スポンサードリンク

7位:友ヶ島(和歌山)

紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群

紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群

友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群です。加太港から定期船(20分)で渡る沖ノ島では砲台跡を巡るハイキングコースが人気です。また、日本標準時子午線(東経135°)が通る島の西端では、日本で8番目に建築された白亜の洋風灯台が、今も紀淡海峡を往来する船舶の安全を見守っています。

6位:大久島(広島県)

「ウサギの島」「毒ガスの島」

「ウサギの島」「毒ガスの島」

所在地:広島県竹原市忠海町
所在海域:瀬戸内海

大久野島(おおくのしま、おおくのじま)は、瀬戸内海芸予諸島の一つであり、広島県竹原市に属する無人島です。昭和初期に国内で2箇所、大日本帝国陸軍では唯一の毒ガス製造工場があった島で、現代は「ウサギの島」として観光客らに知られ、2018年時点で生息数は900羽を超えています。島内には、宿泊をはじめ、温泉、ご当地グルメなどが満喫できる休暇村大久野島や毒ガス資料館、大久野島ビジターセンターといった施設があります。休暇村大久野島では、キャンプやサイクリング、テニス、釣りなども楽しむことができ、夏には海水浴場や屋外プールもオープンします。

日本の有名な無人島ランキングTOP5-1

5位:竹島(愛知県)

全域が八百富神社(竹島弁天)の境内

全域が八百富神社(竹島弁天)の境内

所在地:愛知県
所在海域:三河湾

竹島(たけしま)は、愛知県蒲郡市の三河湾に浮かぶ小島の無人島で、三河湾国定公園の中核をなします。対岸とは約400 m離れており、竹島橋によって、結ばれていて、干潮時に陸と地続きになるいわゆるタイダル・アイランドです。橋のたもとには大正 - 昭和初期に文人達が多く利用した料理旅館「常磐館」(滝信四郎創業)があり、菊池寛の「火華」をはじめ多くの作品に残されています。竹島は全域が八百富神社(竹島弁天)の境内で、竹島弁天は日本七弁天の一つとされています。

4位:瀬長島(沖縄県)

リゾート地として有名な無人島

リゾート地として有名な無人島

所在地:沖縄県豊見城市
所在海域:東シナ海
所属諸島:沖縄諸島

那覇空港から車でおよそ15分くらいのところにある無人島で、1周約2kmくらいの小さな島です。本島から端がかかっているため、車でも徒歩でも行くことができます。瀬長グスクをはじめとして多くの拝所や井泉が存在し、米軍基地として接収される以前は「神の島」として信仰の島となっていましたが、1977年に返還され、現在は瀬長島ウミカジテラスとしてリゾート開発されています。

3位:青島 (宮崎県)

島内にはビロウジュをはじめとした亜熱帯性植物が多く茂り、国の特別天然記念物に指定されている

島内にはビロウジュをはじめとした亜熱帯性植物が多く茂り、国の特別天然記念物に指定されている

所在地:宮崎県
所在海域:太平洋(日向灘)

宮崎県宮崎市の南東部海岸付近にある「青島」は、奇岩「鬼の洗濯板」が島を囲む周囲1.5キロほどの小島です。対岸の青島海岸は、青島海水浴場などを含む一大観光地。島と青島海岸とは弥生橋で結ばれていますが、近年、島と陸とがつながりつつあります。また、島内にはビロウジュをはじめとした亜熱帯性植物が多く茂り、国の特別天然記念物に指定されています。青島のビーチは、海水浴やサーフィン、ボートセイリング、ヨットなど、マリンスポーツの拠点で、夏には県内随一の海水浴場としてにぎわいます。

2位:端島 (長崎県)

通称、軍艦島

通称、軍艦島

所在地: 長崎県
所在海域: 五島灘

小さな海底炭坑の島は、岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ているところから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。端島炭坑の石炭はとても良質で、隣接する高島炭坑とともに日本の近代化を支えましたが、主要エネルギーが石炭から石油へと移行したことにより昭和49年に閉山。島は無人となりました。平成21年4月に一般の方の上陸が可能となり、現在では多くの方が軍艦島上陸ツアーに参加して、軍艦島を訪れています。

1位:猿島(神奈川)

東京湾最大の自然島

東京湾最大の自然島

猿島(さるしま)は、神奈川県横須賀市猿島に所在する無人島で、東京湾最大の自然島です。島の大半を猿島公園として、横須賀市が整備しています。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分、海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人の自然島で、島からは縄文時代の土器や弥生時代の土器・人骨が出土し、日蓮にまつわる伝説が残るなど、古くから人々に親しまれています。また、これまで数々のドラマにロケ地として使われ、『仮面ライダー』(1971年)『西部警察』(1980年)『仮面ライダー剣』(2004年)『そして誰もいなくなった』(2017年)などで実際に使われて話題になりました。

日本の無人島 面積・大きさランキングTOP5-1

5位:鳥島(東京都)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

都道府県の学力ランキングTOP47!全国で頭の良い子供が多い場所とは【2025版】

都道府県を元にした様々なランキングがありますが、学力はいったいどこが一番優れているのか気になったことはありま…

maru.wanwan / 1629 view

イケメンが多い都道府県ランキングTOP15【2025最新版】

世の中には男性から見てもため息が出そうなイケメンがいますが、いったい47都道府県の中で、どの都道府県からイケ…

maru.wanwan / 772 view

日本のゴーストタウン一覧62選!ランキングで紹介【2025最新版】

少子化が問題となっている昨今、人口の都市集中も重なり、地方の村から人が消え、ゴーストタウンが増加しているそう…

maru.wanwan / 2218 view

大仏の大きさランキングTOP20!日本の仏像【2025最新版】

大きな功徳を求めた願主によって各地に大きな仏像が造られてきましたが、最も大きな大仏はどの大仏なのか気になりま…

maru.wanwan / 1399 view

交通事故が危険な都道府県ランキングTOP47【2025最新版】

近年、高齢者ドライバーによる交通事故や、飲酒運転による交通事故が社会問題化しており、死者が出るような交通事故…

maru.wanwan / 271 view

全国の住みたい街ランキングTOP50~日本一番人気の場所とは【2025最新版】

日本全国には様々な特徴をもった街がありますが、本当に住みたい街はどこなのか気になったことはありませんか。そこ…

maru.wanwan / 740 view

全国の有名な花火大会22選!人気ランキング【2025最新版】

花火大会は全国各地で行われる夏の風物詩で、コンテスト形式の花火大会や、いったいどこの花火大会が最も人気がある…

maru.wanwan / 682 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

感染症の種類・歴代流行ランキング22選!パンデミックの過去【2025最新版】

世の中にはインフルエンザよりも恐ろしい凶悪な感染症がたくさん存在しており、パンデミックとなったものもあります…

maru.wanwan / 573 view

都道府県の魅力度ランキングTOP47~歴史・自然が人気【2025最新版】

日本の人気観光スポットといえば沖縄のキレイな海や、日本の歴史を感じることができる京都、グルメや自然が自慢の北…

maru.wanwan / 1817 view

都道府県の面積ランキングTOP47~日本全国で最も広い場所を公開【2025最新版】

日本の総面積はおよそ378,000 km²で、世界の総陸地の0.25%を占めており、世界では62番目の広さを…

maru.wanwan / 314 view

都道府県・痩せてる女子高生ランキング47選!身長と体重・BMIのデータ付き【2025…

ダイエットは女性にとって永遠のテーマですが、女子高生の痩せすぎが懸念されています。そこで今回は、痩せてる女子…

maru.wanwan / 364 view

交通事故が危険な都道府県ランキングTOP47【2025最新版】

近年、高齢者ドライバーによる交通事故や、飲酒運転による交通事故が社会問題化しており、死者が出るような交通事故…

maru.wanwan / 271 view

都道府県の出生率ランキングTOP47!日本全国で子供が多く生まれる場所とは【最新版】

少子高齢化が進むといわれる現代、一体どの都道府県が出生率が高いのか気になっている方も多いかと思います。そこで…

maru.wanwan / 471 view

幸福度が高い都道府県ランキング47選【2025最新版】

幸福度とは、全国の都道府県民自らが住む地域について幸せかどうかの認識を示しています。そこで今回は、都道府県を…

maru.wanwan / 794 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S