スポンサードリンク
53位:ホテル藤原郷

53位:ホテル藤原郷

住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原2504

「ホテル藤原郷」は、全国的にも知られ、地元では有名なホテルです。TV番組では浮遊霊が集まる場所として池田武央氏に紹介されたことでさらに認知度は高まりました。大勢の人が居た建築物などは廃墟になると霊が集まりやすい特性が有るため浮遊霊が集まって来るのかもしれません。内部は大分荒らされており、スリッパや食器やテーブルなど放置され散乱しています。

52位:松田川ダム

52位:松田川ダム

住所 栃木県足利市松田町3450

このダムでは入水自殺も多く、湖面に佇む女性の霊が目撃されています。また、近くのキャンプ場でも同様に少女や女性の霊が現れると言われ、霊感のある人が行くと気分が悪くなるそうです。1999年には1歳の幼児がダムに投げ捨てられるという痛ましい事件も起きています。

51位:終わらない葬式の家(権東の家)

51位:終わらない葬式の家(権東の家)

住所 茨城県土浦市中839−2

この廃屋が心霊スポットとして知られるようになった理由として、2階の中に残された黒帯付きの遺影の存在があります。この遺影に黒帯が付いていることから「葬式を行っている途中に何らかの原因で廃墟化してしまった」と言った奇妙な噂が囁かれるようになりました。劣化が進み崩れそうな状態になっているので、中には入るのはかなり危険です。

日本の怖い心霊スポットランキングTOP50-1

50位:うすい女子寮

50位:うすい女子寮

住所 福島県郡山市逢瀬町多田野念仏坦24−4

郡山市にある某百貨店の独身女性の寮でしたが、1980年代に使われなくなり廃墟となっています。この寮で入居していた女性が自殺し、その女性の霊が出ると言われています。人の居なくなった寮は年月と共に不気味さを増しており、福島県でも有名な心霊スポットとなっています。

49位:三崎公園

49位:三崎公園

住所 山形県飽海郡遊佐町吹浦三崎1

秋田県にかほ市象潟町小砂川と山形県飽海郡遊佐町吹浦にまたがる海浜の公園で、入水自殺が多く、自殺者の霊が出るという噂や、車に赤い手形が付くなどの噂、明治元年7月の三崎山攻防戦で建てられた「三崎山古戦場戦没者供養塔」付近に軍人の霊が出るという噂があります。

48位:黒塗りの家

48位:黒塗りの家

住所 秋田県北秋田市坊沢胡桃館45

昭和の初期頃に家の一人が発狂し家族を毒殺し、犯人は自ら首を吊って自殺をしたそうです。写真を撮るとこの家の死亡した家族の顔が写り込むという噂があります。また誰かにじっと冷たい目で見られているような感覚になったり、誰も居ないはずなのに物音が聞こえたり、金縛りにあうなど、様々な心霊現象が起こるそうです。

47位:乙女の祈り

47位:乙女の祈り

住所 宮城県宮城郡松島町磯崎西ノ浜

女子高生が失恋の末に断崖から飛び降り自殺した時に相手の男性に残したと言われる遺書と言うか呪いのようなものが木の皮が剥がされ彫られていたことから「乙女の祈り」と呼ばれるようになったそうです。遺書を解読すると呪われる、死ぬ、といった噂や、行った時は必ずお線香かお線香の代用としてタバコをお供えする決まりだという。過去に地元で有名なアナウンサーがここのレポートをした後、お盆で実家のある山形へ向かう途中の関山峠で過積載トラックの荷崩れ事故に巻き込まれ死亡したという事がありました。

46位:見分森公園

46位:見分森公園

住所 岩手県奥州市水沢見分森

誰も居ないのにどこからか人の声が聞こえてきたり、展望台で霊が出ると言う噂があります。公衆電話では、生首の霊が出ると言う噂も有ります。ここは昔、処刑場だったと言われており、処刑により手足や首を切られ身体が分かれていく事から「身分け森」と言われていたそうです。またこの公園では、時々首吊り自殺する者もいると言われています。

45位:正伝寺・渡邊金三郎断首図

45位:正伝寺・渡邊金三郎断首図

住所 青森県弘前市西茂森1丁目9−1

1976年(昭和51年)ワイドショーの「ルックルックこんにちは」で、斬首された血を使われた掛け軸で「絵を入手して以来、不幸が続いた」として取り上げられ2枚の生首の掛け軸が紹介されました。この生放送時に「渡邊金三郎断首図」の目が開き、目が動いたと視聴者からの問い合わせが殺到し、スタッフが確認したところ確かに目が開いているように見えたため急遽特集を放送したところ大反響があったそうです。

44位:ラフィラのエレベーター

44位:ラフィラのエレベーター

住所 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番地

すすきの駅直結している都会の真ん中にある「ラフィラ」は、一番奥のエレベーターは1994年(平成6年)に「ロビンソン札幌」時代から心霊現象が多発するようになり6階と7階の間で止まったまま閉鎖されたと言われています。当時は、単独で左端のエレーベエーターに乗ると、高い確率で霊が出現し、それを目撃した者が失神して救急車で運ばれるという事態が多発したそうです。閉鎖されたエレベーターの乗降口には、北洋銀行のATMが設置され隠されており入る事は出来ません。

43位:天狗の森

43位:天狗の森

住所 石川県金沢市千田町 イ35-1 35-2 合併地

天から神様(天狗)が降りてきて、一夜で森と社を作ったとの伝説がある八坂神社です。その境内の森が金沢市の自然樹林に指定され「天狗の森」と呼ばれています。ここでは、男性の声が聞こえてくるという現象や、肩や頭が重くなるという霊障が有るのだそうです。噂では、この付近で亡くなった霊が彷徨っているのではないかと言われています。

42位:金華山

42位:金華山

住所 岐阜県岐阜市槻谷

美しい長良川と岐阜市内の景色を一望できる観光スポットですが、自殺者も多く、首を吊って自殺した白いワンピースの女性が深夜に度々目撃されているそうです。また、ドライブウェイでは道幅が狭く、事故も多発しており事故で亡くなった霊も現れるとも言われています。

41位:人吉ループ橋

41位:人吉ループ橋

住所 熊本県人吉市大畑町

以前に、居眠り運転の車を避けようと回避した車がフェンスを打ち破り転落して死亡するという事故が起きたという噂があります。また、親子が飛び降り自殺をして何か月も発見されなかったという事もあったそうです。一部では自殺の名所とも言われていることから、霊の仕業だろうか気分が悪くなる者も居るそうです。

40位:イノチャン山荘

40位:イノチャン山荘

住所 佐賀県神埼市神埼町城原

精神疾患の患者を隔離していたある施設から逃げだした「イノチャン」というあだ名の「井上」さんがこの山荘に押し入り無差別に殺人を行った事から「イノチャン山荘」と呼ばれるようになったと言われています。山荘は事件後に封鎖され暫くして廃墟と化しました。その事件の被害者となった夫婦や、子供の霊が今もこの山荘内を彷徨っているという噂があります。

39位:岸岳城

39位:岸岳城

住所 佐賀県唐津市北波多稗田

「岸岳城跡」はかつて「豊臣秀吉」に滅ぼされた北波多一族の城があった場所で、昔から地元では北波多一族の祟りを岸岳末孫(きしたけばっそん)と呼び、恐れられていました。山腹には無念に思った波多氏の家臣百人が腹を切った集団墓地もあります。

38位:臼内切(千人塚)

38位:臼内切(千人塚)

住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

満願寺という真言宗のお寺の中に緑広がる平原に江戸時代、隠れキリシタンの集落があり一日で12家族、およそ60人がその場で打ち首されたと言われています。小高い丘に十二個の塚があり、千人塚と呼ばれ殺されたキリシタンを家族単位で埋めた場所があります。地元民も寄り付かない場所で遺体があった場所は盛り土になっているそうです。実際にこの地を訪れたところ、その日の晩に高熱を出して寝込み、不思議な体験をした人がいるそうです。

37位:バケーション千本桜

37位:バケーション千本桜

住所 福島県西白河郡西郷村大字小田倉勝負沢60−3

バケーション千本桜は白河インターチェンジの南にある別荘地の廃墟で、現在も分譲中との情報もありますが、実質廃墟状態で開発に失敗した別荘地のようです。どういう謂れがあるのかわかりませんが、若い女性の霊がよく目撃されているそうです。

36位:金峰山

36位:金峰山

住所 熊本県熊本市西区旧飽託郡河内町

熊本で夜景の見えるスポットとして有名ですが、頂上へ向かう車道では、事故を起こさせ死へと誘う心霊現象が多いと言われており心霊スポットとしても知られています。昔は生活難に陥った子が年老いた母親をこの山に捨てていたいわゆる「姥捨て山」だったという話が有り、そういった心霊現象が起きやすいのかもしれない。

35位:ホテル青い鳥

35位:ホテル青い鳥

住所 静岡県富士宮市上井出3131

ここは以前ラブホテルでしたが、廃業して廃ホテルになっています。女性の霊が彷徨っているとう噂で、女性の声が聞こえるそうです。「ホテル〇い鳥」と紹介されることも有る。余り人が来ない廃墟なのだろうか、何者かが所有していたと思われる拳銃が見つかるという事件が起きたという噂も有ります。また、ホームレスが住み着いている形跡も有ります。

34位:観音の滝

34位:観音の滝

住所 埼玉県飯能市上名栗3010−3

これまでにこの滝で死亡事故が多数あり滝の駐車場にある売店から深夜、誰も居ないのに食器が割る音や店内からシャッターを叩く音。そして、深夜でも利用できるトイレでは白装束の人か目撃されるといった噂が後を絶ちません。滝が一望出来る橋からは、叫び声が聞こえる、駐車場の先端にあるカップルシートと言うベンチで写真撮影すると被写体である人物の足や頭が写ってないなどの現象が起こっているそうです。

33位:盛岡中央病院跡地

33位:盛岡中央病院跡地

住所 岩手県盛岡市愛宕町11−12

元病院だったところに出来た公園で、ここでは、以前に病院だった頃に亡くなった患者だろうか半透明の幽霊の目撃情報が多く寄せられています。パジャマ姿の幽霊や、物音が聞こえたり、誰も居ないのにどこからか話し声が聞こえてきたりするという噂があります。

32位:小美玉小川脳病院

32位:小美玉小川脳病院

住所 茨城県小美玉市倉数1336

1977年頃に閉鎖されていて、施設内には死体を洗うホルマリン槽があったり、患者を閉じ込めるための鉄格子付きの部屋があるという話があります。この廃墟を探索している時に女性の苦しそうなうめき声が聞こえたという体験談もあるようで、茨城県でも有名な心霊スポットです。

31位:茶臼峠

31位:茶臼峠

住所 秋田県男鹿市脇本田谷沢要沢 県道59号線

火葬場跡と葬儀場跡(現在は倉庫になっているらしい)付近で霊が出るとの噂があります。かつて峠に幽霊に注意するように手の絵に×マーク上書きされていて 『手を上げても乗せないで下さい』 と書かれていたということです。

30位:しとどの巌

30位:しとどの巌

住所 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上 椿ライン

ししどの巌(いわや)は戦に敗れた源頼朝が逃げ込んだ場所としても知られており、また非常の多くの地蔵があるが昼間は普通の観光地のような雰囲気になっています。しかし、夜になるとその空気は一変し、地蔵の中には怒りの形相を見せるものなど怖い地蔵もあり、得に首なしの地蔵を3体見てしまった者は死期が近いと言われ恐れられています。この首なし地蔵の付近には女性の霊が出現するとも言われています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

残る職業・仕事ランキング45選!新型コロナウイルスの影響とは【2025最新版】

世の中は想定外のことがいつ発生してもおかしくない世界であるためか、今後も残る可能性が高い職業、消える恐れがあ…

kent.n / 168 view

日本のゴーストタウン一覧62選!ランキングで紹介【2025最新版】

少子化が問題となっている昨今、人口の都市集中も重なり、地方の村から人が消え、ゴーストタウンが増加しているそう…

maru.wanwan / 1666 view

日本のスラム街18選・有名ランキング【2025最新版】

スラム街というと、薬物犯罪が横行しているアメリカなど外国の一部の地域をイメージする人も多いかもしれませんが、…

maru.wanwan / 4143 view

全国の温泉地おすすめ人気ランキング90選【2025最新版】

全国には多くの温泉地がありますが、どの温泉地が人気なのか注目されています。そこで今回は、全国の温泉地を人気お…

maru.wanwan / 218 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2025最新版】

日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…

maru.wanwan / 450 view

県庁所在地が県名と違う都道府県19選!衝撃ランキング【2025最新版】

日本全国、都道府県にはそれぞれ県庁所在地があり、地方行政を司る中枢機能が集結しています。しかしその多くが県名…

maru.wanwan / 179 view

イオンモールの面積・大きさランキング100選【2025最新版】

大型ショッピングモールの代表格として全国展開しているイオンモール。今回はそんなイオンモールを面積・大きさ順に…

maru.wanwan / 2281 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

都道府県の金持ち裕福ランキング47!日本全国で平均資産が多い場所とは【2025最新版…

世の中にはお金持ちの人もいれば、そうでない人もいます。しかしいったいどの都道府県が一番金持ちが多いのか、どう…

maru.wanwan / 699 view

日本の廃墟ランキング有名100選【2025最新版】

かつては多くの人が利用して栄えたホテルや学校など様々な施設や生活が営まれていた集落など、現在はノスタルジック…

maru.wanwan / 2502 view

アウトレットの人気おすすめランキング33選【2025最新版】

1980年代にアメリカで誕生した新しい流通業の形態で、主にいわゆるメーカー品や、高級ブランド品をリーズナブル…

maru.wanwan / 194 view

日本人の死因ランキング20選・女性男性別【2025最新版】

日本全国で年間に死亡数する人数はおよそ50万人とされていますが、その死因が気になる方も多いはずです。今回は日…

maru.wanwan / 514 view

使ってはいけない死語ランキング100選【2025最新版】

死語とはいつの間にか使われなくなってしまった流行語です。当たり前のように使っていた言葉が、今では全く意味が通…

nakai / 780 view

外国人観光客に人気の都道府県ランキング47【日本・2025最新版】

現在日本には多くの外国人観光客が訪れており、日本経済を支える役割も担っています。そんな外国人観光客を多く迎え…

maru.wanwan / 1408 view

都道府県別・花粉症の発症率ランキングTOP47【2025最新版】

近年日本全国で多くの人が苦しんでいる花粉症ですが、都道府県によって症状の重さにバラつきがあることがわかりまし…

maru.wanwan / 1140 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S