スポンサードリンク

日本人メジャーリーガーの歴代最強ランキングTOP60-56

60位:福盛和男

60位:福盛和男

メジャー通算
試合 4
0勝0敗 1奪三振 防御率20.25

1994年に横浜にドラフト3位で入団後、近鉄に移籍し、先発からクローザーに転向、近鉄合併による分配ドラフトで楽天に分配された後の2006年に防御率2.17、21セーブの好成績をおさめます。2007年はシーズン途中にヒジの手術を受けるもオフにFA宣言でテキサス・レンジャーズに移籍、思うような成績を残せないまま解雇されました。

59位:中村紀洋

59位:中村紀洋

メジャー通算
試合 17
打率:.128 本塁打:0 打点:3 

近鉄の主軸打者として活躍した中村紀洋は、2005年にメジャーリーグ移籍を目指して渡米、ドジャースとマイナー契約を果たし、メジャーでは17試合の出場にとどまり、翌年には日本球界に復帰しています。

58位:牧田和久

58位:牧田和久

メジャー通算
試合 27
0勝1敗2ホールド 37奪三振 防御率5.40

早い投球テンポで優位に立ち、フォームに強弱をつけることでタイミングをずらすなど、打者を幻惑する投球スタイルが特徴の牧田は、2018年からメジャーリーグのパドレスに移籍、リリーフとして27試合に登板しました。

57位:田中賢介

57位:田中賢介

メジャー通算
試合 15
打率:.267 本塁打:0 打点:2 盗塁:2

東福岡高校から北海道日本ハムファイターズに入団すると、ベストナイン、ゴールデングラブ賞など多くのタイトルを手にし、2013年からメジャーリーグに移籍、ジャイアンツ、レンジャーズで活躍しました。

56位:筒香嘉智

56位:筒香嘉智

メジャー通算
試合 51
打率:.197 本塁打:8 打点:24

2019年12月16日にタンパベイ・レイズと2年総額1200万ドルで契約を結んだことが発表され、2020年の開幕戦となった7月24日のトロント・ブルージェイズ戦に「3番・三塁手」で先発出場しますが不振が続き、2021年5月にドジャースに金銭トレードされました。

日本人メジャーリーガーの歴代最強ランキングTOP55-51

55位:マイケル中村

55位:マイケル中村

メジャー通算
試合 31
0勝3敗1セーブ3ホールド 38奪三振 防御率7.51

日本人の父とオーストラリア人の母の間に生まれマイケル中村は、2003年にメジャーリーグのツインズ、2004年にブルージェイズを経て、2004年に日本ハムの入団テストを受けて合格、ドラフト4巡目で指名され入団した逆輸入選手です。

54位:野村貴仁

54位:野村貴仁

メジャー通算
試合 21
0勝0敗2ホールド 38奪三振 防御率8.56

オリックスから巨人へ移籍して活躍した野村は、2001年のオフに巨人を対談し、ミルウォーキー・ブルワーズの入団テストを経てメジャー契約を果たしました。2002年はスプリング・トレーニングで結果を残し、開幕ロースター入りを果たす。4月3日のヒューストン・アストロズ戦でメジャー公式戦初登板するなど21試合に登板するも、5月以降は打ち込まれる場面が増えるなど結果を残せず、マイナーリーグ降格などもあって、そのシーズンのオフに解雇されました。

53位:小宮山悟

53位:小宮山悟

メジャー通算
試合 25
0勝3敗 33奪三振 防御率5.61

制球力が非常に高いことから「投げる精密機械」、「ミスターコントロール」などと呼ばれた小宮山は、2001年12月1日に、ボビー・バレンタインが監督を務めるニューヨーク・メッツと1年50万ドルで契約、2002年は「和製マダックス」と地元紙に評価され、メジャー初登板も9球で三者凡退に抑えるが、メジャーの打者のパワーに圧倒されて打ち込まれる場面が目立ちました。

52位:桑田真澄

52位:桑田真澄

メジャー通算
試合 19
0勝1敗 12奪三振 防御率9.43

2006年12月20日、ピッツバーグ・パイレーツとマイナー契約を結ぶことが発表された。日本人選手初のパイレーツ(及び傘下球団)との契約選手となりました。トロント・ブルージェイズとのオープン戦に登板した際、センター前ヒットを打たれ三塁ベースカバーに入る際に球審のウォーリー・ベルと激突し、右足首の靭帯を断裂してしまいます。

51位:秋山翔吾

51位:秋山翔吾

メジャー通算
試合 54
打率:.245 本塁打:0 打点:9 盗塁:7

日本プロ野球におけるシーズン最多安打記録(216本・2015年)保持者で、2017年春のWBCには侍ジャパンの一員として出場、2019年オフに海外FA権を行使し、メジャー挑戦を表明、2020年1月にレッズへ入団しました。

日本人メジャーリーガーの歴代最強ランキングTOP50-46

50位:西岡剛

50位:西岡剛

メジャー通算
試合 71試合
打率:.215 本塁打:0 打点:20 盗塁:2

NPBの一軍公式戦における内野手およびスイッチヒッターとしてのシーズン最多安打記録保持者で、2010年のシーズン692打席はNPB記録となっています。2010年12月17日にツインズと総額925万ドルの3年契約を結び、同球団初の日本人野手となりました。

49位:藤川球児

49位:藤川球児

メジャー通算
試合 29
1勝1敗2セーブ 32奪三振 防御率4.47

高知商から1998年ドラフト1位で阪神に入団すると、JFKの一角として80試合に登板し、優勝に貢献すると、その後はクローザーとして活躍。2--7年には日本記録となる46セーブをマークします。2013年にはカブスへ移籍するも、ケガのため、本領発揮できず、トミージョン手術を受けます。2015年にはレンジャーズで故障からの復帰登板を果たすも5月に自由契約になります。

48位:多田野数人

48位:多田野数人

メジャー通算
試合 15
1勝1敗 40奪三振 防御率4.47

多田野は、切れ味鋭いスライダーと超スローボールで活躍しました。2003年にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約をし、2004年にはメジャー昇格を果たし、15試合に登板するも2006年に解雇。3日後にはオークランド・アスレチックスの傘下のサクラメント・リバーキャッツとマイナー契約を結んだが、翌年解雇となっています。

47位:木田優夫

47位:木田優夫

メジャー通算
試合 65
1勝1敗1セーブ4ホールド 68奪三振 防御率5.83

1998年11月23日にデトロイト・タイガースと2年300万ドルで契約[3]。日本人8人目のメジャーリーガーとなった。タイガースの入団会見では羽織袴姿で登場し、「ロボコップに会えなくて残念(映画の舞台がデトロイトであることから)」とジョークを飛ばして報道陣の笑いを誘いました。

46位:山口俊

46位:山口俊

メジャー通算
試合 17
2勝4敗1ホールド 26奪三振 防御率8.06

横浜時代はクローザーから先発までマルチに活躍し、2017年にFAで巨人へ移籍。2018年にノーヒットノーラン、2019年には15勝をマークして同年オフにポスティングでブルージェイズに移籍しました。

日本人メジャーリーガーの歴代最強ランキングTOP45-41

45位:井川慶

45位:井川慶

メジャー通算
試合 16
2勝4敗 53奪三振 防御率6.66

2006年12月27日に5年2,000万ドル(2011年まで毎年400万ドル)+出来高でヤンキースと契約、ボルチモア・オリオールズ戦(ヤンキー・スタジアム)でメジャー初登板を果たしました。2011年まで在籍しましたが、思うような成績を残せませんでした。

44位:建山義紀

44位:建山義紀

メジャー通算
試合 53
3勝1セーブ 61奪三振 防御率5,75

松下電器から1998年ドラフト2位で日本ハムに入団すると、主にリリーフとして活躍し、2004年に最優秀中継ぎのタイトルを獲得。2010年オフにFAでレンジャーズへ移籍すると、チームの2年連続リーグ優勝に貢献しました。

43位:薮田安彦

43位:薮田安彦

メジャー通算
試合 43
3勝4敗 34奪三振 防御率7.14

千葉ロッテの中継ぎとして2005年に7勝19ホールドをあげて日本一に貢献すると2007年には34ホールドでタイトルを獲得、翌年にはロイヤルズへ移籍し、メジャー通算43試合に登板しました。

42位:柏田貴史

42位:柏田貴史

メジャー通算
試合 35
3勝1敗 19奪三振 防御率4,31

1989年オフにドラフト外で読売ジャイアンツに入団すると一軍出場機会に恵まれないまま、1997年にミューヨークメッツのスプリングトレーニングに谷口功一とともに野球留学で参加し、当時の監督であるボビー・バレンタインからオファーがありメッツに入団し、セ・リーグ球団出身初の日本人メジャーリーガーとなりました。

41位:小林雅英

41位:小林雅英

メジャー通算
67試合
4勝5敗6セーブ2ホールド 39奪三振 防御率5.10

千葉ロッテマリーンズ時代は「幕張の防波堤」の異名を取った日本を代表するクローザーで、2008年からはメジャーリーグのインディアンスに移籍、主に中継ぎとして57試合に登板、翌2009年はわずか10試合の登板で契約解除となりました。

日本人メジャーリーガーの歴代最強ランキングTOP40-36

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

野球選手のスキャンダル25選~衝撃順にランキング【2025最新版】

プロ野球選手と言えば、憧れの存在であると同時に私生活にも注目が集まってしまいますね。そのため野球選手のスキャ…

chokokuru / 2905 view

【歴代】プロ野球選手イケメンランキングTOP75【2025最新版】

イケメンの多いプロ野球界ですが、プロ野球選手の中にはイケメンすぎるルックスも注目される選手も珍しくありません…

kent.n / 654 view

フィギュアスケート・国の強さランキング20選~男子・女子別【2025最新版】

日本でいえば羽生結弦、宇野昌麿といった人気スター選手が活躍するフィギュアスケートですが、世界で見れば日本はど…

maru.wanwan / 333 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 291 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 794 view

歴代の女子ラグビー選手・かわいい人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいい女子ラグビー選手の人気ランキングTOP20を紹介します。ラグビーは今や男子だけのスポーツ…

maru.wanwan / 878 view

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2025最新版】

今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…

maru.wanwan / 434 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プロ野球選手の愛車ランキング32選~高級車ばかり【2025最新版】

年俸1億円プレーヤーも続々と誕生しているプロ野球界ですが、選手は自分の身体を守るために高級車を利用して移動し…

maru.wanwan / 2045 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 794 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2025最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 1048 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2025最新版】

競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…

maru.wanwan / 389 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2025最新版】

2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…

maru.wanwan / 545 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2025最新版】

霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…

nakai / 256 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 993 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S