スポンサードリンク
基本情報

基本情報

ジャンル 横スクロールアクション
開発元 任天堂情報開発本部
運営元 任天堂
プロデューサー 山内溥
ディレクター 手塚卓志/宮本茂
発売日 1986年6月3日
売上本数 約265万本

累計書き換え回数は第1位を誇る

累計書き換え回数は第1位を誇る

『スーパーマリオブラザーズ2』は、1986年(昭和61年)に任天堂から発売されたアクションゲームで、歴代スーパーマリオシリーズの中でも最上級の難易度を誇ると言われ、アクションゲームの難易度インフレを象徴する作品として知られています。日本国内においては、1986年(昭和61年)6月3日に、ファミリーコンピュータ ディスクシステム用として発売され、ディスクライターでの累計書き換え回数は第1位を誇ります。

自分の中で一番好きなゲームです。スーパーマリオブラザーズの続編でもあり、難易度はマリオシリーズでトップクラスを誇るくらいの作品です。初めてプレイした頃はワールド9を目指すことが鬼のように厳しいほどの難度でした。しかし、ヤり込んでいく毎に星24個と、ワールド9やA~Dの裏ワールドも制覇することができ、とても達成感に浸ることができるゲームでした。現代のゲームでは味わうことが出来ないレトロ感と挫折感を感じることができる任天堂の自信作とも言える作品に、ありがとうの一言です。

出典:神作

マリオシリーズの人気おすすめランキングTOP10-6

10位:スーパーマリオギャラクシー

基本情報

基本情報

ジャンル 3Dアクション
開発元 任天堂
発売元 任天堂
プロデューサー 宮本茂/清水隆雄
ディレクター 小泉歓晃
発売日
Wii版 日本 2007年11月1日
売上本数 日本 102万5,664本/世界 1,280万本

海外の各ゲームサイトで高評価

海外の各ゲームサイトで高評価

テーマを重力として作られた『スーパーマリオギャラクシー』は、任天堂開発、2007年11月1日に発売されたWii専用ゲームソフトです。『スーパーマリオ64』と『スーパーマリオサンシャイン』の流れを受け継ぐ、3Dアクションマリオシリーズの第3作で、宇宙にある様々な星を舞台にしています。

海外の各ゲームサイトで高い評価を得た本作は、IGNの2007年ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞、また、日本ゲーム大賞2008年度優秀賞と、第5回英国アカデミー賞ゲーム部門作品賞を受賞しました。

マリオオデッセイを遊んだあと、ふとこちらも遊んでみたくなりWii本体ごと購入。さすが、「コース型」となっているだけにやり直しもとても楽しい。マリオオデッセイはグラフィックや遊んでいる最中は楽しいけれど、クリアしてしまったらやることが全くなくなってしまって少しさみしい気持ちがしていたので、何度でも繰り返して遊べるこのゲームが好きです。

9位:マリオカート8 デラックス

基本情報

基本情報

ジャンル アクションレースゲーム
開発元 任天堂情報開発本部/バンダイナムコスタジオ
発売元 任天堂
プロデューサー 紺野秀樹/大八木泰幸
ディレクター 矢吹光佑
発売日 日本 2014年5月29日
売上本数 日本 128万本/世界の旗 845万本

今までにないキャラクター・マシン・コースが加わった人気作

今までにないキャラクター・マシン・コースが加わった人気作

『マリオカート8』は、任天堂より2014年5月29日に発売されたWii U用ゲームソフトで、あらゆる場所がサーキットで、今までにないキャラクター・マシン・コースが加わった人気作です。追加コンテンツとして配信された、リンクやしずえなどはもちろん、新たに追加される「スプラトゥーン」のガールやボーイなど、総勢42キャラクターを収録。収録コースもシリーズ最多で、追加コンテンツとして配信された16コースを含む48コースを収録しています。

wiiUの時よりアイテム2つ使えるのが嬉しい。ハンドル式のジョイコンも面白いけどスティックのが遥かに操作しやすい。
オンラインで速い人いっぱいでびっくりしました。

8位:スーパーマリオメーカー

基本情報

基本情報

ジャンル 作って、遊ぶ
開発元 任天堂情報開発本部
発売元 任天堂
発売日 日本 2015年9月10日
売上本数 日本 100万本/世界 402万本

「いつまでも遊べる『スーパーマリオ』」

「いつまでも遊べる『スーパーマリオ』」

『スーパーマリオメーカー』は、任天堂より2015年9月10日に発売されたWii U用ゲームソフトです。『スーパーマリオブラザーズ』30周年である2015年に発売され、Wii U GamePadを用いてパーツを組み合わせるだけで、原作のマリオシリーズにないコースを作ることが可能になっています。ゲームに最初から収録されているサンプルコースや、インターネットに接続することで世界中の人のコースが遊べるため、「いつまでも遊べる『スーパーマリオ』」として人気を博しました。

徐々に新しいアイテムが使えるようになっていくので、マリオ初心者の子供でも少しずつ慣れて工夫して行けるようになっています。
単にコースを与えられてプレイするゲームよりは、子供が自分の頭を使って創意工夫ができるゲームは好ましいです。

7位:スーパーマリオ ヨッシーアイランド

基本情報

基本情報

ジャンル 横スクロールアクション
開発元 任天堂情報開発本部/SRD
発売元 任天堂
発売日 日本 1995年8月5日
売上本数 日本 約177万本

従来のスーパーマリオシリーズには無かった様々なアクションが話題に

従来のスーパーマリオシリーズには無かった様々なアクションが話題に

『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』は、1995年8月5日に任天堂から発売されたスーパーファミコン用横スクロールアクションゲームです。1990年発売の『スーパーマリオワールド』でマリオと共に冒険したキャラクター「ヨッシー」が主役を務めるアクションゲームで、ヨッシーは、タマゴを投擲用の道具とする「タマゴ投げ」やジャンプボタンを押し続けることでより遠くまで飛べる「ふんばりジャンプ」など、従来のスーパーマリオシリーズには無かった様々なアクションが話題になりました。

うちにあるSFCソフトのなかで私はいちばん好きです。
面白い。
操作性もいいし、単純なんだけど、よくできたゲームだなぁと思います。
卵を投げてあてたりするのがなんだか小気味いいというか。
世界観もほのぼのしていていいです。

6位:Newスーパーマリオブラザーズ

基本情報

基本情報

ジャンル 横スクロールアクション
開発元 任天堂
発売元 任天堂
プロデューサー
岩田聡(エグゼクティブプロデューサー)
手塚卓志(ゼネラルプロデューサー)/木村浩之
ディレクター 足助重之
発売日  ニンテンドーDS 2006年5月25日/Wii U 2015年4月2日
売上本数 日本約640万本

日本ゲーム大賞2007年度優秀賞受賞

日本ゲーム大賞2007年度優秀賞受賞

『New スーパーマリオブラザーズ』は、任天堂開発、発売のニンテンドーDS用ゲームソフトで、ファミリーコンピュータの『スーパーマリオブラザーズ』のような爽快な操作性をそのままに、キャラクターは3Dで描かれ、新たなマリオアクションが追加されました。

日本ゲーム大賞2007年度優秀賞受賞、ファミ通アワード2006では優秀賞(リアレンジ賞)を受賞した大ヒットシリーズです。

購入してから毎晩のようにやってます!
お風呂上がりについつい電源を入れてしまい、
気付くとものすごい時間になっていて焦って寝る・・そんな日々。
コインをとった時の「チャリ〜ン」、1UPの「ピロリロリ〜ン」など、
懐かしい音を聴くだけで楽し〜い!!
子供の頃からゲームをあまりしなかったダンナ様も、
「あれっ?」とか「くっそ〜!」と言いながらハマってます(笑)
マリオがジャンプする時にDS本体も一緒に上に動かしたり、
左に行く時は一緒になって左に動いてみたり・・と、
その姿を見ている私も楽しんでます。
ゲーム自体はそんなに難しいものではありませんが、
スターコインを集めるとマップの壁紙を変える事ができたりして、
細かい所にも凝っているので「全部制覇してやるぞ!」
という気にさせられます。
万人向けでオススメなゲームですよ!

マリオシリーズの人気おすすめランキングTOP5-1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】

ゲームでの使用を主目的に設計された製品であるゲーミングモニター。今回はゲーミングモニターの選び方とおすすめ人…

maru.wanwan / 186 view

ツイステッドワンダーランドのキャラ人気ランキング45選【2025最新版】

「ツイステッドワンダーランド」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン全面協力のもと、2020年3月18日にリリー…

maru.wanwan / 6619 view

FF16のキャラ強さランキング41選!人間・召喚獣・敵別【2025最新版】

召喚獣やクリスタルが物語の中心となるファイナルファンタジーシリーズ最新作のFF16。今回はそんなFF16のキ…

maru.wanwan / 638 view

原神のキャラ強さランキング64選!最強の登場キャラとは【2025最新版】

中国のゲーム会社miHoYoが開発したオンラインゲームである「原神」。今回はそんな原神のキャラクターの強さ・…

maru.wanwan / 565 view

刀剣乱舞のキャラ強さランキング56選!部門別と総合【2025最新版】

刀剣乱舞は日本刀の名刀を男性に擬人化した「刀剣男士」が登場する刀剣育成シミュレーションゲームです。今回は刀剣…

maru.wanwan / 1516 view

PS3ゲームソフトおすすめランキング100選【ジャンル別・2025最新版】

今なお根強い人気を誇っているハードであるPS3。今回はそんなPS3でのオススメ作品を「アクション」「シミュレ…

石もち / 733 view

FFの歴代主人公18選・強さランキング!最強キャラは…【2025最新版】

日本の人気RPGシリーズのファイナルファンタジーシリーズですが、主人公の強さが話題になっています。そこで今回…

maru.wanwan / 570 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

FFシリーズの人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP24を紹介していきます。FF…

maru.wanwan / 358 view

PS VITAゲームソフトおすすめランキング50選/5つのジャンル別TOP10【20…

携帯ゲーム機のPS VITAは家でも外出先でも、高いクオリティのゲームを遊ぶことができます。今回はそのPSV…

石もち / 247 view

3DSのおすすめゲームソフト90選!人気ランキング最新版【2025最新版】

世界で7000万台以上の売上を誇り、携帯ゲーム業界のシェアトップクラスを誇るNintendo 3DS。ソフト…

石もち / 819 view

PS4ゲームソフトのおすすめランキング50選【ジャンル別・2025最新版】

現在ゲーム業界のトップクラスシェアを誇っているPS4。今回はその中でもおすすめできるゲームソフトの数々を5つ…

石もち / 271 view

ファイアーエムブレムの女性キャラ・かわいい&人気ランキング30選【2025最新版】

キャラクターごとに個性的なグラフィックやステータスが割り振られている人気ゲームの「ファイアーエムブレム」。今…

maru.wanwan / 324 view

FF16のキャラ強さランキング41選!人間・召喚獣・敵別【2025最新版】

召喚獣やクリスタルが物語の中心となるファイナルファンタジーシリーズ最新作のFF16。今回はそんなFF16のキ…

maru.wanwan / 638 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】

今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…

maru.wanwan / 1142 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S