
モンハンのモンスター強さランキング50選!歴代シリーズ最強とは【2025最新版】
モンスターハンターは、カプコンから発売されているアクションゲームで、登場する様々なモンスターを狩るというゲームです。そこで今回は、歴代のモンスターハンターシリーズに登場するモンスターを強さ順にランキング形式で紹介します。
15位:激昂ラージャン
14位:鏖魔ディアブロス
13位:ブラキディオス
12位:ゴグマジオス
11位:ベヒーモス
10位:イヴェルカーナ
9位:ミラルーツ
8位:ナナ・テスカトリ
7位:ディスフィロア

「真のG最強モンスター」
公式では「真のG最強モンスター」という位置付けをされているモンスターであり、登場時点の「MHF-G」においてラスボスとして扱われています。ディスフィロアは火と氷の二属性しか扱えないながら、それらを同時に制御しており、本来ではあり得ない二属性を併せ持つ攻撃を用いた苛烈な攻撃でもってターゲットを攻撃します。地面を凍結させる、巨大な氷塊を作り出す、氷の竜巻を生み出すといった非常に強い冷気を用いた攻撃が目立ちますが、滞空しながら火球ブレスを連発する、炎の竜巻を生み出すなど火属性を扱った攻撃もしっかり有しており、また氷の旋風を纏った炎ブレスなど、両属性を混ぜ込んだ技も繰り出します。
最初から体毛が金色(興奮状態)で、怒ると更に激しい電気を体に纏うのが特徴です。本来、ラージャンは興奮状態を維持すると体力を大きく消耗する為、ある程度は制御しています。 尻尾がそのリミッターらしく、これを切断されると興奮が抑えられます。激昂ラージャンは常に怒っていて落ち着きが無い為、 通常時でも落とし穴に引っ掛かりますが、怒るとパワーが上がり、 落とし穴を力任せに突破します。また、怒ると拳に電気を纏う様になり、攻撃範囲が更に拡大して威力も上がります。