スポンサードリンク

ちはやふるとは

基本情報

基本情報

ジャンル:少女漫画、競技かるた
作者:末次由紀
出版社:講談社
掲載誌:BE・LOVE
レーベル:講談社コミックスビーラブ
発表号:2008年2号 -
発表期間:2007年12月28日 -

概要

概要

ストーリーの軸である、かるたでつながる仲間と友情、少年マンガ顔負けの迫力ある試合の描写で、連載当初から各所で高い評価を得ました。2009年の『マンガ大賞2009』大賞、『このマンガがすごい!2010オンナ編』第1位、2011年第35回講談社漫画賞少女部門などを受賞。

レディースコミックながら恋愛要素よりも競技カルタや家族、友情、仲間を重点的に描いています。主要人物は美男美女ばかりではありませんが、それぞれとても個性的魅力的に描かれており、彼らとともに主人公がカルタを通じて成長していく様を追うのが物語のメインとなっています。

ちはやふるの人気キャラクターランキングTOP24-21

24位:波田橙吾

まだ百首覚えていない初心者

まだ百首覚えていない初心者

初心者で、まだ百首覚えていないキャラクターです。平安貴族が天パーとどうやって向き合ってきたかを知りたくて入部。かるたの体力的な厳しさにいち早く気付き、ジャージの下にはプロテクターを着用するなど自分なりの対応をしています。

23位:猪熊遥

かつてクイーン位を四年間保持した強豪

かつてクイーン位を四年間保持した強豪

かつてクイーン位を四年間保持した強豪で、高砂会所属のA級選手です。既婚者であり、旧姓を千原ということから「ちは」の札を得意とします。競技かるたの名門・富士崎高校の顧問である桜沢翠とはかつてのライバルで、よき友人でもあります。

22位:武村敬一

作中でも最強クラスの実力を持つ人気キャラ

作中でも最強クラスの実力を持つ人気キャラ

高徳院大学かるた会所属のA級選手。六段。重戦車と称されるほどの力強い取りとそれを6戦続けられる高い持久力が持ち味です。作中でも最強クラスの実力を持つ人気キャラクターです。

21位:原田秀雄

「知的な熊」

「知的な熊」

府中白波会の会長で、綾瀬千早と真島太一の師匠であり、東京在住時に白波会に籍を置いていた綿谷新等を含めた会のメンバーには「先生」と呼ばれています。現役選手の中では最強格の一人だが、脂の乗りきった時期に競技かるたが行われていない地域で仕事をしていたこともあって名人になったことはありません。恵まれた体格と気迫、それでいて理論派で計算高くもあることから「知的な熊」と喩えられています。

ちはやふるの人気キャラクターランキングTOP20-16

20位:宮内妙子

通称「女帝」

通称「女帝」

瑞沢高校の化学教師で、通称「女帝」。テニス部、バドミントン部、化学部の顧問でしたが、後にかるた部の顧問も兼ねそなえます。かるた部については当初遊びの延長と考えていましたが、真剣にかるたに取り組む部員の姿を目の当たりにして考えを改め、積極的に協力するようになります。

19位:筑波秋博

弟想いの優しい兄

弟想いの優しい兄

筑波秋博は、瑞沢高校競技かるた部部員であり、綾瀬千早たちの引退後、部長になる人物です。細目を見開きつつ舌をペコちゃんのように出す癖があり、その顔が不気味だと恐れられています。筑波秋博は「強くて優しくてヒーローみたいな憧れられる兄になりたい」と思っており、大見得をきる癖がありますが、弟にかっこいいところを見せたいという兄らしさが垣間見えます。

18位:山本由美

根気強い粘り腰が特徴

根気強い粘り腰が特徴

翠北会所属のA級選手で六段、職業は銀行員です。前クイーンで、通称「ユーミン」。クイーン戦で対戦した詩暢の強さに圧倒され、以降かるたに対する情熱を失っていたが、千早との対戦を経て情熱を取り戻し、クイーン位の奪還を目指し、その後挑戦者となったが激太りの詩暢にクイーン位を防衛されます。かるたスタイルは根気強い粘り腰が特徴で、クイーンに1回なってからは慎重で丁寧になりました。

17位:山井真琴

男性美系キャラ

男性美系キャラ

こう見えて男性で、A級選手で、勉によると「言動はおネエキャラなのにプレイは漢」です。登場人物の中で最も睫毛が長く、睫毛にマッチ棒を載せることができます。美系キャラとして人気を博しています。

16位:木梨浩

A級選手になるために地方の大会にも遠征するほどの努力家

A級選手になるために地方の大会にも遠征するほどの努力家

北央学園かるた部現主将、通称「ヒョロくん」は、「ヒョロットカード」という独自のカードを使った占いで、団体戦の相手のオーダーを高い的中率で予想できる力を持ちます。向上心が強く、A級選手になるために地方の大会にも遠征するほどの努力家で、高校3年生時の高校全国大会B級個人戦で机くんを破って優勝し、念願のA級昇格を果たしました。

ちはやふるの人気キャラクターランキングTOP15-11

15位:駒野勉

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

おそ松さんのキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

「おそ松さん」は、『赤塚不二夫 生誕80周年企画』を記念し、彼の代表作の1つである『おそ松くん』を元にしたス…

maru.wanwan / 1172 view

スラムダンク登場キャラ<強さ・イケメン>別ランキング40選【2025最新版】

あまり漫画やアニメを見ない人でも知っているほどの名作漫画、井上雄彦さんのスラムダンク。作中には様々な高校のキ…

ririto / 266 view

彼女お借りしますのキャラクター人気ランキング26選【2025最新版】

童貞大学生男子とレンタル彼女として出会った女子大生との、おかしな恋愛を描くラブ・コメディの「彼女お借りします…

maru.wanwan / 193 view

ベルセルクのキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

テレビアニメ化、アニメ映画化、ゲーム化なども果たしている三浦建太郎さんの人気漫画「ベルセルク」。この記事では…

kent.n / 541 view

マクロスシリーズ歴代人気作品ランキング16選【2025最新版】

21世紀の銀河系宇宙を舞台としたSF・ロボットアニメのマクロスシリーズ。今回はそんなマクロスシリーズの作品を…

maru.wanwan / 501 view

幽遊白書の登場キャラ強さランキングTOP50【2025最新版】

冨樫義博先生原作の漫画『幽遊白書』。連載終了から25年以上が経過した今でも大人気の作品ですよね。今回は幽遊白…

ririto / 867 view

僕のヒーローアカデミアのキャラ40選・個性の強さランキング【2025最新版】

ジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』には多くのキャラクターが登場しますが、その強さも注目されて…

maru.wanwan / 410 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

GRANRODEOの人気曲ランキング40選&アルバム8選【動画付き・2025最新版】

キャラクターソングがきっかけで結成されたユニット“GRANRODEO(グランロデオ)”。GRANRODEOの…

rogi / 147 view

幽遊白書の名言&名シーン30選!ランキングで紹介【2025最新版】

「幽遊白書」は週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画ですが、さまざまな名言が話題になりました。そこで今回は…

maru.wanwan / 832 view

ジャンプ漫画家の画力ランキングTOP30【2025最新版】

老若男女に愛される名作を数多く輩出し、アニメ化や映画化も多くされている週刊少年ジャンプ系漫画そのストーリーを…

もどる / 982 view

ハイキュー!!の頭いいキャラ12選!頭脳ランキング【2025最新版】

ハイキュー!!は、古舘春一による高校バレーボールを題材にした漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』の人気作のひとつ…

maru.wanwan / 1618 view

刀剣乱舞のキャラクター人気ランキング80選【2025最新版】

刀剣乱舞は、DMMゲームズ(DMM.com)とニトロプラスによる様々な刀剣育成シミュレーションゲームです。今…

maru.wanwan / 3008 view

悠木碧が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

様々なアニメで活躍されている人気声優の悠木碧さん。可愛らしい声からボーイッシュな声まで、その演技力はかなりの…

ririto / 191 view

茅原実里の人気曲ランキング45選&アルバム7選【動画付き・2025最新版】

人気声優として活躍する一方、歌手としても人気の茅原実里。今回は、そんな茅原実里の人気曲TOP45やおすすめア…

rogi / 176 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S