
クレヨンしんちゃんの都市伝説44選!怖いランキング【2025最新版】
『クレヨンしんちゃん』は人気のギャグ漫画・アニメ作品ですですが、都市伝説や怖い話など噂も多く、SNSを賑わせています。そこで今回は、クレヨンしんちゃんの都市伝説を怖い順にランキング形式で紹介します。
21位:オチまで怖い「恐怖の幼稚園だゾ」
クレヨンしんちゃんの都市伝説・怖いランキングTOP20-16
20位:ひろしはストーカーだった説
19位:人面クレヨンはマサオくんに戻る説

2013年に放送された「人面クレヨンだゾ」の都市伝説です。この話はマサオくんがクレヨンを拾うところから始まります。そのクレヨンには顔が浮き上がっており、知らずに不吉な絵を描いてしまい、それが現実となってしまう恐ろしいクレヨンで、マサオくんがとりつかれてしまいます。
しんのすけたちはそのクレヨンで描かれたネネちゃんの恐ろしい姿を見て逃げ出しますが、人面クレヨンはネネちゃんを追いかけると、倒れたハシゴがネネちゃんを襲います。しかし人面クレヨンは、尻もちをついたしんのすけのお尻の下敷きになりポッキリと折れ、ハシゴはよしなが先生の助けによって事なきを得ます。
みんなでもう二度と使えないように人面クレヨンを土に埋めますが、花壇の手入れをしていた上尾先生がクレヨンを発見、まだ使えると判断し、なんとひまわり組の落とし物箱に人面クレヨンを入れてしまいます。再びマサオくんの手に戻るという都市伝説です。
「恐怖のエレベーターだゾ」は、風間くん視点で描かれた恐怖回です。幼稚園から帰宅した風間くんですが、エレベーターに乗って自分の家に帰ろうとしても、なぜか自分の家のある階にたどりつくことができません。更にいるはずのないしんのすけが現れては消えるという謎の現象まで。
エレベーターは不安にかられる風間くんを乗せて屋上へ。屋上から下を見下ろすと幼稚園バスがあり、そこには何故かもう一人の自分が。そしてあるはずのないエレベーターが突然出現し、風間くんは連れされれます。
何の説明もなくこれで終わってしまったことから、視聴者からも「謎が多すぎ」「風間くんはどこへ?」といった意見が相次ぎました。