
有名なお祭り50選・人気ランキング!日本全国【2023最新版】
日本全国には、古くから伝わる世界に誇れる有名なお祭りが数多くあります。そこで今回は、有名なお祭りを人気順にランキング形式で紹介します。
スポンサードリンク昨日行われた岸和田だんじり祭りの入魂式 pic.twitter.com/VMx5ZluAoS
— 付箋 (@KDystopia) 2021年4月12日

6位:仙台七夕まつり(宮城県)
開催時期:8月6日から8日
会場:アーケード街の中央通や一番町を中心に仙台市内各
来場者数:200万人
仙台七夕は、旧仙台藩内各地で五節句の1つ「七夕」に因んで毎年行われているお祭りです。地元では「たなばたさん」とも呼ばれており、宮城県仙台市で、開催されている仙台七夕まつりが特に著名です。大規模な飾り付けがされるのは一番町や中央通などのアーケード街、仙台駅周辺などであるが、それ以外の商店街組織ごとの飾り付けや店舗や家庭など個別の飾り付けなど市内各地至るところに小から大まで合計3000本と言われる飾り付けがなされ、街中が七夕一色になる。東北三大祭りの1つに数えられ、例年200万人以上の人が訪れています。
仙台七夕まつりが始まりました! pic.twitter.com/nVghHo0YrH
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentu_zunda) 2021年8月6日
有名なお祭り 人気ランキングTOP5-1
これが高知のよさこい祭り。
— みっちー@愛宕の人🍃 (@MctkMctk7) 2019年8月16日
他の祭りにはない祭りの一体感。 pic.twitter.com/eOyV3xoCwy
【阿波踊り(徳島県)】
— 旅に出よう (@6Twe9s1Z9CuUxSY) 2020年5月31日
日本三大盆踊りに数えられる徳島県発祥の盆踊りで、毎年お盆の時期には人口約72万人の徳島県に130万人を超える人出があり街は踊りの熱気に包まれます。
約400年の歴史があり、近年は全国や世界にまで踊りが伝わっている伝統芸能です。
※2020年開催は中止
◆尾道〜倉敷旅 pic.twitter.com/WRbb29tghx

3位:さっぽろ雪まつり(北海道)
開催時期:原則2月5日 - 11日
主催:札幌市、社団法人札幌観光協会、札幌市教育委員会、札幌商工会議所
来場者数:約200万人
さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市中央区内の大通公園をはじめとする複数の会場で、毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典です。雪で作られた大小の像の展示が中心となりますが、すすきの会場を中心に氷像(氷彫刻)も展示されています。北海道内のみならず、日本全国や海外から、およそ200万人もの観光客が訪れる、北海道で最も大規模なイベントの一つで、ケベック・ウィンター・カーニバル(カナダ)、ハルビン氷祭り(中国)とともに「世界三大雪まつり」のひとつとされています。
明日は「初デート記念日」。
— スペシャルウィーク 北海道総大将 (@spechan212) 2022年2月9日
7年前、相方との初デートはさっぽろ雪まつりだった。それから毎年雪まつりに行ってたが、コロナのせいで2年連続で中止になった。
早く終息して、またさっぽろ雪まつりを楽しみたい。 pic.twitter.com/Iuc9jZZiSs
祇園祭
— 金子幸一 (@k_denkisetubi) 2022年6月8日
京都祇園祭(ぎおんまつり)は、
京都市東山区の八坂神社(祇園社)の祭礼で、
明治までは祇園御霊会(ぎおんごりょうえ、御霊会)と呼ばれた。
貞観年間(9世紀)より続く京都の夏の風物詩である。祭のハイライトは7月17日と24日に行われる33基の山鉾巡行。#京都 #近江政彦 pic.twitter.com/urNVHlXdDe
ねぶた祭、好きだったので毎年行っている時代もありました pic.twitter.com/v1DWcJhQgh
— ところてん微課金プレイ研究中@DQW・DQT (@HNekJgx1SWMGoah) 2022年6月7日
まとめ
ここまで有名なお祭り50選!人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、青森県のねぶた祭でした。みなさんもここで紹介したお祭りをチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ

都道府県のIQランキング47選!頭いい地域を公開【2023最新版】
47都道府県のそれぞれの都道府県民にはその土地に根付いた性質があり、それが頭のよさに反映されていると言われて…
maru.wanwan / 94 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2023最新版】
日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…
maru.wanwan / 99 view

全国の高級住宅街ランキング人気TOP30【2023最新版】
関東や関西、東北など全国に高級住宅街が点在しています。ではいったい日本一の高級住宅街はどこなのでしょうか。そ…
maru.wanwan / 110 view

東京23区の面積ランキング最新版を公開【2023版】
普段自分が住んでいるエリアの面積がどれくらいの広さか気になったことはありませんか。それぞれの区の広さを知るこ…
maru.wanwan / 28 view

イケメンが多い都道府県ランキングTOP15【2023最新版】
世の中には男性から見てもため息が出そうなイケメンがいますが、いったい47都道府県の中で、どの都道府県からイケ…
maru.wanwan / 68 view

日本のスラム街18選・有名ランキング【2023最新版】
スラム街というと、薬物犯罪が横行しているアメリカなど外国の一部の地域をイメージする人も多いかもしれませんが、…
maru.wanwan / 886 view

日本の廃墟ランキング有名100選【2023最新版】
かつては多くの人が利用して栄えたホテルや学校など様々な施設や生活が営まれていた集落など、現在はノスタルジック…
maru.wanwan / 181 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

自宅での過ごし方20選!コロナで外出自粛中のおすすめランキング【一人暮らし・家族・子…
新型コロナウイルスの影響で外出自粛に取り組んでいるものの、自宅待機中にどう過ごしていいか分からないとお悩みの…
kent.n / 6 view

地震が多い都道府県の危険度ランキング47選【2023最新版】
世界の大地震の20%は日本で発生するといわれるなど、地震大国として知られる日本。今回は地震が多い都道府県を危…
maru.wanwan / 145 view

全国の住みたい街ランキングTOP50~日本一番人気の場所とは【2023最新版】
日本全国には様々な特徴をもった街がありますが、本当に住みたい街はどこなのか気になったことはありませんか。そこ…
maru.wanwan / 15 view

日本全国の城60選!人気ランキング【2023最新版】
日本の歴史、風土や景観を語る上で欠かすことができないのが「城」です。そこで今回は、日本全国の城を人気順にラン…
maru.wanwan / 20 view

幸福度が高い都道府県ランキング47選【2023最新版】
幸福度とは、全国の都道府県民自らが住む地域について幸せかどうかの認識を示しています。そこで今回は、都道府県を…
maru.wanwan / 22 view

関西の住みたい街ランキングTOP30~兵庫・大阪・京都の人気の場所【2023最新版】
交通の便よく、緑豊かな魅力的な街は関東だけではなく、関西にもたくさんあります。また、関西には関西らしい特徴が…
maru.wanwan / 13 view

日本のゴーストタウン一覧62選!ランキングで紹介【2023最新版】
少子化が問題となっている昨今、人口の都市集中も重なり、地方の村から人が消え、ゴーストタウンが増加しているそう…
maru.wanwan / 255 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
開催時期:9月
会場:岸和田市北西部、岸和田城下およびその周辺
来場者数:約40万人
岸和田だんじり祭は大阪府岸和田市で行われている祭りで、1745年(延享2年)に、北町の茶屋新右衛門が大坂の祭を見聞し、牛頭天王社(現・岸城神社)の祭(旧暦6月13日)に献灯提灯を掲げたいと藩主に願い出て許可されたのが始まりです。速度に乗っただんじりを方向転換させる「やりまわし」が醍醐味で、曳行コースの曲がり角は大勢の観客であふれます。また、だんじりに施された精緻な彫刻も見所で、休憩時などの停止中に申し出れば見物を許可してくれることもあります。
もとは関西の一地方の祭であったが、昭和の終わり頃から多くのメディアで紹介されるようになり、一気に全国区の祭となった