スポンサードリンク
14位:LASTMAN−ラストマン−

14位:LASTMAN−ラストマン−

作者 二宮祐次
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン(2013年27号〜49号)
巻数 全3巻

『LASTMAN-ラストマン-』は、二宮祐次のバスケットボール漫画で、とある高校の弱小バスケ部をあの手この手で鍛えていく、若手コーチを主人公にした作品で、これまでの選手目線とは異なり、指導者の目線で描かれているのが特徴です。

13位:DRAGON JAM

13位:DRAGON JAM

作者 藤井五成
出版社 小学館
掲載誌 月刊スピリッツ/週刊ビッグコミックスピリッツ

『DRAGON JAM』は、藤井五成による日本の漫画作品で、『月刊!スピリッツ』(小学館)にて、2010年7月号から2011年3月号まで連載された後、『週刊ビッグコミックスピリッツ』(同社刊)にて、2011年23号より週刊連載開始。その後作者の体調不良により原稿を未完成のまま掲載する出来事があり、一時の休載を挟んで以降は隔週連載となっています。学校の部活などではなくストリートバスケを題材にした作品で、悲しい過去を持つ主人公が宿敵を倒すまでを描いています。

12位:フープメン

12位:フープメン

作者 川口幸範
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
発表期間 2009年14号 - 31号
巻数 全2巻

『フープメン』は、川口幸範による日本の少年漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、2009年14号から同年31号まで連載されました。ほぼ同時期に開始された『黒子のバスケ』があり、オマケに「W主人公もののバスケ漫画」という共通点があったため、こちらは打ち切りとなってしまいました。『黒子のバスケ』との大きな違いは、リアル重視の内容になっていることが挙げられ、今でも「黒子よりこちらの方が好きだった」という意見も多くみられるなど、作品自体の評価は高かったといえます。

11位:ジョーダンじゃないよ!

11位:ジョーダンじゃないよ!

作者 斉藤むねお
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー
レーベル 少年サンデーコミックス
巻数 全11巻

150cm台の主人公が名門高校の2軍から1軍を目指すバスケ漫画で、マイケルジョーダンをモチーフにした作品です。他の漫画との大きな違いは主人公は超強豪に入学するという点にあります。ちびの主人公が少し大きくなってダンクするラストシーンはファンの間では有名なシーンとなりました。

バスケ漫画の人気おすすめランキングTOP10-6

10位:リアル

10位:リアル

作者 井上雄彦
出版社 集英社
掲載誌 週刊ヤングジャンプ
レーベル ヤングジャンプ・コミックス
発表期間 1999年48号 - 連載中
巻数 既刊15巻

『リアル』は、井上雄彦による日本の青年漫画で、「リアル」とは「現実」を意味し、登場人物が向き合う現実との戦いや葛藤などが概念となっており、障害、車いすバスケットボール、人生観などについて主に描写されています。『週刊ヤングジャンプ』にて、1999年48号より不定期に連載され、2014年11月より休載になっていたが、2019年25号より約4年半ぶりに連載再開されました。2001年、『第5回 文化庁メディア芸術祭マンガ部門』優秀賞を受賞、2019年11月時点で累計発行部数は1500万部を突破しています。

9位:B−TRASH!!

9位:B−TRASH!!

作者 夏目義徳
出版社 講談社
巻数 全6巻

嵐矢平人は悪口(トラッシュトーク)と負けん気の強いワンマンバスケットボールプレイヤー。とある出来事を切っ掛けに、バスケ強豪校である黄金山高校打倒を目指し、並みの高校・波高に入学するところから物語ははじまります。チームメイトを罵倒する口の悪さや、自分がナンバーワンであると疑わないナルシストぶり、そのどれもが王道の主人公からは大きく外れている点が特徴です。

8位:I’ll~アイル~

8位:I’ll~アイル~

作者 浅田弘幸
出版社 集英社
掲載誌 月刊少年ジャンプ
発表期間 1995年12月 - 2004年6月
巻数 全14巻
話数 全100話

『I'll』は、浅田弘幸による日本のバスケットボール漫画作品で、ギャグ要素が多く、「バスケット以外のストーリー」が比較的多いのが特徴で、また湘南地域の実在の地名が多数登場しています。特に、いろんな環境でバスケットボールをできなかった人達が集まって、バスケットボールをしていく人間模様が、物事を純粋にできる環境のありがたさを考えさせられる作品として人気の理由になっています。

7位:switch

7位:switch

作者 波切 敦
出版社 小学館
掲載誌 少年サンデー
レーベル 少年サンデーコミックス(小学館)
巻数 全13巻

主人公の橘陸玖(たちばな りく)と弟の橘雷夢(たちばな らいむ)がバスケットボールの最高峰である NBA 選手になることを夢見て日々成長していく姿を描いた人気作品で、「週刊少年サンデー」2018年20号より連載開始されました。シリーズ通算売上 8,000 万本以上を誇る NBA 公認ゲームシリーズ最新作『NBA 2K19』ともコラボした人気作品です。

6位:Harlem beat

6位:Harlem beat

作者 西山優里子
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン
レーベル 講談社コミックス
巻数 KC全29巻/KMB全16巻

増刊『マガジンSPECIAL』で開始すると、好評だったため数話で週刊連載に移行し、5年に渡って連載された人気作品です。当時(90年代前半)隆盛だったストリートバスケをテーマに、主人公の成瀬徹の成長譚を描いています。開始1年弱が経過した頃(KC6巻)より公式バスケに物語の舞台が移ると、主要キャラクターの増加等で人気が上昇。メディアミックスや多数のグッズを製作するなどの展開を見せ、西山の出世作となりました。

バスケ漫画の人気おすすめランキングTOP5-1

5位:BUZZER BEATER

5位:BUZZER BEATER

作者 井上雄彦
出版社 集英社
掲載サイト 『スポーツ・アイ ESPN』公式HP
巻数
4巻(ジャンプコミックスデラックス)
2巻(プレイステーションコミック)
新装版2巻(ジャンプコミックス)

『BUZZER BEATER』は、井上雄彦による少年漫画で、『SLAMDUNK』に続きバスケットボールを題材とし、1996年5月よりスポーツ専門CS放送局『スポーツ・アイ ESPN(現在J SPORTS)』のホームページ上においてフルカラーで公開された、当時では珍しいウェブコミックです。地球人バスケプレイヤーの宇宙リーグへの挑戦を描いた内容で、日本人がNBAに挑む姿に重ね合わせて楽しめる大人気作品です。

4位:あひるの空

4位:あひるの空

作者 日向武史
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン
レーベル 講談社コミックス
発表期間 2004年第2,3合併号 -
巻数 全50巻
(あひるの空)
既刊1巻(2019年6月現在)
(あひるの空 THE DAY)

『あひるの空』は、日向武史によるバスケットボールを題材にした少年漫画で、スポーツ漫画にギャグ要素を盛り込んでいる点が特徴です。スポーツ弱小校を舞台に、主人公の躍進とその成長過程が描かれています。また、いじめなど「部活動で起こりうる問題」が取り上げられ、さらにバスケ部員の学校生活や恋愛、心情などが繊細に描写され、両親の別居・離婚、貧困など登場人物が抱える家庭の問題、登場人物の過去のトラウマなど幅広いテーマが取り上げられています。

3位:DEAR BOYS

3位:DEAR BOYS

作者 八神ひろき
出版社 講談社
掲載誌 月刊少年マガジン
レーベル 講談社コミックス
発表号 1989年7月号 - 1997年2月号
発表期間 1989年6月6日 - 1997年1月6日
巻数 全23巻

『DEAR BOYS』は、八神ひろきによるバスケットボール漫画で、2007年第31回講談社漫画賞少年部門を授賞した人気作品です。スポーツ漫画ですが、同系統の作品にありがちな汗臭い要素を排除し、爽やかに描いており、また、男女の恋愛感情が、当事者達のバスケに関わる者としての成長を促す等、スポーツ漫画としては珍しく「恋愛」が重要な要素として描かれている事も特徴です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

僕のヒーローアカデミアのキャラ人気ランキングTOP68【2025最新版】

堀越耕平による漫画作品『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』は、数多くのキャラクター達が登場することで人気を…

maru.wanwan / 569 view

【最新】男性声優の人気ランキングTOP200【若手もベテランも】【2025年版】

昨今テレビで特集されることも増えた声優。声や演技力はもちろん、最近ではルックスや人柄も人気の理由の一つとなり…

埒子 / 442 view

けいおん声優の人気TOP9&現在の活動まとめ!干された人が多い?【2025最新版】

約7年ほど前に大人気だったアニメ『けいおん!』ガールズバンドが爆発的に人気になったのも、けいおんの影響だった…

kii428 / 85 view

たべっ子どうぶつのキャラクター人気ランキング49選【2025最新版】

誕生から43年の間、多くの親子が親しんできたギンビスの知育ビスケット「たべっ子どうぶつ」。今回はそんなたべっ…

maru.wanwan / 521 view

らんま1/2のキャラクター強さランキング42選【2025最新版】

水をかぶると女の子の姿になってしまう少年の早乙女乱馬を中心に描いたラブコメ漫画の「らんま1/2」。今回はそん…

maru.wanwan / 99 view

ぼのぼのキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

漫画・アニメ「ぼのぼの」のキャラクターは、ぼのぼのをはじめ、シマリスくん、アライグマくん、ペンギン村の住人た…

nakai / 33 view

死亡した漫画家30名と死因・男性女性別!衝撃順にランキング【2025最新版】

漫画家は短命な職業といわれるなど、多くの優秀な漫画家が短い生涯を閉じています。今回は、死亡した漫画家30名と…

maru.wanwan / 1628 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

呪術廻戦のキャラ強さランキング50選!最強の登場人物を公開【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』に2018年から連載されている「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は、呪術師・呪霊など様々…

maru.wanwan / 261 view

烈火の炎の人気キャラ強さランキング64選【2025最新版】

炎を操れる能力を持つ主人公・花菱烈火が、迫り来る敵たちと闘っていく格闘漫画の「烈火の炎」ですが、キャラの強さ…

maru.wanwan / 316 view

アニメ映画の興行収入ランキングTOP100・日本編

毎年毎年、世界中で名作が公開されているアニメ映画。そんな名作アニメ映画たちの、日本での歴代興行収入を調べてラ…

ririto / 180 view

ローゼンメイデンのキャラ人気ランキング17選!可愛いドールや人間が登場【2025最新…

女性漫画家ユニットPEACH-PITの名作コミックである「ローゼンメイデン」。アニメ化も果たしている大ヒット…

kent.n / 49 view

ヒカルの碁の人気キャラクター強さランキングTOP52【2025最新版】

ほったゆみ(原作)と小畑健(漫画)による囲碁を題材にした人気漫画のヒカルの碁。ヒカルの碁ではさまざまなキャラ…

maru.wanwan / 79 view

ダイヤのAのキャラクター強さランキング50選【2025最新版】

主人公の沢村栄純が野球部の仲間たちと日々、切磋琢磨しながらエースを目指して成長していく姿を描いた人気野球漫画…

maru.wanwan / 611 view

イケメンボイス声優36選!女性男性別ランキング【動画付き・2025最新版】

とても多くの声優さんたちが活躍していますが、中でも“イケメンボイス”と呼ばれる声優さんの人気が高いような気が…

ririto / 115 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング