
有名な建築家100選・人気ランキング!日本人・海外別【2025最新版】
世界には様々な建築物がありますが、建築家の個性やコンセプトによって、さまざまな顔を持ちます。今回は、「有名な建築家100選!人気ランキング」と題して、日本人・海外別に紹介していきます。

25位:シーザー・ペリ
生誕 1926年10月12日
アルゼンチン サン・ミゲル・デ・トゥクマン
死没 2019年7月19日(92歳没)
受賞 AIAゴールドメダル(1995年)
建築物
ワールドフィナンシャルセンター/ワン・カナダ・スクウェア/ペトロナスツインタワー
シーザー・ペリは、アルゼンチン出身のアメリカの建築家で、「ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ」代表です。1980年代のポストモダン建築の時代に一世を風靡したペリのそのデザインは、曲線を描くファサードの多用や金属素材の印象的な使用で知られている。また、世界有数の高さを誇る超高層オフィスビルの数々や都市のランドマークとなる建築物の設計などを手がける事でも知られています。

22位:アルヴァロ・シザ
生誕 1933年6月25日
ポルトガル マトジニョシュ
受賞
プリツカー賞(1992年)
高松宮殿下記念世界文化賞(1998年)
RIBAゴールドメダル(2009年)他
建築物
レサのスイミングプール/ポルト大学建築学部棟/マルコ・デ・カナヴェーゼスの教会
アルヴァロ・シザ・ヴィエイラはポルトガルの建築家。ポルトガル随一の国際的建築家で、ポルトガル建築界を代表する存在です。彼の建築はミース・ファン・デル・ローエやル・コルビュジエに影響を受けたモダニズム建築の継承者であり、直方体や有機的な曲面、彫りの深い小さな連続窓などの幾何学的な形態と、できるだけ少ない種類の材料を使ったきわめて簡潔なスタイルを有しています。

12位:ヘルツォーク&ド・ムーロン
所在地 スイス バーゼル
設立 1978年
建築物
シグナル・ボックス
テート・モダン
プラダ・ブティック青山店
受賞
プリツカー賞(2001年)/日本建築学会賞作品賞(2005年)/RIBAゴールドメダル(2007)
ヘルツォーク&ド・ムーロンは、スイスのバーゼル出身のジャック・ヘルツォーク[1]とピエール・ド・ムーロンの2人による建築家ユニットです。この2人は、スイス連邦工科大学チューリヒ校で共に建築を学び、卒業後の1978年から共同の建築設計事務所を開いて共に働いています。建物表面を無数の石で覆ったり、金属の表面に切れ目を入れてねじるなど見え方を工夫したり、ガラス面に様々な時代の写真や絵画をプリントしたりと、建築の表層の部分での試行を重ねて日々刻々異なる表情を建築や周辺一帯に与え、注目を浴びました。

11位:ザハ・ハディッド
生誕 1950年10月31日
イラクバグダッド
死没 2016年3月31日(65歳没)
受賞
大英帝国勲章 コマンダー(2002年)
プリツカー賞 (2004年)
高松宮殿下記念世界文化賞 (2009年)
建築物
ヴィトラ社工場/オードロップゴー美術館増築/国立21世紀美術館/他
イラク・バグダード出身、イギリスを拠点に活躍した建築家です。現代建築における脱構築主義を代表する建築家の一人で、コンテストに優勝しても、デザインが奇抜すぎて建築されなかったことも多いことから、「アンビルト(建たず)の女王」の異名を持ち、3次元CADを用いコンピューテーショナルデザインやパラメトリックモデリングの手法を駆使し、従来にない曲線的なデザインを実現してきました。

5位:レム・コールハース
生誕 1944年11月17日
オランダロッテルダム
受賞
日本建築学会賞作品賞(1992年)
プリツカー賞(2000年)
世界文化賞建築部門(2003年)
建築物
ネクサスワールドレム・コールハース棟/ヴィラ・ダラヴァ/ボルドーの家
現在、都市建築において、世界一の影響力を持つ建築家レム・コールハースは、イギリスのAAスクールで建築を学んだ後、自ら研究してきた理論を現実に適用し、都市の流れを再編成してみようと1974年、設計事務所OMA(メトロポリタン建築オフィス)を設立、1996年以降、ハーバードの教授であるレム・コールハースは精神疾患のニューヨーク(Derilious New York)S、M、L、XLなどの実験的な出版物を発行し、話題にもなりました。2000年、建築界のノーベル賞とも言えるプリツカー賞を受賞しています。
生誕 1953年12月18日
ロンドン、イングランド
職業 建築家
受賞
RIBA スターリング賞,
RIBAゴールドメダル
アンドレア・パッラーディオ賞
建築物
River and Rowing Museum/ヘンリー・オン・テムズ
チッパーフィールドは建築をキングストンポリテクニックで学び、1976年にAAスクールと共に卒業。ダグラス・スティーヴンやリチャード・ロジャース、ノーマン・フォスターらの下で働いたのち1984年に自らの事務所デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツを立ち上げます。15カ国から250人を超えるスタッフが彼のもとで働いています。ヨーロッパでは特にドイツでの功績が大きいとされる有名な建築家です。