スポンサードリンク

7位:北海道駒ヶ岳(北海道)

基本情報

基本情報

標高 1,131 m
所在地 北海道森町、鹿部町、七飯町
山系 独立峰
種類 成層火山(活火山ランクA)

約5,000年間は活動を休止中

約5,000年間は活動を休止中

北海道駒ヶ岳は、北海道森町、鹿部町、七飯町にまたがる標高1,131 mの活火山(成層火山)です。地質は安山岩質であるが、軽石などの火山砕屑物を大量に噴出する特徴があり、山体の周辺に厚く堆積している。噴火活動自体は、3-4万年前から断続的に行われてきたと考えられています。西暦1640年、1694年、1856年 、1929年に起こった大規模な噴火では大量の軽石が降り注ぎ、更に火砕流が発生して山麓の集落に達して大きな影響を与えました。同レベルの噴火が再び起こる危険性があります。

6位:三宅島(東京都伊豆諸島)

基本情報

基本情報

所在地 東京都
所在海域 太平洋(フィリピン海)
所属諸島 伊豆諸島
面積 55.44 km²
海岸線長 38.3 km
最高標高 775.1 m
最高峰 雄山
最大都市 三宅村

有毒な火山性ガスが島民を襲う

有毒な火山性ガスが島民を襲う

三宅島は、伊豆諸島の島。雄山(おやま)を中心としてしばしば激しく噴火をすることで知られ、火山噴火予知連絡会によって火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山に、また、日本の気象庁によって火山活動度ランクAの活火山、常時観測対象火山に指定されています。三宅島が噴火すると有毒な火山性ガスが発生、場合によっては火砕流も発生します。さらに噴石、降灰により家屋や農家への被害が起こり、雨が降ると泥流で通行止めになるなど甚大な被害をもたらします。

5位:桜島(鹿児島県)

基本情報

基本情報

標高 1,117 m
所在地 鹿児島県鹿児島市
山系 独立峰
種類 成層火山(活火山ランクA)

大正大噴火は多数の死傷者を出す

大正大噴火は多数の死傷者を出す

鹿児島県のシンボル桜島は、波穏やかな錦江湾に浮かび噴煙を高く噴き上げる姿は雄々しく何とも美しい山ですが、有史以来、何度も大噴火してきた要注意の火山でもあります。1914年の1月12日に始まった大正大噴火は多数の死傷者を出し、流出した溶岩が大隅半島と陸続きにした「20世紀で国内最大の噴火」と呼ばれています。再びこのような大噴火が起きないことを祈るばかりです。

4位:伊豆大島(東京都伊豆諸島)

基本情報

基本情報

所在地 東京都大島町
所在海域 太平洋
海岸線長 52 km
最高標高 758 m
最高峰 三原新山

島の膨張は続いている

島の膨張は続いている

比較的に活動的な火山であるため、数多くの噴火記録が残っていますが、20世紀以降は1912年-1914年、1950年-1951年、1986年に中規模以上の噴火が起こっています。特に1986年の噴火では、高度16,000mもの噴煙柱を伴う割れ目噴火や、溶岩流が人口集中地区に迫るなどして全島民が避難を余儀なくされました。この3期間以外にもしばしば小規模な噴火を起こしており、1957年の噴火では死者が1名出ています。島の膨張は続いていて、地下には30年以上前の噴火で噴出されたものと同程度の量のマグマが蓄積されているといわれており、次の噴火が懸念されています。

3位:薩摩硫黄島(鹿児島 硫黄島)

基本情報

基本情報

所在地 鹿児島県
面積 11.65 km²
海岸線長 14.5 km
最高標高 703.7 m
最高峰 硫黄岳

最悪で1億2千万人が死ぬ

最悪で1億2千万人が死ぬ

薩摩硫黄島では、歴史時代に相当する500~ 600年前にも、火砕流を伴うマグマ噴火が発生しています。 1934年には薩摩硫黄島の東近海で溶岩の流出を伴う海底噴火があり、昭和硫黄島が誕生しました。7300年前に破局噴火を起こして西日本の縄文文化を滅亡させた「鬼界(きかい)カルデラ」の一部であり、今後もし同様の破局噴火に発展すれば最悪で1億2千万人、つまり日本の人口に等しい数の死者が出ると試算されている危険な火山です。

鬼界カルデラ噴火の再来が懸念

鬼界カルデラ噴火の再来が懸念

薩摩硫黄島は、薩摩半島の南約50km、薩南諸島の北部に位置する人口126人の小さな島ですが、ランクAの活火山に指定され、火山学的には極めて重要な観察対象とされています。過去に4回もの破局噴火を起こした鬼界カルデラの北縁に位置するため、その再来が懸念されています。

2位:阿蘇山(熊本県)

所在地 熊本県
最高峰 高岳(1,592 m)
種類 複成火山 (活火山ランクA)

「日本百名山」の一座

「日本百名山」の一座

阿蘇山は、日本の九州中央部、熊本県阿蘇地方に位置する火山。カルデラを伴う大型の複成火山であり、活火山です。2007年、日本の地質百選に「阿蘇」として選定され、2009年(平成21年)10月には、カルデラ内外の地域で、巨大噴火の歴史と生きた火口を体感できる「阿蘇ジオパーク」として日本ジオパーク、世界ジオパークに認定、「日本百名山」の一座としても取り上げられています。

過去に巨大なカルデラ噴火が起きている

過去に巨大なカルデラ噴火が起きている

阿蘇山では、約27万年前から9万年前までに巨大なカルデラ噴火が起きており、特にその中でも4回目の噴火は大規模で、火災流は九州全土を襲ったとされ、現在の研究で火山灰は北海道、韓国にまで達したことがわかっています。これまでの阿蘇山のカルデラ噴火の間隔は、平均して6,000年に一度、そして、最近の7,300年間は発生していないため、いつ起こっても不思議ではないヤバイ火山と言われています。

1位:硫黄島(東京都小笠原村)

基本情報

基本情報

所在地 東京都
所在海域 太平洋(フィリピン海)
面積 23.73 km²
海岸線長 約22 km
最高標高 170 m
最高峰 摺鉢山(パイプ山)

第二次世界大戦の激戦地(硫黄島の戦い)として有名

第二次世界大戦の激戦地(硫黄島の戦い)として有名

第二次世界大戦の激戦地(硫黄島の戦い)として知られる硫黄島は、戦後から現在は海上自衛隊と航空自衛隊の基地が置かれており、基地関係者以外の民間人の立ち入りが出来ません。もともと海底火山の活動による隆起で誕生した島。小笠原諸島の南端近くに位置し、島の南西端には摺鉢山(すりばちやま)がそびえている。12年4月以降の火山活動に伴い、現在も海上警報が継続しており、15年8月にも小規模ながら水蒸気噴火が確認されています。

世界で最も危険な火山

世界で最も危険な火山

そんな硫黄島は世界で最も危険な火山としても知られています。硫黄島は、マグマの下にある大きなマグマ溜まりの影響で、隆起が起こり続けており、1945年(米軍が上陸した海岸当時)は海岸から17メートル上にあったのに対し、2015年度は約20メートル高くなっています。仮に大噴火が起こった場合には、日本のみならず上海や香港を含む中国沿岸部に大きな影響を与えるほどの大津波を引き起こすと推測されており、その津波の高さは25メートルにも及ぶと予想されています。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代の徳川将軍の寿命!短命・早死ランキング15選【2025最新版】

およそ264年続いた江戸幕府時代、将軍家として15代続いた徳川宗家ですが、いったいどの将軍が最も短命で終わっ…

maru.wanwan / 393 view

【怖い】未解決事件ランキング99選まとめ【日本・世界別】【2025最新版】

犯罪を犯した人間は、自身の罪以上の罰を受け、自身の愚行を悔い改めなければいけません。しかし、犯人が逮捕されず…

kent.n / 1023 view

亡命した日本人27人と現在!衝撃順ランキング【2025最新版】

主に政治的な事情により、政治家、軍人、学者、芸術家、文化人、スパイなどが他国に逃れることを意味する「亡命」で…

maru.wanwan / 729 view

平成の出来事50選~事件・事故・地震など衝撃順にランキング【2025最新版】

地震や豪雨といった自然災害、死者が多数出た事件など、激動の平成も終わりをつげ、新たに令和の時代がスタートしま…

maru.wanwan / 589 view

日本の自衛隊の不祥事/事件/事故26選・衝撃ランキング【2025最新版】

日野基本射撃場で訓練生が上官を射殺した事件は多くの国民に衝撃を与えましたが、この事件を超える自衛隊の不祥事・…

maru.wanwan / 297 view

早稲田大学の事件や不祥事・スキャンダル15選!衝撃ランキング【2025最新版】

東京六大学の一つとして高い人気を誇っている早稲田大学ですが、長い歴史の中で様々な事件や不祥事、スキャンダルも…

maru.wanwan / 296 view

日本のストーカー殺人事件・凶悪犯人ランキング11選【2025最新版】

近年、ストーカー相談件数は毎年2万件を超え、大きな社会問題になっています。そこで小名木は、日本で起きたストー…

maru.wanwan / 325 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヤリサーがある大学と事件一覧&犯人!衝撃ランキング【2025最新版】

全うなサークルを装って、実はお酒を飲み、乱痴気パーティーを目的にしているヤリサー。今回はそんなヤリサーがある…

maru.wanwan / 1208 view

凶悪犯人によるサイコパス事件ランキング40選【2025最新版】

ニュースでは日々目を覆いたくなるような凶悪犯人によるサイコパス事件が報道されています。そこで今回は、凶悪犯人…

maru.wanwan / 727 view

歴代クーデター21選・世界と日本別!衝撃順にランキング【2025最新版】

クーデターは、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言い、ニュースなどでも時折耳にすることがあ…

maru.wanwan / 176 view

日本の凶悪事件と犯罪者!歴代の衝撃ランキング100選【2025最新版】

日本は世界的に平和な国とされていますが、これまでに多くの凶悪事件が発生しています。ここでは日本歴代の凶悪事件…

kent.n / 1113 view

工藤会の事件一覧と衝撃ランキング20選【2025最新版】

最も先鋭的な武闘派組織として知られる北九州の暴力団「工藤会」。今回はそんな工藤会が関与した事件を衝撃順にラン…

maru.wanwan / 259 view

フジテレビの不祥事/スキャンダル/事件50選!衝撃ランキング【2025最新版】

芸能界では不祥事やスキャンダルが何かと注目を集めていますが、報道する側のフジテレビも度々話題になっています。…

maru.wanwan / 691 view

警察官が殉職した事件/事故49選・日本と海外別!衝撃ランキング【2025最新版】

市民の安全を守る警察官ですが、職務中に死亡(殉職)してしまうという痛ましいニュースを目にすることがあります。…

maru.wanwan / 238 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S