スポンサードリンク
上半期のダート最強馬決定戦

上半期のダート最強馬決定戦

フェブラリーステークスは、2月に実施されるG1競争で、上半期のダート最強馬決定戦です。1984年、現在と同じ東京競馬場のダート1600mで第1回目が実施されましたが、当時はG3の格付けで、負担重量も異なるハンデ戦でした。1994年にG2に昇格。1997年には、JRAのダートレースとして初めてG1に格付けされました。日本では1年の最初に行われるG1競争です。

18位:エリザベス女王杯

基本情報

基本情報

競馬場 京都
コース 芝2200m
馬齢 3歳以上牝
開催月 11月
創設 1984年
2021年の賞金 1億500円
レコード 2:11.2 トゥザヴィクトリー

秋の最強牝馬決定戦

秋の最強牝馬決定戦

エリザベス女王杯は、11月に実施されるG1競争で、秋の最強牝馬決定戦です。正賞はエリザベス女王杯、京都府知事賞、日本馬主協会連合会会長賞で、1970年から1975年まで京都競馬場の芝2400mで行われていたビクトリアカップが前身で、牝馬三冠レースの3冠目に位置付けられていました。1996年に競争条件が4歳牝馬から4歳以上牝馬に変更、距離が芝2200mに短縮され、新・牝馬三冠レース3冠目の秋華賞が設立されました。

17位:桜花賞 1億3000万円

基本情報

基本情報

競馬場 阪神
コース 芝1600m
馬齢 3歳牝
開催月 4月
創設 1939年
2021年の賞金 1億500万円
レコード 1:31.2 ソダシ

牝馬クラシック三冠レースの1冠目

牝馬クラシック三冠レースの1冠目

桜花賞は、4月に実施されるG1競争で、牝馬クラシック三冠レースの1冠目です。正賞は内閣総理大臣賞、日本馬主協会連合会会長賞で、5着までの馬には優駿牝馬(オークス)の優先出走権が与えられます。1939年にイギリスの「1000ギニー」を範として、最もスピードのある優秀な牝馬の選定、および優秀な繁殖牝馬を発掘するためのレースとして4歳(現3歳)牝馬限定の競走「中山四歳牝馬特別」を創設。東京優駿競走・阪神優駿牝馬(現:優駿牝馬)・横浜農林省賞典四歳呼馬(現:皐月賞)・京都農林省賞典四歳呼馬(現:菊花賞)とともにクラシック競走のひとつとされました。

16位:ヴィクトリアマイル 1億3000万円

基本情報

基本情報

競馬場 東京
コース 芝1600m
馬齢 4歳以上牝
開催月 5月
創設 2006年
2021年の賞金 1億500万円
レコード 1:30.5 ノームコア

春の4歳以上牝馬マイル王決定戦

春の4歳以上牝馬マイル王決定戦

ヴィクトリアマイルは、5月に実施されるG1競争で、春の4歳以上牝馬マイル王決定戦で、正賞は日本馬主協会連合会会長賞、ブリーダーズカップ・チャレンジ賞です。2017年より、本競走の1 - 3着馬には当該年に行われるジャック・ル・マロワ賞(G1)への優先出走権が付与されることになり、さらに2018年より安田記念とともにデスティナシオンフランスの名称でジャック・ル・マロワ賞と提携。2021年よりムーラン・ド・ロンシャン賞(G1)も対象競走に追加され、上位3頭に優先出走権が付与されることになりました。

G1レースの賞金格付けランキングTOP15-11

15位:NHKマイチャンピオンシップ 1億3000万円

基本情報

基本情報

競馬場 東京
コース 芝1600m
馬齢 3歳牡牝
開催月 5月
創設 1996年
2021年の賞金 1億500万円
レコード 1:31.4 ダノンシャンティ

春の3歳マイル王決定戦

春の3歳マイル王決定戦

NHKマイルカップは、5月に実施されるG1競争で、春の3歳マイル王決定戦です。1953年から1995年まで日本ダービーのトライアル競争として施行されていたNHK杯を前身として、1996年に創設されました。クラシック三冠レースには含まれませんが、過去にキングカメハメハがNHKマイルと日本ダービーを連勝した際には変則2冠と呼ばれました。

14位:オークス 1億4000万円

基本情報

基本情報

競馬場 東京
コース 芝2400m
馬齢 3歳牝
開催月 5月
創設 1938年
2021年の賞金 1億1000万円
レコード 2:22.8 ラヴズオンリーユー

スピードとスタミナを兼ね備えた繁殖牝馬を選定

スピードとスタミナを兼ね備えた繁殖牝馬を選定

オークスは、5月に実施されるG1競争で、牝馬クラシック三冠レースの2冠目です。桜花賞は最もスピードのある繁殖牝馬の検定競走とされたのに対し、本競走はスピードとスタミナを兼ね備えた繁殖牝馬を選定するためのレースとされています。創設当初は阪神競馬場の芝2700mで実施されていましたが、1943年から芝2400mに変更。1946年からは東京競馬場での開催となりました。

13位:菊花賞 1億5000万円

基本情報

基本情報

競馬場 京都
コース 芝3000m
馬齢 3歳牡牝
開催月 10月
創設 1938年
2021年の賞金 1億1500円
レコード 3:01.0 トーホウジャッカル

牡馬クラシック三冠レースの3冠目

牡馬クラシック三冠レースの3冠目

菊花賞は、10月に実施されるG1競争で、牡馬クラシック三冠レースの3冠目です。1938年、イギリスのセントレジャーを模範として、最もスタミナのある優秀な繁殖場を選定するために創設されました。阪神競馬場で実施された1979年を除いては、第1回からすべて京都競馬場の芝3000mの条件で実施されています。

12位:皐月賞 1億5000万円

基本情報

基本情報

競馬場 東京
コース 芝2000m
馬齢 3歳牡
開催月 4月
創設 1939年
2021年の賞金 1億1000万円
レコード 1:57.8 アルアイン

優秀な繁殖馬を選定するためのチャンピオンレース

優秀な繁殖馬を選定するためのチャンピオンレース

皐月賞は、4月に実施されるG1競争で、牡馬クラシック三冠レース1冠目で、正賞は内閣総理大臣賞、日本馬主協会連合会会長賞、中山馬主協会賞です。最もスピードのある優秀な繁殖馬を選定するためのチャンピオンレースとされており、本競走で5着以内の成績を収めた馬には東京優駿(日本ダービー)の優先出走権が与えられます。

11位:スプリンターズS 1億7000万円

基本情報

基本情報

競馬場 中山
コース 芝1200m
馬齢 3歳以上
開催月 9月
創設 1967年
2021年の賞金 1億1000円
レコード 1:06.7 ロードカナロア

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 102 view

ボディビルダーのイケメンランキング20選・世界と日本別【2025最新版】

ボディビルの魅力は、自らの肉体を鍛えぬいて、ひとつの芸術作品とも言える肉体美を造りあげるところにあります。そ…

maru.wanwan / 104 view

日本バスケットボールのクラブ人気ランキング30選~最強チームを公開【2025最新版】

今回は日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30を紹介します。サッカーはJリーグ、バレーボールはV…

maru.wanwan / 216 view

【かわいい】女子柔道選手人気ランキングTOP27【歴代・2025最新版】

迫力あるスポーツとして人気の柔道ですが、女子柔道選手たちのかわいい素顔などはあまりクローズアップされる機会は…

kent.n / 422 view

【野球/投手】ピッチャー球速ランキング~日本・世界別TOP35【2025最新版】

野球の醍醐味は特大のホームランというかたも多いかと思いますが、160キロを超えるような剛速球もまた一つの醍醐…

maru.wanwan / 554 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 409 view

テニス国別の強さランキングTOP10~最強の国と選手を公開【2025最新版】

日本にもブームが到来しつつあるテニスですが、どの国がテニスの強い国なのか気になったことはありませんか?そこで…

maru.wanwan / 649 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バレーボール・国の強さランキング30選~男子女子別【2025最新版】

今回は、バレーボールに詳しくない方にもわかりやすい、バレーボールの国別強さランキングを男女別に紹介していきま…

maru.wanwan / 102 view

【歴代】プロ野球選手イケメンランキングTOP75【2025最新版】

イケメンの多いプロ野球界ですが、プロ野球選手の中にはイケメンすぎるルックスも注目される選手も珍しくありません…

kent.n / 240 view

女子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング20選【2025最新版】

冬のオリンピックの注目競技のひとつでもあるスキージャンプ。今回はそんなスキージャンプの女子にスポットを当て、…

maru.wanwan / 86 view

かわいい女子プロレスラー人気ランキングTOP30【2025最新版】

プロレスラーと聞くと、熱い男たちの戦いのリングを想像する人も多いが、女性プロレスターはかわいいルックスの人も…

kent.n / 752 view

有名な男性スケートボーダー人気ランキング60選・日本人と世界別【2025最新版】

若者の間で密かに人気を博してきたスケートボードですが、2020東京オリンピックで新種目として採用されて以来、…

maru.wanwan / 210 view

テニス国別の強さランキングTOP10~最強の国と選手を公開【2025最新版】

日本にもブームが到来しつつあるテニスですが、どの国がテニスの強い国なのか気になったことはありませんか?そこで…

maru.wanwan / 649 view

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 419 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング