スポンサードリンク
正体はゴア・マガラが成長して脱皮した姿

正体はゴア・マガラが成長して脱皮した姿

『モンスターハンター4』(MH4)のオフラインのラスボスで、別名「天廻龍」です。その正体はゴア・マガラが成長して脱皮した姿で、古龍としての能力は『狂竜の力』です。振りまくウイルスの量もゴア・マガラのそれとは比べ物にならないほど多く、着弾後一定時間に3方向に拡散するブレスや一定時間後爆発する地雷といった攻撃をし、怒り時には爆発狂竜ブレスを横方向から放った後に縦方向へと撃ってくるため、ゴア・マガラと同じように思っている初見ハンターはブレスを避けて顔を攻撃しようとして二回目のブレスを受けることもあります。

39位:ダラ・アマデュラ

モンスターハンターにおける生物史上最大

モンスターハンターにおける生物史上最大

ダラ・アマデュラは、『モンスターハンター4』に登場する超巨大モンスターで、別名は「蛇王龍」です。その姿は別名通り蛇そのものだが、大きさはまさに規格外。モンスターハンターにおける生物史上最大と称されているモンスターで、あまりにも規格外な大きさを持つ龍であるため、初見プレイヤーはまず何をしたらいいのかわからなくなること必然と言われています。

38位:極み駆けるナルガクルガ

非常に厄介な性質を持つ

非常に厄介な性質を持つ

MHF独自の特殊個体で、撃退と討伐の2種類があり、討伐は「高い難易度に加えて、手に入るのは称号のみ」という扱いになっています。即死コンボで使用した瞬間移動を多用するようになり、風の渦を動きを封じる為に用いてくるという非常に厄介な性質を持ちます。

37位:グラビモス亜種

「黒鎧竜」

「黒鎧竜」

グラビモス亜種は、鎧竜グラビモスの亜種で、灰色と白が混ざったような体色だった原種とは真逆を行く冷えた溶岩の様な真っ黒なボディが特徴的です。その外殻の色から《黒鎧竜》とも呼ばれています。極限の高熱を宿した得物は最早「武器」の領域をも超えた破壊力を誇ります。

36位:ダラアマデュラ亜種

蛇王龍ダラ・アマデュラに近い存在とされる「蛇帝龍」

蛇王龍ダラ・アマデュラに近い存在とされる「蛇帝龍」

「不朽不滅を謳う帝」とも呼ばれる、蛇王龍ダラ・アマデュラに近い存在とされる「蛇帝龍」です。白銀に煌めく鋼皮に覆われた天を貫く巨躯を持つとされており、その姿は「王」をも超える、まさに「帝」の名を冠するに相応しいと言われています。赤い双眼は心臓を鷲掴みにするような冷酷な光を放ち、拝謁適わぬ存在であれば、その心は一瞥の下に砕かれてしまいます。

35位:ジンオウガ

「牙竜種」を代表するモンスター

「牙竜種」を代表するモンスター

『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターの一種で、通称「無双の狩人」です。MHP3で初登場となる「牙竜種」を代表するモンスターで、胴体部を覆う青緑の鱗と、頭部や背面、腕部などに立ち並ぶ黄色の甲殻、そして腹部や首回りなどを中心に生え揃った白色の体毛が特徴です。甲殻は「蓄電殻」、体毛は「帯電毛」と呼ばれ、戦闘の際にはこれらを利用して発生させた電気エネルギーを全身に纏います。

34位:ラヴィエンテ

存在そのものが天災レベル

存在そのものが天災レベル

2009年12月9日実施の大型アップデート『シーズン7.0 “絶島主、ラヴィエンテ”』のメインモンスターで、別名「大巌竜」(だいがんりゅう)です。動くだけで小規模の地震が起き、その身に触れれば鋭い鱗によってずたずたに削り抉られ、口からは灼熱の息吹やすさまじい規模の火球を吐き、辺り一帯を悉く吹き飛ばす粉塵爆発を起こし、全身から電撃を放出するなど、まさに存在そのものが天災レベルです。

33位:ネロミェール

水を自在に操る能力を持つ古龍種

水を自在に操る能力を持つ古龍種

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(MHW:I)で初登場した古龍種で、別名『溟龍(めいりゅう)』です。水を自在に操る能力を持つ古龍種で、能力を最大限に活用するために一定量以上の水を必要としますが、条件さえ整えば高潮や鉄砲水にも匹敵するほどの激流をいとも簡単に巻き起こし、周囲のあらゆるものを呑み込んでしまいます。

32位:フルフル

ハンターの耳を劈く咆哮と電撃を用いた攻撃が主な攻撃手段

ハンターの耳を劈く咆哮と電撃を用いた攻撃が主な攻撃手段

寒く暗い環境を好み、普段は洞窟に潜んでいる比較的小柄な体格の飛竜種です。特殊な生活環境に適応した進化を遂げた結果、他の飛竜種には見られない特異な生態を多々持っている事で知られ、その独特な性質や外見から《奇怪竜》とも呼ばれています。ハンターの耳を劈く咆哮と電撃を用いた攻撃が主な攻撃手段であり、怒り時の攻撃力には眼を見張るものがあります。

31位:グラン・ミラオス

『煉黒龍(れんごくりゅう)』

『煉黒龍(れんごくりゅう)』

『モンスターハンター3(トライ)G』(MH3G)の港クエストの実質的ラスボスで、別名『煉黒龍(れんごくりゅう)』です。下半身が海に沈もうとも、ハンターを見下ろせるほどのラオシャンロン並の巨体を持ちます。ある伝説では世界を滅ぼす悪魔として、またあるおとぎ話では大地を創造する巨人として描かれる煉黒龍です。

30位:極み傲るドゥレムディラ

「冷気」を用いず、代わりに紫色の稲妻を用いる

「冷気」を用いず、代わりに紫色の稲妻を用いる

2018年3月20日に初開催された「無双襲撃戦~紫雷覚醒編~」にて、第6の極み個体としてハンター達の前に姿を現しました。「紫雷覚醒編」の名の通り、「冷気」を用いず、代わりに紫色の稲妻を用います。また、全てのビームが「怯みのない超多段ヒットビーム」となっており、直撃すれば原則どのビームでも、再燃を貫通して即死します。

29位:ティガレックス希少種

「破天大轟」

「破天大轟」

『モンスターハンター4』で登場した轟竜ティガレックスの希少種で、クエスト名は「破天大轟」です。全身が血に染まったかのような異様な赤色をしているのが特徴で、振り向き突進や振り向き岩飛ばしなど、原種や亜種の強力な固有モーションを普通に繰り出してくる上、こちらに向き直りながら噛みつく、怒り時でも相手を正確に補足しながらUターンして突進するなど、原種や亜種にはない厄介な攻撃動作が多く、一筋縄ではいかない強敵です。

28位:極み吼えるジンオウガ

「比類なき強さ」「極み喰らうイビルジョー2頭分の実力」

「比類なき強さ」「極み喰らうイビルジョー2頭分の実力」

極み吼えるジンオウガは、「無双襲撃戦」に登場する、2体目の極み個体で、公式で「比類なき強さ」「極み喰らうイビルジョー2頭分の実力」と謳われており、変化の少なかった極みジョーと違い、素の時点で完全に元のジンオウガとは別物の極悪な実力を誇っています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

どうぶつの森の住民/キャラの人気ランキング30選【2025最新版】

「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は2020年3月20日にニンテンドースイッチ用ゲームとして発売され、社会…

kent.n / 905 view

刀剣乱舞のキャラ強さランキング56選!部門別と総合【2025最新版】

刀剣乱舞は日本刀の名刀を男性に擬人化した「刀剣男士」が登場する刀剣育成シミュレーションゲームです。今回は刀剣…

maru.wanwan / 1415 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 1463 view

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2025最新版】

日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲ…

maru.wanwan / 3796 view

子供向けニンテンドースイッチソフト30選!人気おすすめランキング【2025最新版】

家の中ではもちろん、外出先でも遊べるニンテンドースイッチは、子供たちの間で大人気です。そこで今回は、子供向け…

maru.wanwan / 231 view

有名ゲームクリエイター100選・人気ランキング【2025最新版】

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種全般のことを指します。そこで今回は…

maru.wanwan / 1207 view

サクラ大戦の歴代キャラクター強さ&人気ランキング28選【2025最新版】

蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられる、スチームパンク作品の「サクラ大戦」ですが、みなさ…

maru.wanwan / 315 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

どうぶつの森の住民/キャラの人気ランキング30選【2025最新版】

「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は2020年3月20日にニンテンドースイッチ用ゲームとして発売され、社会…

kent.n / 905 view

バウンティラッシュの最強キャラ・強さランキング46選【2025最新版】

ワンピースのキャラクターを使って、最大4人vs4人で対戦する本格アクションゲームの「バウンティラッシュ」。今…

maru.wanwan / 1959 view

かっこいいポケモン100選!イケメンランキング【2025最新版】

子どもから大人まで人気のポケモンですが、みなさんはかっこいいポケモンと言えばどのキャラを思い浮かべるでしょう…

maru.wanwan / 1433 view

サクラ大戦の歴代キャラクター強さ&人気ランキング28選【2025最新版】

蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられる、スチームパンク作品の「サクラ大戦」ですが、みなさ…

maru.wanwan / 315 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】

今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…

maru.wanwan / 1040 view

ドラクエのラスボス・強さランキングTOP16とネットの声【2025最新版】

1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲー…

maru.wanwan / 323 view

オンラインゲームの事件や事故20選!衝撃ランキング【2025最新版】

世界中で流行しているオンラインゲームですが、様々な事故や事件が報告され、社会問題になっています。今回はそんな…

maru.wanwan / 1116 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S