スポンサードリンク

24位:三輪秀次

弧月と拳銃型トリガーを使い分ける万能手

弧月と拳銃型トリガーを使い分ける万能手

ボーダー本部所属A級7位三輪隊隊長のオールラウンダーです。弧月と拳銃型トリガー(弾はアステロイドとバイパー)を使い分ける万能手で、被弾箇所に重石を付着させる鉛弾〈レッドバレット〉というオプショントリガーを好んでいるため、遊真からは「重くなる弾の人」と呼ばれています。

23位:嵐山准

中距離型万能手

中距離型万能手

ボーダー本部所属A級5位嵐山隊隊長のオールラウンダーで、後ろにながした髪と鳥の羽のような特徴的な毛先が特徴です。主に近接武器としてスコーピオン、射程持ちの武器として突撃銃型トリガーのアステロイドとメテオラ、テレポーターを使用する中距離型万能手で、1年前に木虎が入隊するまでは隊長とエースを兼任していたが、彼女の入隊以降は指揮に重点を置くようになり嵐山隊は大きく戦績を上げました。

22位:東春秋

攻守において狙撃手として完璧な人物

攻守において狙撃手として完璧な人物

ボーダー本部所属B級東隊隊長のスナイパーで、肩口まで伸びた黒髪と、眠たげな眼が特徴です。主な使用トリガーはアイビスだが、各状況に合わせてそれぞれの狙撃手用トリガーを使い分けて戦います。狙撃手の本分である援護や隠密ではボーダー内トップクラスの能力の高さを誇り、3部隊から集中攻撃を受けてやっと追い詰められるなど、ランク戦でも深追いをすべきではないと上位陣が判断せざるを得ない、攻守において狙撃手として完璧な人物です。

21位:ラタリコフ

背中から射出した複数のブレードリングを操作するトリガー

背中から射出した複数のブレードリングを操作するトリガー

近界の国家の一つであり、現在アフトクラトルの属国となっているガロプラの軍人で、玄界遠征部隊隊員で、丁寧な口調とスポーツ刈りが特徴的な少年です。ラタリコフが使用する、背中から射出した複数のブレードリングを操作するトリガーで、遠征艇を巡る攻防では使わなかったが、リングを繋げて鎖状にしたり、平たく円盤状にしてシールドに使ったりするアイデアもあったようです。

ワールドトリガーのキャラクター強さランキングTOP20-16

20位:烏丸京介

A級・木崎隊(玉狛第一)隊員のオールラウンダー

A級・木崎隊(玉狛第一)隊員のオールラウンダー

ボーダー玉狛支部所属、A級・木崎隊(玉狛第一)隊員のオールラウンダーで、元太刀川隊メンバーです。弧月と突撃銃(弾丸はアステロイドとバイパー)を使い分ける万能手で、他にも障壁を出すエスクードと専用トリガー「ガイスト」を使用、エスクードで身を隠しての銃撃戦と、弧月による近距離戦闘を主なスタイルとし、師であるレイジとの連携を得意とします。

19位:当真勇

No.1狙撃手

No.1狙撃手

A級2位の冬島隊隊員の狙撃手で、A級2位という全体でも最上位と言うに相応しい部隊で、実質的に1人で戦闘員を務めています。No.1狙撃手の肩書に恥じない腕を持っており、650m離れた距離から落下中の相手をヘッドショット、ハイレインが生み出した無数の魚群の隙間を縫って本体に命中させたり、ネコを頭に乗せたまま的に絵を描くなどなど、数多くの離れ業を見せています。

18位:コスケロ

玄界遠征部隊副隊長

玄界遠征部隊副隊長

近界最大級の軍事国家アフトクラトルの属国の一つであるガロプラの軍人で、玄界遠征部隊副隊長です。奈良坂と同じくきのこのような髪型ともみあげが特徴的な長身の男性で、ジェル状の液体を操るトリガーです。この液体は触れたものにまとわりつく性質があり、ブレードに触れれば切れなくなり、手に触れれば武器が掴めなくなり、足に触れればすべりやすくなります。

17位:影浦雅人

主な使用トリガーは「スコーピオン」

主な使用トリガーは「スコーピオン」

ボーダー本部所属B級影浦隊の隊長で、ポジションはアタッカーです。ボサボサの髪にギザギザの歯、そして獣のような鋭い眼光が特徴です。主な使用トリガーは「スコーピオン」で、トリガーセットから分かるように攻撃方法は「スコーピオン」のみと、搦め手は使わない純粋な近接型です。「スコーピオン」を鞭のように細長く変形させて離れた相手を攻撃する蛇腹剣のような扱い方をするのが特徴です。

16位:風間蒼也

ボーダートップクラスの実力者

ボーダートップクラスの実力者

ボーダー本部所属A級3位風間隊隊長のアタッカーで、黒髪に切れ長の赤目と、時折中学生に間違われるほど小柄な身長が特徴です。攻撃手2位・個人総合3位の肩書を持つボーダートップクラスの実力者で、主に使用するトリガーはスコーピオンの二刀流で、隠密トリガー「カメレオン」で姿を消してからの奇襲を得意とします。

ワールドトリガーのキャラクター強さランキングTOP15-11

15位:ミラ

ワープ能力を持った黒トリガー

ワープ能力を持った黒トリガー

大規模侵攻にて侵攻してきたアフトクラトルの遠征部隊の一人で、部隊の紅一点で、必要以外に喋らない寡黙で冷静な性格です。ワープ能力を持った黒トリガーを持ち、黒く球状の「窓」を開いて、空間を繋げることができます。人やトリオン兵も通れる大きさの「大窓」を開く事で、戦場に兵力を送り込み敵勢力の配置を掻き乱したり、敗北し生身となった味方隊員及びトリガーの安全な回収を主な役目としています。

14位:二宮匡貴

アステロイドとハウンドを使用

アステロイドとハウンドを使用

ボーダー本部所属B級1位の二宮隊隊長のシューターで、モンスターと改造人間を除けば、ボーダーの正隊員の中でトップのトリオン量を誇ります。攻撃用トリガーは、主にアステロイドとハウンドを使用、発射の際にトリオンキューブを四角錐や三角錐といった鋭利な形状に分割して出すのが特徴的です。

13位:小南桐絵

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選【2025最新版】

今回は、アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選を紹介します。アメリカは、かわいらしいディズニー作品…

maru.wanwan / 730 view

葬送のフリーレンのキャラ強さ&人気ランキング40選【2025最新版】

冒険の終わりから始まる、エルフたちのその後を描いた後日譚ファンタジー作品の「葬送のフリーレン」ですが、個性豊…

maru.wanwan / 514 view

めぞん一刻のキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

大人気漫画家・高橋留美子の代表作のひとつである「めぞん一刻」。今回はそんなめぞん一刻のキャラクターを人気順に…

maru.wanwan / 182 view

あずみ(漫画)のキャラクター強さ&人気ランキング60選【2025最新版】

今回は漫画あずみのキャラクターを強さ&人気順にランキング形式で紹介します。「あずみ」は、江戸時代初期に泰平の…

maru.wanwan / 910 view

風立ちぬのキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画である「風立ちぬ」は、「生きねば」をキャッチコピーにし…

maru.wanwan / 189 view

マッシュル-MASHLE-のキャラ人気ランキング54選【2025最新版】

魔法(物理)を体現し筋肉は全てを解決するを地で行く人気漫画の「マッシュル-MASHLE-」。今回はそんなマッ…

maru.wanwan / 391 view

美味しんぼのクズなキャラ30選!不人気ランキング【2025最新版】

ロングヒットを続けるグルメ漫画「美味しんぼ」ですが、人気の裏には実はクズキャラクターの存在があると言われてい…

maru.wanwan / 2734 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ちいかわのキャラクター人気ランキング32選【2025最新版】

「めざましテレビ」内で放送されて話題になった、イラストレーター・ナガノによる「ちいかわ」。今回はそんなちいか…

maru.wanwan / 5417 view

コードギアスのギアス関係キャラ強さランキング18選【2025最新版】

テレビアニメ『コードギアス』シリーズでは数多くのギアス能力者が登場しており、人気を博してきました。今回は、コ…

maru.wanwan / 1507 view

ドラえもんの登場キャラクター人気ランキングTOP30【2025最新版】

みんな大好きドラえもん!今回はそんなドラえもんに登場する多くのキャラクターの中から、人気ランキングを作成して…

ririto / 427 view

ハンターハンター強さランキング最新TOP100~最強キャラを公開【2025年版】

大人気の漫画「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」登場人物・キャラクターの最新の強さランキングT…

ririto / 419 view

エヴァンゲリオン登場キャラのイケメン男ランキング11選【2025最新版】

1995年の放送開始から25年を超えた現在でも未だに不動の人気を誇るエヴァンゲリオン。その大ヒット作品を支え…

maru.wanwan / 226 view

原神のキャラクター人気ランキング64選【2025最新版】

中国のゲーム会社であるmiHoYoのオンラインゲームであり、日本でも高い人気を獲得している「原神」。この記事…

kent.n / 3873 view

ガンダムアニメのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

ガンダムのアニメは初代、ファーストと呼ばれる『機動戦士ガンダム』から『鉄血のオルフェンズ』まで、実に30作品…

ririto / 251 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S