スポンサードリンク

27位:ラオシャンロン

「天敵の居ない無敵の生物」

「天敵の居ない無敵の生物」

ラオシャンロンは、古龍種に属する山のような巨体のモンスターで、全長70mにも達し、重厚な甲殻に身を包み強靭な脚に尻尾を備えており「天敵の居ない無敵の生物」と言われています。その巨体故に歩くだけで大惨事、街一つ、国一つを他意も無くただ歩くだけで踏みつぶして行く事から「歩く災害」とも呼ばれています。

26位:猛り爆ぜるブラキディオス

強力な爆発に耐えきる屈強な個体

強力な爆発に耐えきる屈強な個体

隔絶された地域で長く休眠し強大な爆発力を溜め込んだ粘菌が、地殻変動や火山の噴火などによって活発化。それに目を付けて接触を図り、その爆発力に耐え抜いて共生に成功した特殊個体がこの「猛り爆ぜるブラキディオス」です。強力な爆発に耐えきる屈強な個体のため通常のブラキディオスよりも身体が大きくなっています。一貫してラスボス撃破後に戦えるモンスター、いわゆる裏ボスとして登場します。

モンスターハンターのモンスター強さランキングTOP25-1

25位:キリン

凄まじい雷の威力

凄まじい雷の威力

モンハン世界で非常に珍しいとされる古龍種モンスターで、通称「幻獣」です。白銀に輝く体毛と額から伸びる一本角が特徴で、神々しい姿だが神出鬼没で目撃例が極めて少ないモンスターです。キリンが現れる前は快晴でも雷鳴が鳴り響き、空気がピリピリと張り詰めた様になり、出現すれば周囲の天候は一変し、地域一帯の上空には雷鳴轟く巨大な雷雲が発生します。天に向かって嘶く度に発生する雷の威力は凄まじく、巨大な岩塊を一撃で真っ二つに割る程であり、並の生物は当たればひとたまりもありません。

24位:バゼルギウス

「生きた戦略爆撃機」

「生きた戦略爆撃機」

バゼルギウスとは、ゲーム『モンスターハンター:ワールド』から登場する大型の飛竜種で、別名「生きた戦略爆撃機」です。極めて獰猛な性格と非常に危険な特性を持ち合わせており、出現時には最大限の警戒を要する特級の危険生物です。最大の脅威は飛翔して爆鱗を振り落とした後、それを自身の滑空突撃で一斉着火する絨毯爆撃で、自身が受ける場合も炎熱地獄だが、モンスター同士の争いでも炎熱地獄を形成する為、二次災害を被る事もある非常に危険な攻撃を仕掛けてきます。

23位:マキリ・ノワ

白き竜ヴェルサ・ノワの真の姿

白き竜ヴェルサ・ノワの真の姿

マキリ・ノワは、白き竜ヴェルサ・ノワの真の姿で、全ての属性を操り、あらゆるものを無効化するバリアや自己再生などの他の古龍たちとは一線を画する圧倒的なチカラを持ちシャガルマガラのような他のモンスターを凶暴化させ、操る能力をも用います。ストーリーズの世界に君臨するミラボレアスという現象に相応しいラスボスです。

22位:ゼノ・ジーヴァ

モンスターハンター:ワールドのラスボス

モンスターハンター:ワールドのラスボス

ゼノ・ジーヴァとは、モンスターハンター:ワールドのストーリーにおいて、主人公が最後に戦うことになる超大型の古龍種です。かつてのゴグマジオスを思わせる、見た目に反した俊敏さを持ち、全身に纏う謎のエネルギーを用いたレーザー攻撃を得意としています。光球を連発するものと、少しのタメののち、直線状に太めのレーザーを照射するタイプの2種類を操ります。

21位:テオ・テスカトル

全古龍の中でも屈指の攻撃力を誇る

全古龍の中でも屈指の攻撃力を誇る

テオ・テスカトルは、モンスターハンターシリーズに登場する、「炎王龍」と呼ばれる、獅子のような容姿と山羊のような角を持つ古龍です。全古龍の中でも屈指の攻撃力を誇り、また突進の性能が少々飛びぬけている上にかなり絶妙なタイミングで追撃を仕掛けてくるため、延々嵌め殺される場合もあり苦手とするプレイヤーは数多くいます。

20位:ガノトトス

巨体から繰り出される体当たりはまさに即死級

巨体から繰り出される体当たりはまさに即死級

海水淡水問わず水辺を生息地とする、魚竜種の中でも特にメジャーなモンスターで、別名「水竜」とも呼ばれ、脚の生えた魚のような外見をしています。モンスターハンターシリーズに登場する一般的な大型モンスターの中でも一際体躯に恵まれており、最大金冠クラスにもなると全長30メートルを越し、その巨体から繰り出される体当たりはまさに即死級の威力を誇り、初心ハンター達に後々にまで残るトラウマを与えるほどです。

19位:極み灼き凍るエルゼリオン

「極み個体」のエルゼリオン

「極み個体」のエルゼリオン

2017年12月27日に解禁された「極み個体」のエルゼリオンで、外見は通常のエルゼリオンの真逆である「黒」を基調とした体色となっており、加えて角の端や胴体等に見られます、白銀色の突起は黄金色に変色。さらに「属性エネルギーが強まっている」らしく、火、氷属性やられが「特大」に強化されています。火耐性が低ければ体力が悲惨な事になり、氷耐性が低ければあっという間に凍り付く極悪仕様です。

18位:怒り喰らうイビルジョー

「飢え渇く恐暴竜」

「飢え渇く恐暴竜」

MH3にて初登場したみんなのトラウマであるイビルジョーが、極度の飢餓に達して変貌した特殊個体で、ゲーム内では「イビルジョー飢餓」や「飢え渇く恐暴竜」とも表記されています。ただでさえ狂暴な性質のイビルジョーがさらに狂暴化して、餌を求める動きがより活発になっており、常に極限の飢餓に突き動かされた結果、常時興奮状態に陥いり、その戦闘力はもはや測り切れない域に達しているとされています。

17位:ナルガクルガ

俊敏性を活かし、刃翼や尻尾による素早くトリッキーな攻撃が得意

俊敏性を活かし、刃翼や尻尾による素早くトリッキーな攻撃が得意

ナルガクルガは、飛竜種の大型モンスターで、通称は「迅竜」です。豹を思わせるしなやかな肉体と暗闇に紛れる暗色の体毛を持ち、狡猾で、好戦的な飛竜です。動きを制限する甲殻や鱗が少ない為に俊敏な動きが可能になっており、その運動能力を補助する為に長い尻尾を持ちます。他の飛竜の様にブレスや特殊な攻撃は持たないものの、俊敏性を活かし、刃翼や尻尾による素早くトリッキーな攻撃を得意としています。

16位:クシャルダオラ

直撃せずとも掠めただけでハンターを弾き飛ばす

直撃せずとも掠めただけでハンターを弾き飛ばす

『モンスターハンター2(dos)』(MH2)で初登場したメインモンスターです。風を操る力があり、外敵を見つけると風を纏って鎧(バリア)とし、何の対策もしていないハンターは直接攻撃は勿論、近づく事もできません。また、口から強力なブレスを吐いて敵を攻撃しますが、吐き出す弾は強烈な空気の断層を生み出しており、直撃せずとも掠めただけでハンターを弾き飛ばします。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

FFシリーズの人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP24を紹介していきます。FF…

maru.wanwan / 68 view

ゲームのジャンル人気ランキングTOP15【2025最新版】

家庭用ゲームソフトの選び方には様々なポイントがありますが、そんな中でもゲームのジャンルは最も重要なポイントと…

maru.wanwan / 86 view

PS4コントローラーのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

家庭用ゲーム機器のトップブランドとされているプレイステーション4。今回はPS4コントローラーの選び方を解説し…

maru.wanwan / 60 view

白猫プロジェクトの最強キャラクター強さランキング28選【2025最新版】

3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGゲームの白猫プロジェクト。今回は、白…

maru.wanwan / 81 view

艦これのキャラクター人気ランキング100選【2025最新版】

艦隊これくしょんは、2013年4月のサービス開始以来、およそ220万人のユーザー数を誇る人気育成シミュレーシ…

maru.wanwan / 662 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】

今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…

maru.wanwan / 253 view

龍が如くの歴代キャラ強さランキング60選【2025最新版】

シリーズの全世界累計売上本数は1,700万本を超えるヒット作となっている龍が如くは、ド迫力の喧嘩バトルが人気…

maru.wanwan / 1398 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スマホゲームアプリおすすめランキング50選【10ジャンル別のTOP5・2025最新版…

今や日本人の必需品ともなっているスマートフォン。今回はそんなiPhoneスマホアプリゲームのおすすめを10個…

石もち / 51 view

ホラーゲームおすすめランキングTOP25【2025最新版】

1人でやりこみたい方におすすめのホラーゲームですが、ホラーゲームの中にもサスペンス系やアクション系など数々の…

maru.wanwan / 170 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】

今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…

maru.wanwan / 253 view

FFの嫌いなキャラクターランキング30選【2025最新版】

スクウェア・エニックスが制作・販売する人気作品の「ファイナルファンタジー(FF)シリーズ」。人気キャラクター…

maru.wanwan / 225 view

ドラクエのラスボス・強さランキングTOP16とネットの声【2025最新版】

1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲー…

maru.wanwan / 92 view

嫌いなどうぶつの森の住民/キャラ20選!不人気ランキング【2025最新版】

2020年3月20日に発売のニンテンドースイッチ用ゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)には多くの森の住人…

maru.wanwan / 6042 view

世界のゲーム売上ランキング70選【複数・単数別・最新版】

世界には様々なゲームが展開していますが、その中にはミリオンセラーヒットした人気のゲームもあれば、期待外れのゲ…

maru.wanwan / 227 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング