スポンサードリンク

桑田笹舟は、福山市名誉市民で、有名な書家のひとりです。戦後は日本かな書道界をリード、現代かな書の先駆けとなり、1982年東宮御所において皇太子妃(現在の上皇后美智子)に料紙について御進講も行いました。関西かな上位の基盤を作った一人で、門下から多くの人材を輩出、「大字かな」運動の先駆者として書道隆盛の基礎を築きました。

11位:小山觀翁(こやまかんおう)

11位:小山觀翁(こやまかんおう)

生年月日: 1929年8月8日
出生地: 東京都
死亡日: 2015年3月30日

小山觀翁は、学習院大学国劇部創立メンバーで、伝統歌舞伎懇話会会長、江戸勘亭流書道家元、国立劇場講師、日本演劇興行協会理事、松竹顧問など数々の要職を歴任しています。古典芸能評論家・自称かぶきキャスターとして、セミナー講師、TV・ラジオ出演、執筆活動などをした。また郵政省発行の切手の題字を書いたほか郵政審議会委員を3期9年務めています。

10位:山村龍和

10位:山村龍和

生年月日: 1984年8月19日
出生地: 奈良県 生駒市

山村龍和は、日本の書家・書道家で、7歳から書を始め、2008年に書家として独立すると2010年5月、ニューヨークを訪れます。滞在期間中は、ヘイデン・パネッティーア、山本紅浦などとも交流し、書芸術・書アートを世界に向けて積極的に発信しています。2012年2月8日、TBSの「ひるおび!」に出演するなど、メディアへの露出でも知られています。

9位:越前屋俵太

9位:越前屋俵太

生年月日: 1961年12月29日
出生地: 京都府 京都市

越前屋俵太は、日本のコメディアンで、書家としても知られています。書家としての号は俵 越山(たわら えつざん)です。本人によれば、書いた字を評価してほしいわけではなく、書く字に囚われるのではなく、何処で書く、何故書く、誰に書くということを大切にしたいと語っています。

8位:石川九楊

8位:石川九楊

生年月日: 1945年1月13日
出身地:福井県今立郡粟田部町

石川九楊は、昭和・平成時代の日本の書家・書道史家です。明治期に西洋文化が日本に流入する中で書道もその影響を受けて西洋の造形芸術論的な立場から理解されるようになった。石川はこのような西洋的な視点からの書論を批判し、筆蝕や書の言語表現としての側面を重視した独自の書論を展開しています。

7位:比田井天来

7位:比田井天来

生年月日: 1872年3月2日
出身地: 長野県北佐久郡片倉村
死亡日: 1939年1月4日

比田井天来は、「現代書道の父」と呼ばれる有名な書家で、古碑法帖を多角的に研究し、古典臨書の新分野を開拓し、その集大成として『学書筌蹄』があります。俯仰法の解明をし、剛毛筆を使用して古典を分解再構築し、新しい造形世界を展開したその活動は、近代日本の書道界において新境地であったとされています。また、仁和寺伝来の三十帖冊子の橘逸勢筆の部分を看破したことでも有名です。

6位:杭迫柏樹

6位:杭迫柏樹

生年月日: 1934年6月28日
出身地: 静岡県周智郡森町

受賞:
・日展特選受賞
・京展賞受賞
・日展内閣総理大臣賞受賞
・旭日小綬章受章 ほか

杭迫柏樹は、京都在住の日本の書道家で、王羲之書法を基礎として、宋代(尺牘)・空海(灌頂記)の書を研鑽し、独自の世界を展開しています。師の村上三島が温潤流麗な草書連綿体を得意としたのに対し、柏樹は洒落っ気のない朴訥な線への憧憬を持ち続けています。

5位:原田凍谷

5位:原田凍谷

生年月日: 1962年
出身地:愛知県

原田凍谷は、愛知県出身の日本の書家で、ブラッシュ アート ショウの代表同人を務め、新しい表現幅を広げようとレンジ オブ ブラッシュの目標を掲げています。近年、毎日書道展の企画委員や中日書道展の理事に就任するなど、活動範囲を広げており、2018年より毎日書道展 改革委員に就任しています。

4位:西川寧

4位:西川寧

生年月日: 1902年1月25日
出生地: 東京府
死亡日: 1989年5月16日

受賞:
・勲三等瑞宝章(1972年)
・文化功労者(1977年)
・文化勲章(1985年)
・贈正三位、贈勲一等瑞宝章(没時)

西川寧は、20世紀を代表する日本の書家のひとりです。昭和の三筆の一人で、現代の書壇に最も影響を及ぼし、書の巨人と呼ばれ、文字学研究者として、また書壇を驚かす強烈なインパクトの作品を数々残した人物です。子に美術史研究者の西川杏太郎がいます。

3位:小林斗アン

3位:小林斗アン

生年月日: 1916年2月23日
出生地: 埼玉県
死亡日: 2007年8月13日, 埼玉県

受賞:
・第2回新日展「鉤有須」特選・苞竹賞受賞
・第8回改組日展「大象無形」にて文部大臣賞受賞
・恩賜賞・日本藝術院賞受賞
・文化勲章受章

小林アンは、日本の書家で、全日本篆刻連盟会長、篆刻家初の文化勲章受章者、勲三等瑞宝章など数々の栄誉を手にしています。比田井天来(ひだいてんらい)、石井雙石(いしいそうせき)、河井荃廬(かわいせんろ)、西川寧(にしかわやすし)といった明治から昭和にかけて活躍した書・篆刻の名手に教えを乞いながら、一貫して古典と向き合い続けます。更に文字学や漢籍、印学といった篆刻に不可欠な学問を加藤常賢(かとうじょうけん)、太田夢庵(おおたむあん)に学び、中国の古印・書画の研究に没頭するとともに、幅広い作品を世に発表しました。

2位:一ノ関史郎

2位:一ノ関史郎

生年月日: 1944年1月24日
出生地: 秋田県 八郎潟町

経歴:
・1964年東京オリンピックバンタム級銅メダル
・1968年メキシコオリンピック5位

一ノ関史郎は、元日本の重量挙げ選手で、1964年東京オリンピック銅メダリストでもあります。その後の1968年メキシコオリンピック出場しますが、直前の練習中に腰を痛め、その影響から5位に終わります。現役引退後は書家となり、雅号「清山」を名乗り、2006年には読売書法展にて入選しています。

1位:武田双雲

1位:武田双雲

生年月日: 1975年6月9日
出生地: 熊本県 熊本市

提供:
・NHK大河ドラマ「天地人」の題字
・スーパーコンピュータ「京」のロゴ
・クリネックスティシュー至高シリーズ「羽衣」の羽衣の字 ほか

母・武田双葉の書道教室で1年間書を学び、その後ストリート書家としてスタート。路傍で道行く人の希望で即興で書くスタイルを披露、その後、墨を使った大字パフォーマンスでテレビなどに取り上げられ、NHKの大河ドラマのタイトル字などデザイン書の分野で注目されます。スーパーコンピュータの京の字を書いたことでも有名で、2019年6月、第38回ベスト・ファーザー イエローリボン賞 学術・文化部門を受賞しています。

書家の女性有名人・歴代人気ランキングTOP25-1

15位:田中東雨

15位:田中東雨

学歴 大東文化大学書道学科卒
受賞:
毎日書道展毎日賞、秀逸賞他受賞

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

マジギレした芸能人35選~衝撃の激怒ランキング【2025最新版】

エンターテインメントであるテレビ番組ですが、まれに芸能人がマジギレしてしまうことがあります。冗談が通じない場…

kii428 / 483 view

富士額の芸能人24選・女性男性別~かわいい&イケメンランキング【2025最新版】

人には顔の形や髪の毛の生え際などそれぞれ特徴がありますが、そんな中でも髪の毛の生え際が富士山のような形をして…

maru.wanwan / 778 view

O型の芸能人40選・男性女性別!納得の性格ランキング【2025最新版】

O型の特徴は、少々面倒くさがりで空気が読めないものの、好意を抱いたらとことん一途になると言われていますね。こ…

kent.n / 110 view

さんまのラブメイト10の歴代女性30選と現在!衝撃ランキング【2025最新版】

フジテレビ系列『FNSの日(FNS27時間テレビ)』の名物コーナーである「さんまのラブメイト10」には様々な…

maru.wanwan / 149 view

顔が小さい!小顔な芸能人女性ランキング30選/アイドルやモデル多数【2025最新版】

芸能人は顔が小さい人が多いのですが、誰が1番小顔なのか気になりますよね。小顔な女性芸能人の職業はアイドルやモ…

アイドルオタク / 350 view

アレルギー持ちの芸能人&有名人22選~衝撃順にランキング【2025最新版】

アレルギーを持っている人は年々増え、今や3人に一人は何らかのアレルギーを持っているとも言われています。今回は…

chokokuru / 315 view

すイエんサーガールズの歴代かわいいメンバー30選~人気ランキング【2025最新版】

NHKの人気教養バラエティー番組「すイエんサー」では、すイガールとも言われているすイエんサーガールズたちが活…

kent.n / 517 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ワイドナショーのアシスタント女子アナ6選!人気ランキング【2025最新版】

『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎え、さまざまなテーマで…

maru.wanwan / 888 view

日本のファーストレディ有名ランキング30選!歴代首相の夫人【2025最新版】

各国の首脳(首相・大統領)夫人全般を指すファーストレディ。日本におけるファーストレディもこれまで、外交や内政…

maru.wanwan / 375 view

銀歯の芸能人27選!衝撃順ランキング【画像付き・2025最新版】

虫歯を治療する際に選ばれやすい銀歯ですが、幼少期に銀歯にした人は、見た目がどうしても気になってしまうものでし…

kent.n / 1349 view

性被害の芸能人&ジャニーズ20選・男性女性別!衝撃順にランキング【2025最新版】

ジャニー喜多川さんの生前の性加害行為が問題になるのど、芸能界にはびこるこのような噂が絶えません。そこで今回は…

maru.wanwan / 564 view

二重でかわいい芸能人女性ランキングTOP30【1位はあの女優!・2025最新版】

二重は女性の憧れです。今回は憧れの二重がかわいい女性芸能人ランキングTOP30を大公開します。二重がかわいい…

アイドルオタク / 870 view

【そっくり】顔が似てる芸能人26組!ランキング形式で紹介【画像あり・2025最新版】

オンリーワンな個性を放つ芸能人たちではありますが、特定の芸能人同士の顔立ちが似てると話題になることがあります…

kent.n / 581 view

ベストジーニスト歴代受賞者ランキング50選・女性男性別【2025最新版】

ベストジーニストは、日本ジーンズ協議会が主催するジーンズの似合う芸能人などに与えられる賞です。1984年から…

kii428 / 66 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S