スポンサードリンク

8位:アリューシャン地震(アメリカ・アラスカ)

基本データ

基本データ

発生日:1965年2月4日
規模:モーメントマグニチュード8.7
津波:10.7m
地震の種類:海溝型地震
被害額:1万ドル
被害地域:アメリカ合衆国アラスカ州

規模が大きかったわりに被害が小さかった地震

規模が大きかったわりに被害が小さかった地震

アリューシャン地震は、1965年2月4日にアリューシャン列島のラット諸島近海を震源として発生した地震です。マグニチュードは8.7と巨大地震の部類で、さらにシェミア島で10mを超える津波を観測しましたが、幸い被害は非常に小さく済みました。津波はアムチトカ島に1万ドル相当の被害をもたらした程度でした。

7位:2010年チリ地震(チリ)

基本データ

基本データ

発生日:2010年2月27日
震源の深さ:35 km
規模:モーメントマグニチュード 8.8
津波:最大30m以上 ティルア
地震の種類:海溝型地震、低角逆断層型(衝上断層)
死傷者数:死者802人

ビオビオ州南部のティルア沿岸では津波の高さが30メートル以上を記録

ビオビオ州南部のティルア沿岸では津波の高さが30メートル以上を記録

2010年チリ地震は、チリ中部沿岸で2010年2月27日に発生した大地震です。地震の規模は、USGS(アメリカ地質調査所)によれば、モーメントマグニチュード8.8で、1900年以降、チリでは1960年5月のチリ地震に次ぐ規模、世界でも発生当時では5番目の規模の地震となりました。この地震による被害は、死者802人、さらにCNNによるとサンティアゴで大規模な停電が発生。チリ・ペルーなどでは津波警報が発表された。チリ・カトリック大学とユネスコの合同現地調査によれば、ビオビオ州南部のティルア沿岸では津波の高さが30メートル以上に達していた事が明らかになっています。

6位:エクアドル・コロンビア地震(エクアドル)

基本データ

基本データ

発生日:1906年1月31日
規模:モーメントマグニチュード 8.8
津波:5m コロンビア トゥマコ
死者数:約1500人

津波による死者は約1500人

津波による死者は約1500人

エクアドル・コロンビア地震は、1906年1月31日に、エクアドル沖で発生したMw8.8の巨大地震です。この地震は北アンデスプレートと南アメリカプレートの下、コイバプレート、マルペロプレート、ナスカプレートの沈み込み帯によって引き起こされた衝上断層の結果と考えられています。1900年以降に世界で発生した地震としては、2010年のチリ地震と並んで6番目に大きい地震でした。地震によって大津波が発生し、エクアドルのリオベルデ川とコロンビアのミカイの間の海岸を襲い、およそ1500人が死亡したとされています。

5位:カムチャッカ地震(ロシア)

基本データ

基本データ

発生日:1952年11月4日
震央:ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦カムチャツカ半島沖
規模:モーメントマグニチュード9.0
津波:10m以上
死傷者数:死者2000人以上
被害地域:カムチャッカ地方など

津波で2336人が死亡する被害

津波で2336人が死亡する被害

カムチャツカ地震は、1952年11月4日にカムチャツカ半島沖で発生した地震で、千島海溝付近における海溝型地震で、マグニチュードは9.0の超巨大地震でした。津波は日本では遡上高8.5mであり、第一波の高さは1.0mで、約3000km離れたハワイ諸島西端のミッドウェイ島にも襲ってきました。この地震では15~18m規模の津波が3度にわたり発生しカムチャツカ地方から千島列島にかけての沿岸を襲来、北千島の中心地・セベロクリリスクでは最初の津波で高台に避難していた住民が戻ってきたところに二度目の津波に巻き込まれ、公式統計によると2336人が死亡しています。

4位:東北地方太平洋沖地震(日本)

基本データ

基本データ

発生日:2011年3月11日
震源の深さ:24 km
規模:モーメント・マグニチュード 9.0
津波:9.3 m以上: 相馬港/最大遡上 40.1 m: 綾里湾
地震の種類:海溝型地震、衝上断層型
死傷者数:
<日本国内>死者 15,899人、行方不明者 2,526人、負傷者 6,242人
<日本国外>死者 2人、行方不明者 5人
被害総額:震災被害のみで16 - 25兆円
被害地域:岩手・宮城・福島・茨城の太平洋岸を中心とした東日本など

日本における第二次世界大戦後最悪の自然災害

日本における第二次世界大戦後最悪の自然災害

東北地方太平洋沖地震は、2011年3月11日に日本の三陸沖の太平洋を震源として発生した超巨大地震です。気象庁によると、地震の規模は Mw 9.0で、国内観測史上最大規模となりました。また宮城・栗原市で最大震度7が観測された。震度7が記録されたのは、1995年阪神大震災・2004年新潟中越地震以来、観測史上3回目で、本震とそれに伴う大津波、その後の余震は東北から関東にかけての東日本一帯に甚大な被害をもたらしました。18,423人の死者・行方不明者を出し、災害関連死を含めると計約2万2千人となっており、日本における第二次世界大戦後最悪の自然災害と言われています。

3位:スマトラ島沖地震(インドネシア)

基本データ

基本データ

発生日:2004年12月26日
震源の深さ:30 km
規模:モーメントマグニチュード9.1
津波:平均10m、スマトラ島北部で最大34mの津波
死傷者数:死者 22万人/負傷者 13万人
被害総額:9億7,700万ドル
被害地域:スマトラ島を中心とするインドネシア、およびマレーシア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、ソマリアなど

別名『インド洋大津波』

別名『インド洋大津波』

2004年スマトラ島沖地震は、2004年12月26日、インドネシア西部、スマトラ島北西沖のインド洋で発生したマグニチュード9.1の地震です。この地震におけるマグニチュード9.1は、1900年以降でチリ地震、アラスカ地震に次いで3番目に大きい規模で、これはモーメントマグニチュードの指標であり、ハイチ地震(Mw7.0)の約1,400倍、2003年十勝沖地震(Mw8.0)の約40倍、東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)の約1.4倍に相当するエネルギーといわれています。また、インド洋に面した各国の沿岸部で大津波による甚大な人的被害・物的被害が大きかったことから、別名として『インド洋大津波』と呼ばれることもあります。

2位:アラスカ地震(アメリカ・アラスカ)

基本データ

基本データ

発生日:1964年3月27日
震源の深さ:23 km
規模:モーメントマグニチュード9.2
津波:67.1m(アラスカ州 シャウプ湾)
死傷者数:死者131人
被害地域:アメリカ合衆国、カナダ、日本 などの環太平洋

アメリカ合衆国地震観測史上最大規模

アメリカ合衆国地震観測史上最大規模

アラスカ地震は、1964年3月27日にアメリカ合衆国アラスカ州で発生した地震です。震源はアラスカ州南西部のプリンス・ウィリアム湾で、太平洋プレートと北アメリカプレートの境(アリューシャン海溝付近)における海溝型地震でした。観測された表面波マグニチュードは8.4〜8.6とされていましたが、その後、金森博雄の推定によりモーメントマグニチュード で9.2であることが判明し、アメリカ合衆国地震観測史上最大規模となりました。

1位:チリ地震(チリ)

基本データ

基本データ

発生日;1960年5月22日
震源の深さ:33 km
規模:モーメントマグニチュード9.5
津波:25 m
死傷者数:2231 - 6000人
被害総額:4 - 8億ドル
被害地域:チリ、アメリカ合衆国、ニュージーランド、日本などの環太平洋地域

観測史上世界最大級の地震

観測史上世界最大級の地震

1960年のチリ地震は、同年5月、チリ中部のビオビオ州からアイセン州北部にかけての近海、長さ約1,000 km・幅200 kmの領域を震源域として発生した超巨大地震です。地震後、日本を含めた環太平洋全域に津波が襲来し、大きな被害が発生しました。マグニチュード9.5は、観測史上世界最大級の地震となっています。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

犯人が自殺した事件67選・日本と海外別!衝撃的ランキング【2025最新版】

窃盗、殺人、傷害、強盗など事件は日々様々なところで発生しています。そんな中、犯人が自殺してしまうこともありま…

maru.wanwan / 274 view

凶悪犯人によるサイコパス事件ランキング40選【2025最新版】

ニュースでは日々目を覆いたくなるような凶悪犯人によるサイコパス事件が報道されています。そこで今回は、凶悪犯人…

maru.wanwan / 427 view

SEALDsメンバーの現在10選!末路が悲惨ランキング【2025最新版】

自由と民主主義のための学生緊急行動、SEALDs(シールズ)は、物言う若者集団として話題になりました。そんな…

maru.wanwan / 370 view

歴代クーデター21選・世界と日本別!衝撃順にランキング【2025最新版】

クーデターは、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言い、ニュースなどでも時折耳にすることがあ…

maru.wanwan / 115 view

昭和の有名な事件ランキングTOP20【2025最新版】

およそ60年以上という長きにわたり続いた「昭和」の時代は、戦争もあり激動の年号と呼ばれてきました。日本国内に…

maru.wanwan / 1094 view

医療事故や事件50選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

世界の医療は年々進歩していますが、医療事故・事件があるのも事実です。そこで今回は、歴代の医療事故・事件を衝撃…

maru.wanwan / 124 view

歴代の誘拐事件50選・日本と世界別!衝撃ランキング【2025最新版】

身代金目的や性犯罪目的など、様々な誘拐事件が発生しています。そこで今回は、日本や海外で発生した誘拐事件を衝撃…

maru.wanwan / 149 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

平成の有名な事件ランキングTOP20【2025最新版】

およそ60年という長い昭和の時代に比べて、平成はその半分の30年と短い時代でしたが、振り返るとそこには様々な…

maru.wanwan / 933 view

世界の汚職事件50選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

国際連合腐敗防止条約を始め国際法では、汚職は『腐敗』の一部と認識されています。そんな汚職事件といえばどの事件…

maru.wanwan / 82 view

凶悪犯人によるサイコパス事件ランキング40選【2025最新版】

ニュースでは日々目を覆いたくなるような凶悪犯人によるサイコパス事件が報道されています。そこで今回は、凶悪犯人…

maru.wanwan / 427 view

日本の有名なテロ事件30選・衝撃ランキング【2025最新版】

今回は、日本の有名なテロ事件を衝撃順にランキング形式で紹介します。テロといえば、アメリカ同時多発テロが思い浮…

maru.wanwan / 547 view

噴火したらヤバイ日本の火山ランキング15選【2025最新版】

近年、ゲリラ豪雨や地震、大型台風など予期せぬ自然災害が多発していますが、火山噴火が心配されている山も日本には…

maru.wanwan / 993 view

日本の自衛隊の不祥事/事件/事故26選・衝撃ランキング【2025最新版】

日野基本射撃場で訓練生が上官を射殺した事件は多くの国民に衝撃を与えましたが、この事件を超える自衛隊の不祥事・…

maru.wanwan / 204 view

公務員の不祥事や事件58選!衝撃ランキング【2025最新版】

国民や地域のために、暮らしやすい社会作りに貢献するという使命を持つ公務員ですが、不祥事も後を絶ちません。そこ…

maru.wanwan / 258 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S