
就職に強い大学ランキング100選【2025最新版】
大学選びのポイントは、人によってさまざまですが、就職に強いか否かという点は最も重要な判断材料になっています。そこで今回は、有名企業への就職率を踏まえ、就職に強い大学をランキング形式で紹介します。

74位:大阪工業大学
大学設置 1949年
創立 1922年
学校種別 私立
本部所在地 大阪府大阪市旭区大宮五丁目16番1号
人と環境にやさしいものづくりを実践する「工学部」、最先端技術とデザインの融合した学び「ロボティクス&デザイン工学部」、情報技術分野の学びを網羅する「情報科学部」、法学・経済学・経営学・工学・ビジネスの視点から知的財産実務を学べる日本初・唯一の「知的財産学部」で、基礎教育から高度な専門知識・技術の修得につながる教育を実践。海外大学への研究留学や海外大学の学生との混成チームで共通の課題解決に挑む国際PBL(課題解決型学習)など単なる語学留学ではない多彩な国際交流プログラムが、他大学にはない大きな特長になっています。

71位:高知工科大学
大学設置/創立 1997年
学校種別 公立
本部所在地 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
高知工科大学は、大学工学部がなかった高知県のハイテク産業浮揚希望を担って、高知県により1997年公設民営方式で私立大学として創設されました。2009年4月に公立大学法人化により公立大学へ移行した。「日本にない大学」を目指し、分野横断的な学群(学部)編成、研究費の思い切った重点配分、他大学に先駆けた学生による授業評価や研究業績を直接的に教員評価教員処遇に反映させる教員任期制再任制度など、従来の日本の大学の慣習とは一線を画した尖端的なトップダウン運営で知られています。情報通信系の就職先が多く、有名企業への就職率は12.8%になっています。
大学設置 1950年
創立 1923年
学校種別 公立
本部所在地 福岡県福岡市東区香住ヶ丘1-1-1
日本で最初の公立女子専門学校である福岡県女子専門学校を起源とし、学制改革を経た1950年に、県立の女子大学として設立されました。福岡女子大学の有名企業への就職率は12.1%で、女子大学の中では第10位にランクインしています。