スポンサードリンク
ミスで崩れない強靭なメンタルの持ち主

ミスで崩れない強靭なメンタルの持ち主

初登場時点ではK大かるた会所属のA級選手。大学卒業後、京都の大石天狗堂に就職して京都明星会に入会します。攻守にバランスのとれた器用なかるたを取り、全日本選手権ではA級準優勝を成し遂げています。ミスで崩れない強靭なメンタルの持ち主です。

14位:西田優征

『流れのよみ』が武器

『流れのよみ』が武器

かるた部創立メンバーで、千早と対戦した時に肉まんを買いに行こうとしたことと太めの体型が相まって、千早や奏、駒野からは「肉まんくん」と呼ばれています。5歳からかるたをやっていて歴が長く、幼少期から培われ磨かれた『流れのよみ』を自分の武器として戦うのが特徴です。小学生の頃からの実力者で、全国大会では準優勝しています。

13位:須藤暁人

いつか名人になる器を持っていると言われる

いつか名人になる器を持っていると言われる

北央学園かるた部前主将、A級選手で、全国区の実力者です。高校3年生の夏に出場した全国大会の個人戦ではクイーンに次ぐ準優勝という成績を収めています。いつか名人になる器を持っていると言われるほどかるたのセンスがあると言われています。

12位:村尾慎一

かつて挑戦者として名人戦に臨む実力者

かつて挑戦者として名人戦に臨む実力者

福井南雲会所属のA級選手で、会において新の先輩に当たる人物です。かつて挑戦者として名人戦に臨みますが周防に敗れ、限界を感じて競技かるたから離れていました。後に再起し、再び大会で活躍を始めます。

11位:坪口広史

東日本代表になったこともある強者

東日本代表になったこともある強者

「朋鳴高校」のかるた部顧問で、以前は「府中白波会」に所属する一番の実力者のA級選手でした。高校のかるた部顧問になってからも、自身も選手として1日3時間練習しており、東日本代表になったこともある強者です。

ちはやふるのキャラクター 競技かるたの強さランキングTOP10-6

10位:真島太一

地頭の良さ(記憶力)には絶対の自信を持つ

地頭の良さ(記憶力)には絶対の自信を持つ

負けず嫌いな性格で新に対抗するためにかるたを始めます。表向きはクールを装っているが、素性は根っからの負けず嫌いであり、地頭の良さ(記憶力)には絶対の自信を持っており、一度取ったかるたや畳の上の配置は全部記憶していたほどで、それを武器に成長を遂げていきます。

9位:武村敬一

重戦車と称されるほどの力強い取りと高い持久力が持ち味

重戦車と称されるほどの力強い取りと高い持久力が持ち味

高徳院大学かるた会所属のA級選手で、六段です。重戦車と称されるほどの力強い取りとそれを6戦続けられる高い持久力が持ち味です。西日本代表として挑戦者決定戦の時は、千早の属する府中白波会の坪口広史と戦い、勝利を治めて名人戦へと駒を進めています。

8位:逢坂恵夢

落ち着いていて視野が広く、抜け札がない

落ち着いていて視野が広く、抜け札がない

兵庫県代表の明石第一女子高校かるた部で、「明石会」に所属するA級選手です。競技スタイルはスピード重視ではなく、相手の動きをしっかり見て取っていくタイプで、落ち着いていて視野が広く、抜け札がありません。

7位:綾瀬千早

都立瑞沢高校競技かるた部キャプテン

都立瑞沢高校競技かるた部キャプテン

綿谷新、真島太一の友人で、小学6年生の時に新と出会い、競技かるたの世界へ導かれます。後に都立瑞沢高校へ進学し競技かるた部を設立、キャプテンに就任します。師匠の原田秀雄先生直伝の攻めがるたで「手に入れたいものほど手放」し「かならずとると勝負に出る」プレイスタイルを信条とし、小学生の頃から続けたその姿勢は彼女の人格形成にも大きく影響しました。

6位:山本由美

根気強い粘り腰が特徴

根気強い粘り腰が特徴

翠北会所属のA級選手、職業は銀行員で、六段です。前クイーンで、通称「ユーミン」と呼ばれ、試合中に堂々とモメることから「モメユミ」とも呼ばれています。かるたスタイルは根気強い粘り腰が特徴で、クイーンに1回なってからは慎重で丁寧になっています。

ちはやふるのキャラクター 競技かるたの強さランキングTOP5-1

5位:猪熊 遥

かつてクイーン位を四年間保持した強豪

かつてクイーン位を四年間保持した強豪

かつてクイーン位を四年間保持した強豪で、高砂会所属のA級選手です。既婚者であり、旧姓を千原ということから「ちは」の札を得意とする。出産のため競技かるたを休んでいたが、今度は母親としてクイーンになるべく、競技かるた界に復帰しました。

4位:若宮詩暢

「かるたに愛されている」かのように札との繋がりを持つ

「かるたに愛されている」かのように札との繋がりを持つ

小学4年生でA級に昇進し、中学3年の時に史上最年少でクイーンになった若宮詩暢は、作中でお嬢様高校とされる京都・津咲高校の生徒で京都市会議員の孫娘です。名人の周防久志、白波会主宰者の原田秀雄、そして新と並ぶ作中の現役選手最強の一角で、まるで「かるたに愛されている」かのように札との繋がりを持ち、試合では美しく圧倒的な強さを見せます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

名探偵コナンの犯人キャラ25選!動機がクズ順ランキング【2025最新版】

大人気作品『名探偵コナン』ですが、ネット上では「犯人の犯行動機が小さすぎ」などクズ動機の犯人が話題になってい…

maru.wanwan / 2522 view

<アニメ>ポケットモンスター映画の人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】

アニメポケットモンスターは放送開始から20年以上が経つ人気アニメシリーズです。今回はそんな歴代のポケットモン…

ririto / 268 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2025最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 2094 view

スキップとローファーのキャラ人気ランキング30選【2025最新版】

「スキップとローファー」は高松美咲による日本の漫画作品で、月刊アフタヌーンにて、2018年10月号から連載さ…

maru.wanwan / 517 view

ハイキュー!!の頭いいキャラ12選!頭脳ランキング【2025最新版】

ハイキュー!!は、古舘春一による高校バレーボールを題材にした漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』の人気作のひとつ…

maru.wanwan / 2299 view

”魔法少女リリカルなのは”のキャラ人気ランキング32選【2025最新版】

独立UHF系各局で2004年10月1日から12月24日にかけて全13話が放送されたテレビアニメ作品の「魔法少…

maru.wanwan / 512 view

天空の城ラピュタのキャラクター人気ランキング12選【2025最新版】

数々の賞を受賞してきたジブリ映画「天空の城ラピュタ」ですが、多くの賞を獲得した背景には魅力的な登場人物の存在…

maru.wanwan / 526 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キングダムのキャラ嫌いランキング22選【2025最新版】

第17回手塚治虫文化賞のマンガ大賞受賞作品でもあるキングダム。中華統一を目指して戦う登場人物たちの物語が描か…

maru.wanwan / 1744 view

僕のヒーローアカデミアのキャラ40選・個性の強さランキング【2025最新版】

ジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』には多くのキャラクターが登場しますが、その強さも注目されて…

maru.wanwan / 529 view

ダイヤのAのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】

寺嶋裕二さんの人気野球漫画である「ダイヤのA」。今回の記事では、多くのファンに愛されている「ダイヤのA」に登…

kent.n / 919 view

キスシーンのあるアニメおすすめ人気ランキングTOP25【2025最新版】

アニメの中には時にお似合いカップルなるものが多数登場しますね。そんな様々なカップルがキスシーンを披露してくれ…

ririto / 403 view

モブサイコ100のキャラ人気ランキング60選【2025最新版】

コミックスの累計発行部数は120万部を突破し、第62回小学館漫画賞を受賞した人気作「モブサイコ100」。今回…

maru.wanwan / 1045 view

supercellの人気曲ランキング40選&アルバム3選【2025最新版】

コンポーザーのryoを中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団「supercell(スーパ…

rogi / 194 view

もののけ姫のキャラクター人気ランキングTOP14【2025最新版】

スタジオジブリ映画作品の中でも特に知られる「もののけ姫」は、人間の行ってきた自然破壊による、森の住人や動物た…

maru.wanwan / 654 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S