スポンサードリンク
24位:余呉町針川

24位:余呉町針川

所在地 滋賀県長浜市

余呉町針川(よごちょうはりかわ)は、高時川の西岸に位置し、集落は1970年に廃村になっています。かつては、高時川の支流、針川沿いに多くの民家が見られました。

23位:余呉町尾羽梨

23位:余呉町尾羽梨

所在地 滋賀県長浜市

余呉町尾羽梨(よごちょうおばなし)は、滋賀県長浜市北部の旧余呉町の中でも北部にあり、高時川の東岸に位置し、 2011年4月1日時点での人口は0人になっています。降雪量の多い地域で、1936年の豪雪の際には非公式ながら7m30cmを記録しています。

22位:谷中村

22位:谷中村

所在地 栃木県下都賀郡

谷中村(やなかむら)は、かつて栃木県下都賀郡にあった村で、1906年に強制廃村となり、同郡藤岡町(現・栃木市)に編入され、現在の場所はゴーストタウンとなっています。

21位:八丈小島

21位:八丈小島

所在地 伊豆諸島

八丈小島(はちじょうこじま)は、伊豆諸島の島で、かつては有人島でしたが、生活の困窮を理由とした集団離島が行われ、現在は無人島になっています。住民の集団離島のモデルとして小学校等の教科書で紹介されています。

日本のゴーストタウンランキングTOP20-16

20位:仁田元村

20位:仁田元村

所在地 栃木県上都賀郡

仁田元村(にたもとむら)は、栃木県上都賀郡にあった村で、足尾鉱毒事件によって松木村などとともに廃村になりました。正式な廃村時期は不明ですが、現在は「日光市足尾町仁田元渓谷」となっています。

19位:西谷村

19位:西谷村

所在地 福井県大野郡

西谷村(にしたにむら)は、福井県の南東部にあった大野郡の村で、1970年7月1日、大野市に編入され、消滅しました。1959年の笹生川ダムの建設に伴って3集落が水没することとなり離村、また1963年の三八豪雪の被害により3集落が離村。残った集落も1965年9月15日の「四〇・九風水害」によって壊滅的な被害を受けた。その後一旦は復興へ話が進むも、1966年に九頭竜川支流の真名川に真名川ダムが建設されることになり、非水没集落も含めた全住民の集団離村が決定してゴーストタウンとなりました。

18位:徳山村

18位:徳山村

所在地 岐阜県揖斐郡

徳山村は、岐阜県揖斐郡の揖斐川上流にあった村で、徳山ダム建設のため、村民は1984年(昭和59年)に離村を開始。1987年(昭和62年)に藤橋村(現・揖斐川町)に廃置分合(編入合併)して廃止されました。徳山ダムは2008年(平成20年)5月に完成し、門入集落を除く徳山村の可住区域はダム湖(徳山湖)に水没、NHK総合『発見ふるさとの宝』、NHK総合・BS2『ゆるナビ』で紹介され、ダム建設中の徳山村を舞台に映画『ふるさと』も制作されました。

17位:利賀村水無

17位:利賀村水無

所在地 富山県南砺市

利賀村水無(とがむらみずなし)は富山県南砺市の旧利賀村にある町名で、かつて富山県最南端の集落がありました。1970年(昭和45年)に廃村となったものの、2020年(令和2年)まで1戸だけ戸籍が置かれ、無雪期に居住していましたが、翌年春までに戸籍上でも人口0人となりゴーストタウンとなりました。

16位:秩父鉱山

16位:秩父鉱山

所在地 埼玉県秩父市

秩父鉱山は、埼玉県秩父市の西方、中津川上流にある鉱山で、1765年に金採掘のため平賀源内が入山、1910年、東京の柳瀬商工株式会社が買収して本格的に鉄鉱開発を行います。1978年に金属採掘を中止し、そのままゴーストタウンとなりました。

日本のゴーストタウンランキングTOP15-11

15位:寒川 (西都市)

15位:寒川 (西都市)

所在地 宮崎県西都市

寒川は、宮崎県西都市の大字で、山間部にあった集落で、1989年3月に最後の住民が離村し廃村となったゴーストタウンです。2007年には限界集落をテーマとしたドキュメンタリー映画「寒川」が製作されています。

14位:東ノ川

14位:東ノ川

所在地 奈良県吉野郡上北山村

東ノ川(ひがしのかわ)地区とは、新宮川水系北山川支流の東ノ川流域の称で、大台ヶ原山南麓に位置します。かつての集落はダム建設に伴って水没し、残留した住民はダム湖畔の代替地などに移転したがしだいに減り、集落に残っていた東の川簡易郵便局も2005年に廃止され、ゴーストタウンとなりました。

13位:端島(軍艦島)

13位:端島(軍艦島)

所在地 長崎県長崎市

端島(はしま)は、長崎県長崎市(旧西彼杵郡高島町)にある島で、軍艦島の通称で知られています。明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄え、日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅を有し、1960年代には東京以上の人口密度を有していました。1974年(昭和49年)の閉山にともなって島民が島を離れてからは、無人島になっています。

12位:廃村八丁

12位:廃村八丁

所在地 京都府京都市右京区京北

廃村八丁(はいそんはっちょう)は、現在の京都府京都市右京区京北の品谷山(881m)南部にかつて存在した集落で、600年近い境界争いの末に明治初期に5戸が定住し一時は分教場まで設けられましたが、1941年(昭和16年)に全戸離村し、ゴーストタウンとなりました。

11位:久蔵村

11位:久蔵村

所在地 栃木県上都賀郡

久蔵村(くぞうむら)は、栃木県上都賀郡にあった村で、19世紀後半の明治時代初期から栃木県と群馬県の渡良瀬川周辺で起きた、日本で初めてとなる公害事件である足尾鉱毒事件によって松木村などとともに廃村いなりました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

都道府県のGDP・経済ランキングTOP47!日本全国版【最新版】

今回は都道府県別のGDP・経済ランキングを紹介していきます。GDPはストックに対するフローをあらわす指標であ…

maru.wanwan / 408 view

東京23区の家賃ランキング・安い区と高い区を公開【2025最新版】

引っ越しを考えた時に一番気になるのが家賃です。しかしどこの区がどれほどの家賃相場なのか知らないという方が多い…

maru.wanwan / 919 view

幸福度が高い都道府県ランキング47選【2025最新版】

幸福度とは、全国の都道府県民自らが住む地域について幸せかどうかの認識を示しています。そこで今回は、都道府県を…

maru.wanwan / 340 view

新型コロナ感染リスクの高い仕事&職業ランキング25選【2025最新版】

新型コロナウイルスが蔓延し、世界中がパンデミックに陥っていますが、感染の危険が高い仕事・職業に就いている方も…

maru.wanwan / 119 view

関西の高級住宅街ランキングTOP15~兵庫・大阪・京都など【2025最新版】

高級住宅街と聞いて思い出されるのが東京都ですが、関西にも多くの高級住宅街があるのをご存知でしょうか。今回はそ…

maru.wanwan / 293 view

日本人に多い苗字ランキング100選【2025最新版】

日本人の苗字の中でも鈴木さんや佐藤さんなどよく耳にする苗字があるかと思います。ではいったいどの苗字が最も多い…

maru.wanwan / 701 view

都道府県のかわいい方言!人気ランキングTOP47【2025最新版】

都道府県によって、言葉の言い回しやイントネーションに特徴がある方言ですが、中には真似したくなるようなかわいい…

maru.wanwan / 1008 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本全国の心霊スポット怖いランキング102選【2025最新版】

日本には多くの心霊スポットが存在していますが、どの心霊スポットが怖いのか気になる人が多いようです。そこで今回…

maru.wanwan / 2208 view

関西の住みたい街ランキングTOP30~兵庫・大阪・京都の人気の場所【2025最新版】

交通の便よく、緑豊かな魅力的な街は関東だけではなく、関西にもたくさんあります。また、関西には関西らしい特徴が…

maru.wanwan / 131 view

都道府県・痩せてる女子高生ランキング47選!身長と体重・BMIのデータ付き【2025…

ダイエットは女性にとって永遠のテーマですが、女子高生の痩せすぎが懸念されています。そこで今回は、痩せてる女子…

maru.wanwan / 250 view

日本のスラム街18選・有名ランキング【2025最新版】

スラム街というと、薬物犯罪が横行しているアメリカなど外国の一部の地域をイメージする人も多いかもしれませんが、…

maru.wanwan / 2929 view

都道府県の金持ち裕福ランキング47!日本全国で平均資産が多い場所とは【2025最新版…

世の中にはお金持ちの人もいれば、そうでない人もいます。しかしいったいどの都道府県が一番金持ちが多いのか、どう…

maru.wanwan / 448 view

都道府県の学力ランキングTOP47!全国で頭の良い子供が多い場所とは【2025版】

都道府県を元にした様々なランキングがありますが、学力はいったいどこが一番優れているのか気になったことはありま…

maru.wanwan / 702 view

東京23区の住みたい区ランキング最新版を公開【2025版】

毎年1月から3月にかけて引っ越しシーズンを迎えますが、そんな引っ越しを考えている方の参考にされているのが住み…

maru.wanwan / 826 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S