スポンサードリンク

10位:アレクサンダー・メゴス

リードに絶対的な自信をもつ

リードに絶対的な自信をもつ

生年月日: 1993年8月12日
出生地: ドイツ エルランゲン
国籍:ドイツ

アダム・オンドラ、ヤコブ・シューベルト共にリードに絶対的な自信をもつ選手です。岩場で鍛えられた保持力(=ホールドを持つ力)は世界最高水準で、ボルダリング、リード共に今後も目が離せない存在とされています。性格は非常に穏やかで、スポーツクライミングをコンペティションと捉えるのではなく、対戦相手と「共に」登ることを大事にしています。

9位:ショーン・マッコール

元祖オールラウンダー

元祖オールラウンダー

生年月日: 1987年9月3日
出生地: カナダ ノース・バンクーバー
国籍:カナダ

ショーン・マッコールは、カナダのノースバンクーバー出身のプロのロッククライマーで、2003年からW杯出場を続けている大ベテランで、リード、ボルダリングでW杯優勝の実績を誇ります。10年以上前からスピードでも国際大会に出場している元祖オールラウンダーとして人気です。

8位:バッサ・マウェム

遅咲きのスピードクライマー

遅咲きのスピードクライマー

生年月日: 1984年11月9日
出生地: ニューカレドニア ヌメア
国籍:フランス

バサマウェムはフランスのプロスピードクライマーで、2018年と2019年のIFSCクライミングワールドカップのスピードクライミングイベントで総合タイトルを獲得、強靭なフィジカルを駆使して、36歳で2020東京オリンピックに最年長出場を果たしています。年齢を重ねても5秒台を連発するなど、遅咲きのスピードクライマーとして人気を博しています。

7位:アダム・オンドラ

スポーツクライマー、フリークライマーの両方で活躍する第一人者

スポーツクライマー、フリークライマーの両方で活躍する第一人者

生年月日: 1993年2月5日
出生地: チェコ ブルノ
国籍:チェコ

アダム・オンドラは、チェコ出身のスポーツクライマー、フリークライマーで、岩場のフリークライミング、人工壁のスポーツクライミングの両方で活躍する第一人者です。6歳でクライミングを始める。Rock & Ice誌には2013年に神童である同世代を先導するクライマーであると描写されました。

6位:ルドヴィコ・フォッサリ

イタリアのスピードクライマー

イタリアのスピードクライマー

生年月日: 1997年5月21日
出生地: イタリア トレント
国籍:イタリア

ルドヴィコ・フォッサリは、イタリアのスピードクライマーで、2018年以降の自己ベストは5.783秒と若干物足りないが、19年世界選手権では決勝トーナメント3戦すべてで相手がミスを犯して優勝を手にするたという強運の持ち主です。

歴代の男子スポーツクライミング人気ランキングTOP5-1

5位:リシャト・ハイブリン

生年月日: 1995年9月21日
出生地: カザフスタン アルマトゥイ
国籍:カザフスタン

カザフスタン出身のリシャト・ハイブリンは、2019年に世界選手権コンバインドで3位に躍進したことでその名が世間ひ広まることとなりました。2020東京オリンピックではメダル獲得こをなりませんでしが、存在感は見せつけました。

4位:ミカエル・マウェム

スポーツクライミングのサラブレッド

スポーツクライミングのサラブレッド

生年月日: 1990年8月3日
出生地: フランス ニーム
国籍:フランス

ミカエル・マウェムは、ボルダラーながらスピードで平均以上の成績を残している特異なタイプの一人で、スピードの超一流選手であるバッサを兄に持つサラブレッドです。技術力を高く評価されているクライマーで、スピードは専門としていないが、自己ベストは6秒250。2021年5月のスピードワールドカップでは自己最高の11位を記録しています。

3位:原田 海

18年世界選手権ボルダリング優勝

18年世界選手権ボルダリング優勝

生年月日: 1999年3月10日
出生地: 大阪府
所属:日新火災

原田海は、日新火災所属の日本のスポーツクライマーです。2018年9月 オーストリアのインスブルックで開催された「IFSC クライミング 世界選手権 ボルダリング種目」で優勝、20年ボルダリングジャパンカップ優勝など数々のタイトルを手にしています。

2位:ヤコブ・シューベルト

スポーツクライミング界でトップを走り続ける人気選手

スポーツクライミング界でトップを走り続ける人気選手

生年月日: 1990年12月31日
出生地: オーストリア インスブルック
国籍:オーストリア

ヤコブ・シューベルトは、10年以上もコンペの舞台で上位に君臨し、W杯での表彰台経験は50回を超える成績を残すなどスポーツクライミング界でトップを走り続ける人気選手です。得意種目はリードで2011年、14年、18年にW杯年間、12年、18年に世界選手権を制し、ボルダリングでも18年の世界選手権ではコンバインドの初代王者に輝いています。

1位:楢崎智亜

スポーツクライミングスピード日本記録保持者

スポーツクライミングスピード日本記録保持者

生年月日: 1996年6月22日
出生地: 栃木県
所属:TEAM au

楢﨑智亜は、TEAM au所属の日本のスポーツクライマーで、スポーツクライミングスピード日本記録保持者です。海外では、身体能力、類稀な跳躍力、俊敏性からninjaと異名で呼ばれています。スピード競技で生み出したTomoa skipと呼ばれる技は、スタート後2つ目のホールド(突起)を掴まずにとばし、タイムを短縮する技であり、世界の選手が取り入れています。

まとめ

ここまで歴代の男子スポーツクライミング人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は日本の楢崎智亜でした。まだまだ認知度が高いとは言えないスポーツクライミングですが、今後さらに注目度が上がることは間違いありません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

歴代の女子ハンドボール選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいいハンドボール女子選手の人気ランキングTOP20を紹介していきます。走って・飛んで・投げる…

maru.wanwan / 4105 view

かわいい!歴代女子ゴルフ人気ランキングTOP61【2025最新版】

女子ゴルフの世界ではかわいいプロゴルファーたちが大勢活躍してきたのですが、あまりよく知らないという人も多いで…

kent.n / 6265 view

かわいい陸上女子選手の歴代人気ランキングTOP20【2025最新版】

世界大会やオリンピックなどで注目される女子陸上選手ですが、最近では実力はもとより、そのルックスについてもイン…

maru.wanwan / 5111 view

プロ野球ホームラン数ランキング100選~年間TOP50・歴代TOP50【2025最新…

プロ野球の花形ともいえるホームランですが、歴代のホームランバッターとして有名な選手が王貞治、バース、カブレラ…

maru.wanwan / 823 view

高校野球・甲子園の出場校ランキング歴代TOP63【最新版】

今回は高校野球・甲子園の出場校の歴代出場回数をランキング形式で紹介していきたいと思います。春の選抜、夏の選手…

maru.wanwan / 937 view

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2025最新版】

世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…

kent.n / 605 view

高校サッカー強豪校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩とも言われる全国高校サッカー選手権は、多くのサッカーファンが観戦に訪れるなど注目を集めています…

maru.wanwan / 3425 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…

maru.wanwan / 737 view

男子重量挙げ選手の歴代強さランキング20選!日本人・世界別【2025最新版】

重量挙げは、いかに重いバーベルを頭上まで挙げるかを競う競技で、ウエイトリフティングという呼び名でも親しまれて…

maru.wanwan / 979 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2025最新版】

霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…

nakai / 805 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】

気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…

maru.wanwan / 2272 view

オリンピック日本人メダリスト・歴代最強ランキング100選【2025最新版】

筋書きのないドラマが展開される4年に1度のオリンピックですが、これまで数多くの日本人メダリスト(金メダル・銀…

maru.wanwan / 1770 view

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP28【2025最新版】

男性と女性両方から支持されており、冬季オリンピックシーズンではない期間も話題の上がることも多い女子フィギュア…

kent.n / 3524 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 3672 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S