
乙女ゲームの人気おすすめランキング70選と口コミ【2022最新版】
イケメンアイドル育成や学園生活など、近年ゲームジャンルとして急速にタイトル数を増やしているのが、女性向け覧愛ゲームの乙女ゲームです。今回は、乙女ゲームの人気おすすめランキング70選を紹介します。
スポンサードリンク私はとても好きでした!ネタバレ回避しながら攻略していったのでハラハラしました!若干一名好きになれなかったのですが‥(笑)声優さんはすきだったのにー(ToT)ジャックがとても印象に残りました(^-^)笑いありでも一途で(’ 3`)ネロがうざかったってあったのですがあたしはああいうストーリー好きなので逆に楽しめました‼もし迷ってるかたがいたからぜひ‼ミネットで諦めないでください‼(笑)
出典:個人的には星5‼
PSP版プレイ済みですがVita版になり映像は数段綺麗になりました。ストーリーは共通部分が長く課題をこなすのがやや面倒に感じますが個別ルートに入ってからがらりとかわるので是非最後までプレイして頂きたいです。今回も限定版を購入しましたが満足しています。
出典:名作です。
友人に勧められてプレイしてみましたが大変満足した作品です。
スチル微妙で立絵で差があったりとかありましたが全然OKの範囲ですし
なによりシナリオがとてもよかったです。
全員クリアして最後にウキョウ、心温まる部分がありました。
買ってよかったです。
出典:友人に勧められて
僕もまだ全部クリアできてないんですが、 とりあえずすごく良かったので、 後記を残してみます。 まず作画がとてもきれいでいいです。~~さん! ビジュアルファンブックがぜひ出たらいいですね!! キャラクター一つ一つ念入りに物語を作ったと思われます。 それぞれのキャラクターのストーリーと状況が違いますが、没入してしまいました。 このようにお互いの感情が続くこともあるんだと納得できます。 声優の方々も良い演技をしてくださったと思います。
よくある選択肢間違えたらバッドエンド、というのは疲れるので、こちらのゲームは自分に合っていたようです。
終わるのがもったいないくらいで、もう少しボリュームがあれば良かったなと思います。
とても良い作品だと思うので、続編というか、なんでもいいですがぜひシリーズで出してほしいです。
出典:癒されます
月下丸以外はプレイ済み。
ストーリーもキャラクターも面白かったです。
ちなみに個人的に黒雪ルートはすごく好き、黒雪はとても魅力的だと思います。
出典:良作
この作品は凄く楽しかった。主人公は、生活はいいですが、頭がよくないです。でも、ストーリー上、危険な場所に行ったり、危険なことに巻き込まれてくれて、助けられたりして楽しいです。最後まで、楽しめました。他の登場人物も優しい面倒見がいいキャラが多くて癒されました。
出典:楽しめました。
ちょっと前のゲームらしいのですが、続きが気になってしまい…結構迷いましたがVita本体ごと全部購入しました。メモリーカードも買ったので高くつきましたが正直後悔してません。めちゃくちゃ良かったです。恋愛も友情もいいとこ取りのゲームでした。あんまり乙女ゲームしたことないんですが、そこまで全体の糖度は高くないのではないでしょうか。むしろ甘すぎるのちょっとダメなんでちょうど良かったです。買ってよかった…よかった(尊)
出典:某実況動画を見て購入
最初はぶっとんだ設定やノリに戸惑いましたが慣れれば楽しめました。
システムも使い勝手がよくサクサク進められていいです。
キャラクターも皆個別ルート以外でも個性が出ていて良かったです。
続編(ファンディスク)のVita版待ってます!
出典:楽しめました
最初、ポップな絵で躊躇していましたが、ここのレビューが思いの外高くて、気になって購入してみましたが、大正解でした。
箱推しするほどハマりました。
ネタバレ無しで感想を語ることが難しいくらい面白かったです。
他の方が書いていたように伏線の回収が凄かったです。
FD出るの待ってます!!
出典:とても面白かったです!!

12位:あやかしごはん
ジャンル 女性向け恋愛AVG
プラットフォーム PlayStation Vita
『あやかしごはん』は、Honeybeeより2014年8月29日に発売されたPC用ゲームソフトで、その後PlayStation Vitaへの移植版である『あやかしごはん~おおもりっ!~』とファンディスク『あやかしごはん~おかわりっ!~』が発売されています。ヒロイン・凛とあやかし(妖怪)との恋を描いた乙女ゲームで、本作は少女時代編から始まり、その時の選択肢によって『人間編』と『あやかし編』の2つのルートに分岐する。この2つのルートにおける凜の性格は大きく異なり、攻略対象も異なる。『人間編』および『あやかし編』が終了すると、個別ルートおよびバッドエンドへと分岐する。いずれの個別ルートも悲恋エンド・ベストエンド・グッドエンドの3つに分かれています。
泣ける…。
賛否両論ある内容かもしれませんが、私は普通に感動しました。
攻略キャラじゃないけど、吟さんがイイ…。
出典:切ない。
こちらの会社の前作も良かったですが、この作品もとても良いです!
映像の美しさと演出が最高です!
まだ途中までしかプレイしていませんが、ストーリーも違和感がなくてバッチリです!
ヒロインの性格も十分共感できる範囲なので、イライラすることなく見ていられます。
ただ、ヒロインも音声付きなので、乙女ゲームというより選択型のドラマを見ている感じです。
個人的には、その他の音声演出も含めてとても好きです!
友達に勧められて購入。
おもしろいです。
キャラクターがカッコいいです。
出典:おもしろい。
人気作品なだけあって、ストーリーがしっかりしています。
キャラも一人一人それぞれに魅力があり良作だと思います。
糖度は他の乙女ゲームと比べて低めですが、それでも満足できました。

8位:猛獣使いと王子様
ジャンル 女性向け恋愛AVG
プラットフォーム PlayStation Vita
『猛獣使いと王子様』(もうじゅうつかいとおうじさま)は、アイディアファクトリー(オトメイト)より2010年6月24日に発売されたPlayStation 2用ソフト。その後ファンディスクの『猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜』が2011年2月24日に発売され、PlayStation Portable版『猛獣使いと王子様 Portable』が2011年6月30日に発売。その後PlayStation Portable版の『猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜 Portable』が2012年2月23日発売。そしてPlayStation Vita版の『猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜』が2015年6月11日に発売されています。本編は庶民な女の子が王子様とひょんなことから出会い、いろいろな苦難を乗り越えていくという王道ストリーです。
vita版で初めてプレイしました。まさに王道な感じで、私の中ではヒットでした。
夢見る乙女ゲープレイヤーは買って損はないと思います。
出典:王道乙女ゲー!
関連するまとめ

PS4ゲームソフトのおすすめランキング50選【ジャンル別・2022最新版】
現在ゲーム業界のトップクラスシェアを誇っているPS4。今回はその中でもおすすめできるゲームソフトの数々を5つ…
石もち / 32 view

ニンテンドースイッチのソフトおすすめランキング30選【2022最新版】
携帯機として、据え置き機として楽しめる次世代ゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)…
石もち / 29 view

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2022最新版】
日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲ…
maru.wanwan / 263 view

PS3ゲームソフトおすすめランキング100選【ジャンル別・2022最新版】
今なお根強い人気を誇っているハードであるPS3。今回はそんなPS3でのオススメ作品を「アクション」「シミュレ…
石もち / 29 view

有名なプロゲーマー人気ランキング20選・日本人と世界別【2022最新版】
公式プロリーグ参戦や、eスポーツ大会への参加など、今やプロゲーマーは子供のなりたい職業の上位にランクインされ…
maru.wanwan / 175 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2022最新版】
今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…
maru.wanwan / 77 view

PCオンラインゲームおすすめランキング50選【5つのジャンル別のTOP10・2022…
今や家庭用ゲームと同等以上の需要、そして供給があるPCオンラインゲーム。今回はそのPCオンラインゲームのおす…
石もち / 5 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドラクエシリーズの人気おすすめランキング11選と口コミ【2022新版】
今回はドラクエシリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP11を紹介します。ドラクエシリーズは、1985年5月…
maru.wanwan / 28 view

ギャルゲーの人気おすすめランキング50選と口コミ【2022最新版】
リアルに近い恋愛を楽しめる「ギャルゲー」は、ゲーマーの中でも人気のジャンルで、これまで様々なギャルゲーが各メ…
maru.wanwan / 178 view

WiiゲームソフトおすすめランキングTOP60【2022最新決定版】
当時革新的なコントローラで大人気となった任天堂のWii(ウィー)。今となっては少し古いゲームハードながら、完…
石もち / 14 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…
任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…
maru.wanwan / 16 view

どうぶつの森の住民/キャラの人気ランキング30選【2022最新版】
「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は2020年3月20日にニンテンドースイッチ用ゲームとして発売され、社会…
kent.n / 60 view

ドラクエのモンスターかわいいランキングTOP24【2022最新版】
ドラゴンクエストは全シリーズ累計出荷数・配信数は8000万本を超えるロングセラー作品になっていますが、女性や…
maru.wanwan / 107 view

歴代RPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2022最新版】
プレイヤー自身がゲーム内の登場人物となって様々なストーリー展開をクリアしていくRPGですが、これまで数多くの…
maru.wanwan / 211 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ジャンル 君と壊れた世界を生きるAVG
プラットフォーム PlayStation Vita
『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』は、2020年に発売10周年を迎えるも変わらぬ人気を誇る乙女ゲームの名作で、小学生編の楽しく明るめの内容から、10年後のシリアスで重めの内容に変化することから、ストーリー重視の方におすすめの作品になっています。