スポンサードリンク

クレヨンしんちゃんの都市伝説・怖いランキングTOP44-41

44位:スマホ依存を皮肉った「恐怖のアプリだゾ」

「恐怖のアプリだゾ」は、みさえが謎のスマホアプリにハマるという内容で、現代社会のスマホ依存を皮肉った内容なだけに、現実感があり恐怖をあおるストーリーになっています。

しかもみさえだけではなく、ママ友や幼稚園の先生などもはまっていく様は見ていて恐怖を感じます。

43位:留守番中の恐怖「お留守番がドキドキだゾ」

「お留守番がドキドキだゾ」は、子供の頃に留守番をしていた当時を思い出したという人も多かったホラーシリーズです。みさえに留守番を頼まれたしんのすけとはまわりは、シロが吠えたり、物音がしたりと、ある異変に気付きます。さらに壊れて使えないはずの携帯電話が鳴りだし、電話口には若い女性の声が。

青ざめるしんのすけとひまわりの背後から物音がして、振り向くとそこには・・・というところで終わっています。正にホラーといえる内容です。

42位:夢か現実か?「縮みゆくしんのすけ」

クレヨンしんちゃんの都市伝説的な怖い話は不気味な雰囲気を残して終わるというのがあるあるです。そんな代表的作品が「縮みゆくしんのすけ」です。自分よりも小さなひまわりをバカにしたことをみさえから叱られたしんのすけは、昼寝から目覚めると豆粒ほどのサイズに小さくなってしまいます。

大きな声を出しても誰にも気づいてもらえず、ひまわりに潰されそうになったりと命からがら逃げまわり、みさえの髪の毛にしがみつきますが、ついにひまわりに飲み込まれてしまいます。

もうダメだと思った瞬間に夢ということに気づきます。しかし手にはみさえの髪の毛が・・・。夢なのか現実なのか、なんとも不気味な終わり方の怖い話でした。

41位:ボーちゃんの本名は井川棒太郎説

謎の多いボーちゃんですが、ボーちゃんの本名は井川棒太郎という説があります。1993年8月23日に放送された「相撲大会でガンバるゾ」の回で幼稚園で相撲大会が行われた際にこの名前がトーナメント表に記載されているシーンがあり、ファンの間では噂になりました。確かに「棒太郎」からボーちゃんと推察できます。

クレヨンしんちゃんの都市伝説・怖いランキングTOP40-36

40位:みさえは元声優説

野原しんのすけの母であるみさえですが、実は元声優という都市伝説があります。結婚以前は声優として活躍しており、自宅にてセリフの練習をしていたところ際どい声が外に漏れてしまったらしいとか。

39位:笑いと恐怖が融合した「キャンプで肝だめしだゾ」

「キャンプで肝だめしだゾ」は、幼稚園のみんなでキャンプに訪れるというストーリーで、夜には肝試しを決行、しんのすけ、風間くん、マサオくん、ボーちゃんの4人は森の奥に作れらたゴールに向かいます。そんなシチュエーションの中で、本回は笑いと恐怖が融合したことで大きな反響をよびました。何度も驚かされるポイントが話題となりました。

38位:謎の行列の先には・・・「謎の行列だゾ」

「謎の行列だゾ」は、徐々に恐怖が迫ってくるようなストーリーです。ねねちゃんに遊びの誘いを受けた、カスカベ防衛隊の男子たちは、公園に向かう途中で謎の行列に遭遇。最後尾に並んでいた4人に「代わりに並んでほしい」と頼まれたため、目的がわからないまま並ぶことにします。

行列は徐々に進んでいきますが、4人はなかなか戻ってきません。カスカベ防衛隊の男子たちは抜けたくても、何か不思議な力が働いて抜け出すことができません。その先には一体何が・・・。

37位:トラウマ回に挙げる人も多数「SF殺人サイボーグだゾ」

「SF殺人サイボーグだゾ」は、1997年に放送されたスペシャル放送回で、未来の風間くんが登場するなど、SF要素の強いストーリーになっています。しんのすけの抹殺を目的として、14年後の未来からサイボーグが送り込まれますが、そんなしんのすけの命を守るために、未来から来た19歳の風間くんが立ち向かいます。地を這いながらしんのすけを追いかけるサイボーグはトラウマものです。

36位:不幸が訪れる「呪いのあみだくじだゾ」

「呪いのあみだくじだゾ」は、ギャグ要素もありますが雰囲気が怖いと言われています。カスカベ防衛隊の5人は、公園であみだくじを披露し、特に深い意味もなく、あみだくじにそれぞれの名前を書き込んでいきますが、名前の書かれた相手に不幸が訪れるという呪いのあみだくじでした。

クレヨンしんちゃんの都市伝説・怖いランキングTOP35-31

35位:タイトルと内容のギャップに驚く「おともだちができたゾ」

「おともだちができたゾ」は、タイトルと内容とのギャップに驚くトラウマ回と言われています。野原家は旅行でひろしの会社の保養所に宿泊します。利用しているのは野原家だけのはずなのに、ひまわりには他の人物が見えるというのです。

タイトルは決して間違ってはいませんが、そのギャップに視聴者は驚き、多くのツイートがされたようです。

34位:大量のマサオくんが襲い掛かってくる「ガチャガチャ人間だゾ」

「ガチャガチャ人間だゾ」は、マサオくん視点の怖い話になっています。ガチャガチャのフィギュアを集めているマサオくんですが、何度もガチャガチャを回しているうちにフィギュアがダブってしまい、「ダブったのはいらない」と捨ててしまいます。

その後、大量のマサオくんが襲い掛かってきますが、それだけでも怖いのに、空が真っ赤という描写がさらに怖さを増しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

BL声優の人気ランキングTOP30【2025最新版】

BLとはボーイズ・ラブの略で、その名の通り男性同士の恋愛を描いた作品。いくつかはアニメ化もされていますが、B…

ririto / 1456 view

マクロスシリーズ歴代人気作品ランキング16選【2025最新版】

21世紀の銀河系宇宙を舞台としたSF・ロボットアニメのマクロスシリーズ。今回はそんなマクロスシリーズの作品を…

maru.wanwan / 1175 view

東京卍リベンジャーズのイケメン&可愛いキャラ26選!ランキングで紹介【2025最新版…

人気漫画・アニメの「東京卍リベンジャーズ」は、かっこいいイケメン男性キャラとかわいい女性キャラが多数登場する…

maru.wanwan / 981 view

プリキュアの歴代シリーズ人気ランキング18選【2025最新版】

プリキュアシリーズは、『ふたりはプリキュア』が放映されたのが始まりで、以降15年以上にわたりシリーズを重ねて…

maru.wanwan / 2849 view

風立ちぬのキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画である「風立ちぬ」は、「生きねば」をキャッチコピーにし…

maru.wanwan / 776 view

ワンピースの名言&名シーン100選!ランキングで紹介【2025最新版】

『ONE PIECE』(ワンピース)は夢への冒険・仲間たちとの友情といったテーマを前面に掲げ、少年漫画の王道…

maru.wanwan / 5504 view

犬夜叉のキャラ強さランキング50選!最強の登場人物とは【2025最新版】

1996年から2008年まで小学館『週刊少年サンデー』にて漫画が連載され、アニメ化もされた「犬夜叉」ですが、…

maru.wanwan / 2256 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

逮捕された漫画家10選/衝撃順にランキング【2025最新版】

2020年にアクタージュ原作者のマツキタクヤが逮捕されましたが、過去には他にも犯罪で逮捕された漫画家がいます…

maru.wanwan / 6396 view

ダイヤのAのキャラクター強さランキング50選【2025最新版】

主人公の沢村栄純が野球部の仲間たちと日々、切磋琢磨しながらエースを目指して成長していく姿を描いた人気野球漫画…

maru.wanwan / 4508 view

ポケモンのキャラ人気ランキング100選~かわいい50&強さ50【2025最新版】

ポケモンことポケットモンスターは、世界中で愛されるゲーム・アニメの一つとなりました。今回は膨大な量のポケモン…

ririto / 9570 view

2018年アニメおすすめランキング100選!冬・春・夏・秋の季節別TOP25

2018年にも様々なアニメが私たちを楽しませてくれましたね。毎シーズンたくさんのアニメが放送されていますが、…

ririto / 566 view

ロボットアニメのおすすめランキングTOP45!面白い作品を厳選紹介【2025最新版】

ロボットアニメというと、あなたは何を思い浮かべますか?今回はおすすめしたいロボットアニメをランキング形式にし…

ririto / 1229 view

日本人アニメ監督の人気ランキングTOP25【2025最新版】

今回は日本人のアニメ監督の人気をリサーチし、人気順にランキング形式にしてまとめてみました。あなたが好きな監督…

ririto / 2328 view

セーラームーン出演女優/俳優の現在18選!衝撃ランキング【最新決定版2025】

セーラームーンのドラマは2003年~2004年まで毎週放送されてました。出演していた女優や俳優は現在何をされ…

nakai / 670 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S