
歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】
野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさらに高まりました。今回はそんな男子スポーツクライミングの歴代選手を人気順にランキング形式で紹介します。
10位:アレクサンダー・メゴス
9位:ショーン・マッコール
8位:バッサ・マウェム
7位:アダム・オンドラ
6位:ルドヴィコ・フォッサリ
歴代の男子スポーツクライミング人気ランキングTOP5-1
5位:リシャト・ハイブリン
4位:ミカエル・マウェム
3位:原田 海
2位:ヤコブ・シューベルト
1位:楢崎智亜
まとめ
ここまで歴代の男子スポーツクライミング人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は日本の楢崎智亜でした。まだまだ認知度が高いとは言えないスポーツクライミングですが、今後さらに注目度が上がることは間違いありません。
生年月日: 1993年8月12日
出生地: ドイツ エルランゲン
国籍:ドイツ
アダム・オンドラ、ヤコブ・シューベルト共にリードに絶対的な自信をもつ選手です。岩場で鍛えられた保持力(=ホールドを持つ力)は世界最高水準で、ボルダリング、リード共に今後も目が離せない存在とされています。性格は非常に穏やかで、スポーツクライミングをコンペティションと捉えるのではなく、対戦相手と「共に」登ることを大事にしています。