
死亡した配信者30選!YouTuberやニコ生主など/衝撃順にランキング【2025最新版】
過激なパフォーマンスを配信して命を落とした配信者や、単なる偶然・事故によって生配信中に死亡してしまった配信者が多くいます。そこで今回は、YouTuberやニコ生主など死亡した配信者を衝撃順にランキング形式で紹介します。
11位:ヴォン・イオンニン
中国のルーファーが死亡 62階建てのビルから落下【動画】: https://t.co/E4JmyoFz73 @sputnik_jpから
— チョビ之助💉💉🦖 🦕 No.5287 (@Cyobinosuke) 2019年12月7日
二年前の記事だけど、中国人ルーファー呉永寧(ヴォン・イオンニン)さん転落死の動画。
Wu Yongning Chinese Superman Dies falling from a building @YouTubehttps://t.co/HNKySUcqoe pic.twitter.com/njMw0UcK5a
死亡した配信者の衝撃ランキングTOP10-6
10位:女子高校2年生
相鉄線瀬谷駅で人身事故。
— 噂の半子【ぼっち系おかまYouTuber】 (@YouTube44708400) 2020年2月18日
女子高生が飛び込み自殺をツイッターで生配信か。
↓動画(閲覧注意)↓https://t.co/DBLVj7SyS3#相鉄線 #瀬谷駅 pic.twitter.com/Iw1ddc5IHz
9位:TEDZU(塩原徹)
【 本名/身元/顔写真判明 】
— ニュース速報Japan (@breakingnews_jp) 2019年11月12日
ニコ生配信中に富士山から滑落し死亡したTEDZUさんの身元が判明しました。東京都新宿区に住む無職・塩原徹さん(47歳)https://t.co/qqnS7TLIls
「47歳で富士山は危ないという判断はできなかったのか?」「もっと全然若いと思い込んでた」などという声が多数ありました。
8位:空ハート(谷田部空)
【ネットNEWS】
— ふわっち監視員 (@whowatch_kansi) 2019年4月11日
先日YouTube LIVEで赤飯おにぎりを一気飲みし、喉に詰まらせ救急隊が駆けつけた「sola Channel」のsolaさんですが、本日、息子さんがtwitterにて4月10日にsolaさんが亡くなった事報告
solaさんは「空ハート」としてふわっちでも配信しておりました。
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/t8i1UYiFag
7位:うごくちゃん
女性ユーチューバーのうごくちゃん死去か。
— 話聞き屋 桜井🌺 (@sakurai7715) 2021年1月8日
人気ゲーム『荒野行動』の実況プレイなどを投稿する女性YouTuberか。
動画やツイッターなどでメンヘラチックな発言が若者を中心に共感を呼んで、なんと2020年10月には登録者数50万人を突破していた。
過去には自殺未遂で精神病院に入院経験もあったとか。 pic.twitter.com/KwDY0AQXW2
6位:アバンティーズ・エイジ
サイパンでのニュースらしいです#アバンティーズ #エイジ pic.twitter.com/BpkqOdXctU
— YT (@man_Bule10) 2019年1月4日
死亡した配信者の衝撃ランキングTOP5-1
5位:鮫島
古参配信者.鮫島が自殺したらしい
— シャープナー (@at5nm6) 2021年1月23日
姉.のぞみを追ったのか…
10年以上ネット界隈で話題を作った彼
立川ウナのアパート事件、EMIとのコラボ、福島原発作業員寮での出来事…
長い間楽しませてくれてありがとう
鮫島、サヨウナラ pic.twitter.com/QiTy4erpRW
ヴォン・イオンニンは、高層ビルの屋上や塔の頂上などの危険な場所で、命綱も着けずにパフォーマンスをしたりして動画を作成し、その視聴数で収入を得ているルーファーと呼ばれるYouTuberで、中国で最も有名なルーファーで、自分自身のことを『中国エクストリームスポーツ界の第一人者』と名乗るようになります。そしてある日、彼のスポンサーが中国湖南省長沙で最も高いビル『Huayuan International Centre』で、パフォーマンスに成功したら賞金として10万元(約170万円)を出すと呉さんに持ちかけます。そのビルは62階建てで、高さは約260mの超高層ビルですが、ヴォンさんは迷いなく挑戦。しかしビルの縁から手を滑らせ、260m下の地上に落下したのではなく、約14m下のバルコニー部分に落下。警備員が駆けつけたときは、まだ生きていたようですが、その後、帰らぬ人となりました。