スポンサードリンク

9位:世界平和大観音 

大きさ 50m

大きさ 50m

所在地: 静岡県伊東市宇佐美3496−205

世界平和大観音像は、平和観音寺に存在する大仏で、20メートルの台座部分は地下1階・地上5階建ての博物館、6階以上が80メートルの観音像本体となっており、首の下辺りに大阪湾を望む展望台を持ちます。

8位:東京湾観音 

大きさ 56m

大きさ 56m

所在地: 千葉県富津市小久保1588

東京湾観音は、千葉県富津市にある観音像で、仏像彫刻家の長谷川昂が原作者です。市のほぼ中央、大坪山山頂に東京湾入り口に向かって建てられ高さは56メートルで、1961年に宇佐美政衛が平和祈念と戦没者の慰霊を目的として建立されました。映画『千里眼』『ゼイラム2』のロケに用いられたことでも知られています。

7位:会津慈母大観音 

大きさ 57m

大きさ 57m

所在地:福島県会津若松市河東町浅山字堂ヶ入7

会津慈母大観音は、会津村施設内にある高さ57 mの大観音像です。観音像の内部は237段の螺旋階段が設置され、胸の位置に当たる地上40m地点まで上がって参拝でき、設置された展望窓から会津の街並みを一望することもでき、海外からの観光客も増えているようです。

6位:小豆島大観音 

大きさ 60m

大きさ 60m

所在地 香川県小豆郡土庄町小馬越
宗派 真言宗単立
本尊 聖観世音菩薩

小豆島大観音は、スリランカの仏教聖地、キャンディに位置する佛歯寺(ダラダー・マーリガーワ寺院)から1985年に釈迦の犬歯を寄贈されたのをきっかけに、大観音像を建立。1994年に竣工、1995年に公開されました。胎内には本尊をはじめ、寄贈された約1万体の胎内仏が並びます。

日本の大仏 大きさランキングTOP5-1

5位:救世慈母大観音 

大きさ 62m

大きさ 62m

所在地: 福岡県久留米市上津町

昭和53年、初代住職・金子妙福師の発願により5年の歳月を掛け、昭和58年に建立されました。妙福住職は成田山の中で初めて女性の住職となられた方であり、霊夢にて慈母大観音を見られた事が発願・建立のきっかけとなりました。慈母大観音像は慈しみの母であり、抱いている子供が衆生の私たちを常に母親の愛情で見守る意味もあります。その為、家内安全・子授け・子供無事成長・水子供養等々の願いを成就するといわれています。

4位:加賀大観音 

大きさ 73m

大きさ 73m

所在地:川県加賀市作見町観音山1−1
開眼:1988年(昭和63年)4月2日

加賀大観音は、1988年(昭和63年)4月2日に開眼した、全高73メートルの慈母観世音菩薩大立像で、1階は百観音札所巡りができるように各霊場の観音像が、2階は四国霊場巡りができるように各霊場の本尊がそれぞれ安置されています。また、3階から365段の螺旋階段を登って地上56メートルの喉元の位置まで胎内巡りができるようになっている。最上部には恵比寿、大黒天、布袋の像が安置されています。

3位:北海道天徳大観音

大きさ 88m

大きさ 88m

所在地: 北海道芦別市旭町31−1

全長88メートルで、開業当時は有料公開されており、エレベーターで頭頂部まで上ることができます。大小の観音像や本尊が安置され、最上階には大観音展望台が設置されています。これは1989年11月3日、日本とインドの僧侶およそ20数名により開眼法要が行われ、設置されたものです。

2位:仙台大観音 

大きさ 100m

大きさ 100m

所在地 宮城県仙台市泉区実沢字中山南31番地の36
山号 新界山
宗旨 新義真言宗
宗派 真言宗智山派
創建年 1991年(平成3年)9月1日

大観密寺は、宮城県仙台市泉区にある寺院で、境内にある高さ100mの仙台大観音(せんだいだいかんのん)が当寺の通称にもなっています。約7km離れた仙台駅の方角に正面を向けており、仙台市中心部でも高層ビル(宮城県庁舎など)から姿を見ることが出来ます。

1位:牛久大仏 

大きさ 120m

大きさ 120m

所在地 茨城県牛久市久野町2083
宗派 浄土真宗東本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 1993年(平成5年)

牛久大仏は、茨城県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120メートル(像高100メートル、台座20メートル)あり、立像の高さは世界で6番目。ブロンズ立像としては世界最大と言われています。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

住みたい都道府県ランキングTOP47~日本1番人気とは【2025最新版】

今回は住みたい都道府県ランキングを紹介していきます。今自分が住んでいる場所以外に、他に住んでみたい都道府県は…

maru.wanwan / 2423 view

有名なお祭り50選・人気ランキング!日本全国【2025最新版】

日本全国には、古くから伝わる世界に誇れる有名なお祭りが数多くあります。そこで今回は、有名なお祭りを人気順にラ…

maru.wanwan / 978 view

自宅での過ごし方20選!コロナで外出自粛中のおすすめランキング【一人暮らし・家族・子…

新型コロナウイルスの影響で外出自粛に取り組んでいるものの、自宅待機中にどう過ごしていいか分からないとお悩みの…

kent.n / 119 view

二度と行きたくない都道府県ランキング35選【最新決定版2025】

観光地として魅力がない、不快な思いをしたなど、もう行きたくないと言われている都道府県はどこでしょうか。今回は…

nakai / 3383 view

幸福度が高い都道府県ランキング47選【2025最新版】

幸福度とは、全国の都道府県民自らが住む地域について幸せかどうかの認識を示しています。そこで今回は、都道府県を…

maru.wanwan / 616 view

東京の高級住宅街ランキングTOP15~港区・千代田区・目黒区・渋谷区など【2025最…

東京23区には様々な特徴がある街が点在していますが、そんな中でどのような場所が高級住宅街なのか気になった方も…

maru.wanwan / 625 view

日本のスラム街18選・有名ランキング【2025最新版】

スラム街というと、薬物犯罪が横行しているアメリカなど外国の一部の地域をイメージする人も多いかもしれませんが、…

maru.wanwan / 4056 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本のゴーストタウン一覧62選!ランキングで紹介【2025最新版】

少子化が問題となっている昨今、人口の都市集中も重なり、地方の村から人が消え、ゴーストタウンが増加しているそう…

maru.wanwan / 1619 view

被災地でいらない物ランキング15選!地震後の支援物資【2025最新版】

日本では歴代で多くの地震が発生しており、地震後には被災地に様々な支援物資が送られます。しかし、被災地にとって…

maru.wanwan / 480 view

日本人の死因ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

日本全国で年間に死亡数する人数はおよそ50万人とされていますが、その死因が気になる方も多いはずです。今回は日…

maru.wanwan / 511 view

アウトレットの人気おすすめランキング33選【2025最新版】

1980年代にアメリカで誕生した新しい流通業の形態で、主にいわゆるメーカー品や、高級ブランド品をリーズナブル…

maru.wanwan / 189 view

日本の無人島ランキング20選!有名・面積の大きさ別【2025最新版】

島国と呼ばれる日本。そんな中、最も大きな無人島や、有名な無人島はどの無人島か気になりませんか。今回は、日本の…

maru.wanwan / 610 view

住みたい都道府県ランキングTOP47~日本1番人気とは【2025最新版】

今回は住みたい都道府県ランキングを紹介していきます。今自分が住んでいる場所以外に、他に住んでみたい都道府県は…

maru.wanwan / 2423 view

自宅での過ごし方20選!コロナで外出自粛中のおすすめランキング【一人暮らし・家族・子…

新型コロナウイルスの影響で外出自粛に取り組んでいるものの、自宅待機中にどう過ごしていいか分からないとお悩みの…

kent.n / 119 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S