
日本の殺人事件の死者数ランキングTOP50【2022最新版】
治安がいいと言われる日本においても歴史に残るような大量殺人事件は多数発生しています。そこで今回は日本の殺人事件を死者数順にランキング形式で紹介します。
スポンサードリンク
推理作家の松本清張によって小説化
1946年5月4日未明、栃木県中禅寺湖畔の上都賀郡日光町中宮祠の旅館から出火し周囲を含めて6棟が全焼。旅館の焼け跡から経営者のHと妻、Hの義父とHの三男、次女、三女の6人の焼死体が発見された。6人が寝床に入ったままの状態で死亡していたばかりか後頭部を切られた跡があるなど、他殺と思われる不審な点もあったにも関わらず、日光警察署は無理心中と結論づけて被疑者死亡として捜査を打ち切りました。
しかし、事件の真相は当日投宿していた在日朝鮮人のAとBが帳場に盗みに入ったところを家族に発見されたため、旅館の台所にあった包丁で一家6人を刺殺、現金400円と小切手480円と背広などを奪い放火して逃亡したというものでした。推理作家の松本清張は、『別冊週刊朝日』1958年4月号でこの事件を題材にした短編「日光中宮祠事件」を発表し、1959年12月8日に殿山泰司、冨田浩太郎主演でテレビドラマ化された有名な事件です。

日本にとどまらず、世界各国にも大きな衝撃
2008年6月8日午後0時30頃、千代田区外神田のJR秋葉原駅近くで事件発生。2tトラックが歩行者天国となっていた横断歩道に突っ込み、通行人を5人を撥ねた。さらにその後、車から降りた容疑者が持っていたダガーナイフで次々と通行人を殺傷。この事件により7人が死亡、10人が重軽傷を負う大惨事となりました。この戦後最大級の通り魔事件は、発生から逮捕による収束まで数分程度の短いものでしたが、日本にとどまらず、世界各国にも大きな衝撃を与えました。通行人による最新のカメラ付き携帯での写真や映像は、過去に類を見ない悲惨な映像を大量に残し、その後この事件を真似た事件が発生しています。
日本の殺人事件 死者数ランキングTOP25-1

犯行の動機には複雑な家族関係が背景に
岩槻一家7人殺害事件は、自宅を放火し家族を焼死させた殺人事件で、犯行の動機には複雑な家族関係が背景にあったとされています。1959年(昭和34年)7月22日午前1時半頃、埼玉県岩槻市(現在のさいたま市岩槻区)にある農家から出火し全焼。焼跡からこの家の主人(当時63歳)とその義父(同75歳)、主人の息子の嫁(同28歳)と4歳と1歳と2ヶ月の男児、そして主人の姪(同10歳)の一家7人の焼死体が発見されました。当初から警察は不審火とみていましたが、この家の息子A(同24歳)の姿がなく、Aは前日従兄弟宅に家中を焼き払うというメモを残したり、妻の実家に投石をしたうえ、ガソリンを購入するなどといった不審な行動をしていたため警察はAを全国に指名手配。しかしAは午後8時ごろになって越谷市の小料理屋で飲食をしたあと、突如外に裸足で走り出して車に飛び込み全治三週間の怪我をする自殺未遂を引き起こしました。
関連するまとめ

平成の有名な事件ランキングTOP20【2022最新版】
およそ60年という長い昭和の時代に比べて、平成はその半分の30年と短い時代でしたが、振り返るとそこには様々な…
maru.wanwan / 1371 view

歴代クーデター21選・世界と日本別!衝撃順にランキング【2022最新版】
クーデターは、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言い、ニュースなどでも時折耳にすることがあ…
maru.wanwan / 217 view

日本の放火事件30選と犯人!凶悪ランキング【2022最新版】
最近、電車内の放火事件やビルの放火事件など、凶悪犯人による危険な犯罪が横行しています。そこで今回は、日本の放…
maru.wanwan / 620 view

噴火したらヤバイ日本の火山ランキング15選【2022最新版】
近年、ゲリラ豪雨や地震、大型台風など予期せぬ自然災害が多発していますが、火山噴火が心配されている山も日本には…
maru.wanwan / 1838 view

アシッドアタック(硫酸など)の事件と事例22選・日本と海外別!ランキングで紹介【20…
アシッドアタックとは、硫酸・塩酸・硝酸など劇物としての酸を他者の顔や頭部などにかけて火傷を負わせ、顔面や身体…
maru.wanwan / 299 view

平成の出来事50選~事件・事故・地震など衝撃順にランキング【2022最新版】
地震や豪雨といった自然災害、死者が多数出た事件など、激動の平成も終わりをつげ、新たに令和の時代がスタートしま…
maru.wanwan / 241 view

日本史で有名な事件ランキングTOP20【2022最新版】
今回は、日本史で有名な事件ランキングを紹介します。日本の過去の歴史を振り返ると、生死を賭けた内乱や戦争など数…
maru.wanwan / 564 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本の放火事件30選と犯人!凶悪ランキング【2022最新版】
最近、電車内の放火事件やビルの放火事件など、凶悪犯人による危険な犯罪が横行しています。そこで今回は、日本の放…
maru.wanwan / 620 view

亡命した日本人26人と現在!衝撃順ランキング【2022最新版】
主に政治的な事情により、政治家、軍人、学者、芸術家、文化人、スパイなどが他国に逃れることを意味する「亡命」で…
maru.wanwan / 475 view

日本で発生した事故|衝撃ランキングTOP20【2022最新版】
日本では、交通事故だけでも1分間で1件以上の事故が発生しているといわれています。交通事故以外の事故も含めると…
kent.n / 1891 view

【人食いクマ】熊害事件の凶悪ランキング20選!日本・海外別【2022最新版】
これまでに多くの人食いクマが人間を襲うという凶悪な熊害事件が度々発生しています。そこで今回は、これまでに発生…
maru.wanwan / 3843 view

アシッドアタック(硫酸など)の事件と事例22選・日本と海外別!ランキングで紹介【20…
アシッドアタックとは、硫酸・塩酸・硝酸など劇物としての酸を他者の顔や頭部などにかけて火傷を負わせ、顔面や身体…
maru.wanwan / 299 view

平成の出来事50選~事件・事故・地震など衝撃順にランキング【2022最新版】
地震や豪雨といった自然災害、死者が多数出た事件など、激動の平成も終わりをつげ、新たに令和の時代がスタートしま…
maru.wanwan / 241 view

昭和の有名な事件ランキングTOP20【2022最新版】
およそ60年以上という長きにわたり続いた「昭和」の時代は、戦争もあり激動の年号と呼ばれてきました。日本国内に…
maru.wanwan / 1374 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
1951年1月9日午前2時頃、関西地方のある村で、青果商Sさん(40歳)方で原因不明の火災が発生、焼け跡からはSさん、その妻(33歳)、長男(10歳)、次男(8歳)、三男(4つ)の一家5人の遺体が見つかりました。四男(7ヶ月)は出火直後に救い出されていましたが、頭部を殴られており、まもなく死亡しました。捜査陣は顔見知りの犯行を疑いましたが、事件は有力情報も得られないまま1966年1月9日に時効を迎えました。