
上映禁止の映画50選とその理由!衝撃順にランキング【2025最新版】
毎年数々の映画が上映され、ファンを楽しませてくれますが、中には政治的理由や内容が卑猥だったり、暴力的だったりといった理由から上映禁止になってしまった映画もあります。今回は、上映禁止になった映画を理由が衝撃順にランキング形式で紹介します。
上映禁止になった映画の理由が衝撃ランキングTOP25-21
上映禁止になった映画の理由が衝撃ランキングTOP20-16
〈ゴアフェス Vol.2 上映作品紹介〉
— VIDEO VIOLENCE RELEASING (@ReleasingVideo) 2021年11月12日
『バイオレント・シット 残虐!地獄の鉄仮面軍団』
かつて『悪魔のえじき ブルータル・デビル・プロジェクト』としてビデオリリースされてましたが、再上陸に伴い改題!ゴアあり、怪物あり、ゾンビあり……そしてニンジャも?!楽しさ満載、闇鍋ジャーマン・ゴア! pic.twitter.com/zy8HH0KWcW
モンティ・パイソン『ライフ・オブ・ブライアン』で、反ローマの過激派が集会で「ローマがおれたちに何をしてくれた!」ってアジったら、みんなが思いつくままに挙げて、
— @ぷりめ (@prime46502218) 2020年5月25日
「医療、教育、ワイン、公秩序、灌漑、道路、水道、公衆衛生の他に、ローマが何をしてくれた?」ってアジになるシーン好きです。 pic.twitter.com/xhzrlx82IA
当社の社名はS・キューブリック監督の『時計じかけのオレンジ(A Clockwork Orange)』から由来しています。頭文字をKとしたのは、ケロッグやコダックなどKが頭文字の会社が成功していることが多いと聞いたため。また、世界の映画会社から社名の由来がすぐ分かるという利点も。#いいにくいことを言う日 pic.twitter.com/pxST5yJuLm
— 映画配給会社クロックワークス (@KlockworxInfo) 2021年11月29日
ていうか『モンド・トラッショ』は?ジョン・ウォーターズで1番好きな映画なんですが。後、過去にシネヴィヴァン六本木で上映された『ピンク・フラミンゴ』のパンフは家宝として持ってます。いろいろと期待。 pic.twitter.com/nLmCj22IQt
— タケシ(TKC) (@carlandeliza) 2021年12月1日
上映禁止になった映画の理由が衝撃ランキングTOP15-11
映画「スターリンの葬送狂騒曲」のオフショット、マルフォイパパとしておなじみのジェイソン・アイザックス演じるゲオルギー・ジューコフ元帥が笑顔のソ連首脳陣と一緒に自撮りしてるこの画像が凄い好き。公開したころの広報でもよく使われていたやつ pic.twitter.com/P4uFvtQFoU
— けるちゃ (@kerutya) 2021年9月22日
実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの回想録を映画化した実録ドラマです。1980年代から1990年代のウォール街で、若くして大金を稼ぎ、その後証券詐欺の容疑で逮捕された彼の栄枯盛衰を見つめていきます。
性的、冒涜的、薬物使用のシーンが問題となり、制作会社のオーナーの母国のマレーシアでは公開禁止になっています。