スポンサードリンク
27位:ライダー(フラグメンツ)

27位:ライダー(フラグメンツ)

ライダー(フラグメンツ)は、大英雄三騎を同時に相手取り、規格外の実力を持つ沙条愛歌をして「勝ってしまうかも」と評される程の実力者で、1991年の聖杯戦争において圧倒的なまでの力を誇ります。聖杯戦争に参加する英霊の宝具はおしなべて強力だが、ライダーが操る宝具は全て桁違いであり、文字通り並の英霊とは格が違う“王”です。

26位:エドモン・ダンテス(アヴェンジャー)

26位:エドモン・ダンテス(アヴェンジャー)

エドモン・ダンテスとは、『Fate/Grand Order』に登場するアヴェンジャーのサーヴァントで、宝具の後押しによる超高速行動を用いた格闘戦や、青黒い怨念の炎を以って敵にダメージを与え、直接ダメージに加えて持続ダメージやステータス異常を与える事を得意としています。

25位:ジークフリート(セイバー)

25位:ジークフリート(セイバー)

ジークフリートとは、Fateシリーズに登場するセイバーのサーヴァントで、星の数程いる剣の英霊の中でもアーサー王やシグルドと並ぶ最強のセイバーの一人である大英雄で、人外の域と称される高い剣技と不死身の肉体を活かし、攻撃される事を前提とした捨て身の戦法をとります。その近接能力は大英雄である赤のランサーと互角に打ち合うほどです。

24位:間桐慎二

24位:間桐慎二

間桐慎二は、『Fate/stay night』の登場キャラクターの一人で、天才肌の万能タイプです。魔術の才能こそ皆無なものの、一般人としては十分な才能があります。勉学や運動などの面においては殆ど努力しなくても素晴らしい結果を残せる天才肌という設定です。

23位:間桐桜

23位:間桐桜

「Fate/stay night」に登場するヒロインのひとりで、衛宮士郎に憧れを抱いている後輩の少女。彼の友人である間桐慎二の妹でもあります。魔術師・遠坂の血を色濃く受け継いでおり、極めて高い魔術の素養を持つ。「架空元素・虚数」という極めて稀有な属性を持って生まれており、魔道の家門の庇護が無ければホルマリン漬けの標本にされていたというほどです。

22位:アルジュナ

22位:アルジュナ

アルジュナ(Fate)は、『Fate/GrandOrder』に登場するアーチャーのサーヴァントで、穏やかさの内に孤独への憧憬、絶望的な諦観も秘めており、聖杯に望む願いも「永遠の孤独」です。武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させる「魔力放出(炎)」を所持しています。

21位:スカサハ=スカディ(キャスター)

21位:スカサハ=スカディ(キャスター)

スカサハ=スカディは、『Fate/GrandOrder』に登場するキャスターのサーヴァントで、大神オーディンから与えられた原初のルーンを使いこなします。基本的にどんな属性も扱えますが、自身は氷系の魔術を特に好みます。他にもスカサハの影響なのか、槍を使った接近戦も得意にしています。

20位:アルトリア・キャスター

20位:アルトリア・キャスター

アルトリア・キャスターは、『Fate/Grand Order』に登場するキャスターのサーヴァントで、キャスターに有るまじきバリバリの肉体派です。魔力はオリジナルと変わらずAランクを有し、オリジナルは、心臓が呼吸をするだけで無尽の魔力を生産する「竜種の心臓」を持ちます。

19位:衛宮切嗣

19位:衛宮切嗣

冬木大火災に巻き込まれた幼き日の衛宮士郎を救った人物です。殺すための手段として魔術師が忌み嫌う銃器や爆弾等の近代兵器も躊躇無く扱うが、それらの通用しない”強敵”に対しては彼も魔術師として戦い、魔術礼装として改造したトンプソン・コンテンダーから放つ「起源弾」を切り札とします。

18位:ソロモン(FGO)

18位:ソロモン(FGO)

『Fate/Grand Order』における全ての事態の黒幕と思われる人物。紀元前における古代イスラエルの王です。一応は英霊であるが、彼は自らの死後、自らの意思で英霊として新生し、生きながらにして英霊となった規格外。彼が従えていた七十二柱の魔神たちは受肉して醜悪な肉の柱の怪物『魔神柱』となり、時空を飛び越え、地球の自転を止めるための楔として打ち込まれています。

17位:ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)

17位:ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)

メインシナリオでは、第1部一章『邪竜百年戦争オルレアン』にて敵サーヴァント達のマスターとして主人公達の前に立ち塞がります。守護と救済を是とするジャンヌとは違い、憎悪と復讐を糧とする彼女の戦闘スタイルは正に苛烈の一言です。

16位:玉藻の前(キャスター)

16位:玉藻の前(キャスター)

『Fate/EXTRAシリーズ』における主人公のパートナーサーヴァントのひとりで、青い和服に狐耳と大きな青いリボン、大きな尻尾が特徴の「露出度の高い着物を身に纏う妖艶な半獣の呪術師(公式)」です。正確には、魔術師ではなく呪術師。魔術が「そこにあるものを組み替えるプログラム」であるのに対し、彼女のスキル『呪術』は「自身の肉体を素材にして組み替えるプログラム」であり、彼女自身の体を使って行われる物理現象である。そのため「対魔力」スキルを持つ多くのサーヴァントに対して呪術攻撃が可能です。

15位:セイヴァー

15位:セイヴァー

セイヴァーは、聖杯戦争終了後、熾天の玉座にて主人公を待ち構えるサーヴァントで、『Fate/EXTRA』のラスボスです。本来は神霊をも超える力を持つが、サーヴァントとして召喚に応じた為に如来(悟りを開いた仏)としてのそれ程には力や権限は無いものの、サーヴァントとしても規格外の強さを誇り、キャスターがこれまで戦ってきたサーヴァントとは格が違うと称しています。

14位:ヘラクレス(バーサーカー)

14位:ヘラクレス(バーサーカー)

ヘラクレス(バーサーカー)は、『第五次聖杯戦争』におけるバーサーカーのサーヴァントで、マスターであるイリヤスフィール・フォン・アインツベルンの忠実な矛であり盾である、巨人と見紛うほどの巨躯を持った巌(いわお)のような男性です。「セイバーが『最優』なら、彼は『最強』」と評さる強者で、圧倒的な怪力と驚異的な体躯に似合わぬ素早さから白兵戦においては敵無しとされ、その能力から歴代最高峰のメンバーと評される第五次聖杯戦争のサーヴァントの中でも最強と言われています。

13位:イスカンダル(ライダー)

13位:イスカンダル(ライダー)

イスカンダル(ライダー)は、『Fate/Zero』の第四次聖杯戦争において召喚されたライダーのサーヴァントです。イスカンダルの切り札ともいわれる宝具が「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」です。彼の生き様を反映させた固有結界で、その心象風景のなかにはかつて彼とともに戦ったイスカンダル軍団がまるごと召喚・再現されています。

12位:クー・フーリン(ランサー)

12位:クー・フーリン(ランサー)

クー・フーリンは、Fateシリーズに登場するサーヴァントで、第五次聖杯戦争にて召喚されたランサー(Fate/staynight)の真名です。高い白兵戦の技術とサーヴァント中でも有数とされる敏捷性を持ち、神速の如き卓越した技量の槍さばきは、歴戦の猛者でも躱すのは困難です。

11位:山の翁(アサシン)

11位:山の翁(アサシン)

山の翁は、『Fate/Grand Order』に登場するアサシンのサーヴァントで、口を開くことが少なく恐ろしい風貌に見えるが、高潔な人物です。『初代』ハサン・サッバーハにして『最後』の"山の翁"で、牛のような立派な双角を備えた髑髏面の奥に青白い眼光を滾らせた底知れぬ人物です。実力は彼以降のハサン達とは一線を画しています。暗殺者ではあるが、身の丈ほどの大剣をほぼ片手で振るう剣士です。その詳しい能力は不明ですが、肉体を改造して暗殺兵器となった彼以降のハサン達とは違い、運命によって殺すというもののようです。

10位:ランスロット(バーサーカー)

10位:ランスロット(バーサーカー)

ランスロット(バーサーカー)は、『第四次聖杯戦争』において、間桐雁夜によって召喚されたバーサーカーのサーヴァントで、スキル「無窮の武練」により、狂化してなお本来の武芸の冴えを損なっていない規格外の特性を持つ。セイバーに対し強烈な執着を見せ、その姿を認めれば、マスターの制御をも撥ね退け彼女に襲い掛かります。

9位:遠坂凛

9位:遠坂凛

遠坂凛とは、「Fate/stay night」に登場する人物で、ヒロインの一人です。物語の舞台となる冬木市を代々管理する魔術師の家系に生まれ、魔術の属性は稀有な「アベレージ・ワン」と呼ばれる五大元素使いであり、魔術回路も魔力量も通常の魔術師よりケタ違いです。戦闘では指先から打ち出す物理的破壊力さえ持つ呪いガンドや宝石を使用する魔術の他、中国拳法まで使え、人間の魔術師として優秀です。

8位:エルキドゥ

8位:エルキドゥ

エルキドゥとは、Fateシリーズのキャラクターで、神々に作られた人形であり、ギルガメッシュと多くの冒険をこなし、心を得た後、心ごと砕かれ、人形として土に還った悲しき兵器で、英雄王ギルガメッシュをして最強の一角と言わしめた、天と地を繋ぐ鎖です。たおやかな花のような佇まいからは、想像できないほど苛烈な戦闘能力を持った“意志持つ宝具”である彼(彼女)の戦闘力は、英雄王ギルガメッシュの最盛期のそれにほぼ等しいと言われています。

7位:カルナ(ランサー)

7位:カルナ(ランサー)

カルナは、Fateシリーズに登場するランサーのサーヴァントで、インドの叙事詩『マハーバーラタ』に登場する不死身の英雄です。ジナコからはマイナー呼ばわりされているが、ギルガメッシュやガウェインに並ぶ力を持つ強力なサーヴァントです。最上級の英霊とされ、最強クラスのサーヴァントであるギルガメッシュやガウェインと同格、あるいはそれ以上ではないかとまで目される程の存在感とそれに違わぬ強大な力を持ちます。

6位:衛宮士郎

6位:衛宮士郎

衛宮士郎は、『Fate/stay night』の主人公で、養父の影響で「正義の味方」になることを本気で志す。聖杯戦争に巻き込まれ、偶発的にセイバーを召喚してマスターとなり、以後争いを止めるために奮闘します。魔術を使わない純粋なケンカでは学園最強と言われています。弓道部に所属しており、高速移動する眼球大の的に命中させることも可能な、文字通り百発百中の腕前を持ちます。

5位:イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

5位:イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

イリヤスフィール・フォン・アインツベルンとは、『Fate/stay night』の登場人物で、聖杯戦争の為だけに鍛え上げられ、アインツベルンから派遣された「最強のマスター」です。維持するために桁外れの魔力を要するバーサーカーを平然と従え、平凡な魔術師なら一生かけても蘇生一回分用意できるかどうか分からない程の魔力を要する「十二の試練(ゴッド・ハンド)」の回復も可能など、規格外の魔力を誇ります。

4位:アーチャー(Fate)

4位:アーチャー(Fate)

アーチャーは、『Fate/stay night』に登場する弓兵のサーヴァントで、ステータスは低い方で、剣技もお世辞にも天才とは言えない凡夫のそれだが、あらゆる芸を限界まで極めた努力家で、力や技術の差を補うほどの芸達者です。スキルとして「心眼(真)」をBランクで保持しているのは、彼の血のにじむような努力と鍛錬の表れです。

3位:マーリン(キャスター)

3位:マーリン(キャスター)

マーリンは、アーサー王の師であり臣下であり頭痛の種でもあった、伝説の魔術師です。多くの神話、伝承に現れる偉大な魔術師たちの頂点の1人で、最高位の座に位置する冠位の魔術師であり、その証たる“世界を見通す眼”「千里眼」の保有者です。また、剣士としても一流の腕を持つと言われ、アルトリアに剣術を仕込んだのもほかならぬマーリンです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ワンピースの男性キャラランキング40選!イケメン・強さ・人気別【2025最新版】

海賊王を目指す海賊たちの戦いが描かれている「ワンピース」には様々なキャラクターが登場します。今回はワンピース…

maru.wanwan / 975 view

VTuberの人気ランキングTOP150・2025最新版【バーチャルユーチューバー】

VTuber(バーチャルユーチューバー)とは実際には存在しておらず、いわゆる中の人が存在しているYouTub…

kii428 / 1825 view

プリキュアの歴代キャラ強さランキング50選!シリーズ最強とは【2025最新版】

人気のアニメシリーズである「プリキュア」には多くのキャラクターが登場しますが、キャラの強さも注目されています…

maru.wanwan / 1270 view

らんま1/2のキャラクター強さランキング42選【2025最新版】

水をかぶると女の子の姿になってしまう少年の早乙女乱馬を中心に描いたラブコメ漫画の「らんま1/2」。今回はそん…

maru.wanwan / 325 view

鬼滅の刃の名言&名シーン75選!ランキングで紹介【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載されていた漫画「鬼滅の刃」は大ヒットを記録していますが、作中には数々の名言や名シーンも…

maru.wanwan / 458 view

ナルトのイケメン男性キャラランキング31選【2025最新版】

岸本斉史による忍者バトルアクション漫画作品で、1999年から2014年まで週刊少年ジャンプで連載された「NA…

maru.wanwan / 634 view

ドラえもんの名言35選!格言ランキング【2025最新版】

ドラえもんというと子供向けアニメというイメージがありますが、大人が見ても思わず「ハッ」とさせられる名言が飛び…

maru.wanwan / 740 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鈴村健一のシングル人気曲ランキングTOP33【2025最新版】【キャラソン&個人名義…

歌唱力が高くアーティストとしても人気の鈴村健一さん。キャラソンも個人名義の曲も素敵ですが、どの曲が人気なのか…

埒子 / 191 view

夏目アラタの結婚の嫌いなキャラ・不人気ランキング8選【2025最新版】

人気サスペンス作品の「夏目アラタの結婚」ですが、嫌いなキャラについての書き込みを目にします。そこで今回は、夏…

maru.wanwan / 187 view

神谷浩史が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

人気声優の神谷浩史さんは、今までにたくさんのアニメキャラを演じてこられましたね。今回はそんな神谷浩史さんがこ…

ririto / 184 view

ちいかわのキャラクター人気ランキング32選【2025最新版】

「めざましテレビ」内で放送されて話題になった、イラストレーター・ナガノによる「ちいかわ」。今回はそんなちいか…

maru.wanwan / 5389 view

ナルトの名言&名シーン65選!ランキングで紹介【2025最新版】

落ちこぼれ忍者のナルトがド根性で忍のトップまで駆け上がっていくバトル忍者漫画である「ナルト」。そこには読者に…

maru.wanwan / 1383 view

”魔法少女リリカルなのは”のキャラ人気ランキング32選【2025最新版】

独立UHF系各局で2004年10月1日から12月24日にかけて全13話が放送されたテレビアニメ作品の「魔法少…

maru.wanwan / 285 view

マクロスシリーズ歴代人気作品ランキング16選【2025最新版】

21世紀の銀河系宇宙を舞台としたSF・ロボットアニメのマクロスシリーズ。今回はそんなマクロスシリーズの作品を…

maru.wanwan / 454 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S