
就職に強い大学ランキング100選【2025最新版】
大学選びのポイントは、人によってさまざまですが、就職に強いか否かという点は最も重要な判断材料になっています。そこで今回は、有名企業への就職率を踏まえ、就職に強い大学をランキング形式で紹介します。
就職に強い大学ランキングTOP20-1

16位:上智大学
大学設置 1928年
創立 1913年
学校種別 私立
本部所在地 東京都千代田区紀尾井町7番1号
日本初のカトリック教会系大学である上智大学は、アメリカ合衆国のジョージタウン大学、フォーダム大学、ボストンカレッジ、イタリアのグレゴリアン大学、韓国の西江大学校など、世界各国のイエズス会系校と提携関係にあるほか、2020年3月現在、米国のイエール大学やペンシルベニア大学、イギリスのエディンバラ大学、オーストラリアのシドニー大学やメルボルン大学、中国の清華大学など、世界の373大学と協定を結んでいます。そんな上智大学は、有名企業への就職率は31%と高く、さらに就職実績は毎年安定している大学とされています。また、法学部に関しては特に大企業への就職に強いと言われています。

12位:芝浦工業大学
大学設置 1949年
創立 1927年
学校種別 私立
本部所在地 東京都港区芝浦三丁目9番14号
現在は工学部、システム理工学部、デザイン工学部、建築学部があり、2018年度の志願者数は41,734人で日本の私立大学の中で第23位に位置しています。四工大という大学群の一角で、日本で2番目に頭のいい工業大学で、国際化に力を入れていることが特徴の大学で、スーパーグローバル大学に選定されており、世界を牽引できる理工系大学となれるように、様々な取り組みを行っています。就職率が高く、理系で就職を考えるならMARCH(『明治大学』『青山学院大学』『立教大学』『中央大学』『法政大学』)よりも芝浦と言われることもあります。
大学設置 1953年
創立 1949年
学校種別 私立
本部所在地 東京都三鷹市大沢三丁目10番2号
キリスト教長老派による創設で、米国型リベラル・アーツ・カレッジの形式を踏襲しています。1949年、御殿場にあるYMCA東山荘で催された日米のキリスト教指導者による会議において、国際基督教大学の創設が正式に決定されました。そんな国際基督教大学は就職に強く、大企業就職先ランキングで第21位に位置しており、有名企業への就職率は24,5%となっています。