを大きく変えた電車

東海道・山陽新幹線は1964年にデビューした0系電車が改良を重ねながら製造され続けていましたが、1980年代に入ると古くささが否めなくなりました。そこで新幹線のイメージアップを目的に、全体の構成やデザイン、車内設備を大幅に変えた新型車両を導入することになり、1985年に100系電車がデビューしました。新幹線のイメージを大きく変えた電車で、青と白の塗装や5列の座席は0系を踏襲しつつ、先頭のデザインはシャープなものに。さらに2階建て車や個室も導入し、サービス面でも大きく進化しました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

観光列車の人気おすすめランキング30選【2025最新版】

ただの旅先への移動手段ではなく、旅先までの道のりをも楽しませてくれる観光列車。今回はそんな観光列車を人気おす…

maru.wanwan / 699 view

日本の新幹線の速さランキング歴代TOP9【2025最新版】

速さ、ビジュアル、性能など、世界でもトップクラスの完成度の高さを誇る日本の新幹線ですが、いったいどの新幹線が…

maru.wanwan / 359 view

日本の有名な夜景スポット70選!人気おすすめランキング【2025最新版】

ビル群のネオンや星空など、日本には数多くの有名な夜景スポットが存在しています。今回はそんな日本の有名なおすす…

maru.wanwan / 244 view

死ぬまでに行きたい日本の絶景60選・人気ランキング【2025最新版】

日本にも様々な絶景ポイントがありますが、みなさんにとって生きてるうちに一度は見てみたい絶景ポイントといえばど…

maru.wanwan / 677 view

修学旅行の行き先・人気の場所ランキング30選【2025最新版】

学生生活最後のメインイベントともいえる修学旅行ですが、できれば行きたいと思う場所はそれぞれかと思います。そこ…

maru.wanwan / 546 view

ビーチ・海水浴場の水質と透明度&綺麗ランキング100選【2025最新版】

夏といえば海水浴場に人々が集まりますが、ではいったいどの海水浴場が最も綺麗が気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 385 view

死ぬまでに行きたい世界の絶景ランキング60選【2025最新版】

世界には観たこともないような素晴らしいスポットが数多くありますが、みなさんは一生のうち、ここだけは行ってみた…

maru.wanwan / 625 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

死ぬまでに行きたい日本の絶景60選・人気ランキング【2025最新版】

日本にも様々な絶景ポイントがありますが、みなさんにとって生きてるうちに一度は見てみたい絶景ポイントといえばど…

maru.wanwan / 677 view

日本の有名な夜景スポット70選!人気おすすめランキング【2025最新版】

ビル群のネオンや星空など、日本には数多くの有名な夜景スポットが存在しています。今回はそんな日本の有名なおすす…

maru.wanwan / 244 view

修学旅行の行き先・人気の場所ランキング30選【2025最新版】

学生生活最後のメインイベントともいえる修学旅行ですが、できれば行きたいと思う場所はそれぞれかと思います。そこ…

maru.wanwan / 546 view

日本の新幹線の速さランキング歴代TOP9【2025最新版】

速さ、ビジュアル、性能など、世界でもトップクラスの完成度の高さを誇る日本の新幹線ですが、いったいどの新幹線が…

maru.wanwan / 359 view

特急列車の人気ランキング24種類【2025最新版】

いちはやく目的地まで到達する特急列車は、ビジネスからプライベートまで数多くの人が一度は利用したことがあるかと…

maru.wanwan / 1784 view

飛行機ファーストクラス人気ランキング20種類【2025最新版】

誰もが一度は体験してみたいファーストクラスは、旅客機の最上級客席を意味しています。今回はそんな飛行機のファー…

maru.wanwan / 476 view

豪華客船の人気ランキング24選!日本と世界の船【2025最新版】

宿泊設備を持つことは勿論、レストランやバー、フィットネスクラブやプールなどの設備を備えた豪華客船。今回はそん…

maru.wanwan / 264 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S