スポンサードリンク
2つの心を持つ二重人格者

2つの心を持つ二重人格者

七人隊の1人。1つの身体に、子供に慕われる善良な医者と、残忍な殺人鬼の2つの心を持つ二重人格者です。殺人鬼人格が表に出ている時は、髪が逆立ち眉毛が消え、羅刹と評される凶悪な顔つきになり、鉤爪付き手甲を用いた接近戦を得意としています。

27位:銀骨

圧倒的な攻撃力

圧倒的な攻撃力

七人隊の1人で、戦いで傷付くごとに煉骨に改造され、全身に多数の武器を仕込んでいき、外見がサイボーグと言っていい姿になっています。四魂のかけらで命を繋いでいる状態を最も有効利用しており、最終的には戦車(に近い姿)と化して、圧倒的な攻撃力を持つに至っています。

26位:煉骨

七人隊の副将で参謀

七人隊の副将で参謀

七人隊の副将であり、参謀として活躍、趣味は銀骨を中心とした兵器開発です。七人隊の中では唯一高い教養を持っており、策略に長け、その残虐さは曲者揃いの七人隊の中でも飛び抜けており、睡骨を探す為だけに村をまるごと吹っ飛ばす危険人物です。

25位:蛇骨

七人隊の斬り込み隊長

七人隊の斬り込み隊長

七人隊の斬り込み隊長で、うねる蛇腹刀、「蛇骨刀」の使い手です。人間だが、なんと瞬発力は犬夜叉よりも上とされています。自在にうねる蛇骨刀を扱うナルシストで、犬夜叉を気に入り、獲物として追います。

24位:金禍銀禍

金禍は炎、銀禍は雷を操る

金禍は炎、銀禍は雷を操る

1つの卵から生まれ、2つの頭をもつ妖怪で、強い方が弱い方の頭を食らう習性をもちます。金禍は炎、銀禍は雷を操る力を持つほか、その血肉は妖怪同士を強く結びつける絆の力があるとされています。

23位:逆髪の結羅

スタイル抜群の女性最強キャラ

スタイル抜群の女性最強キャラ

獲物の首を刎ねて持ち帰り、髪に櫛を通して自らの意のままに操ることができ、しかもこうして操る髪は常人には不可視であり、相手を幻惑することも可能です。生きている人間に憑り付かせて意識を奪い操ることもでき、さらに大木も輪切りにできるなど斬れ味抜群です。どうしても髪では斬れない相手には腰に差している刀である紅霞を使います。

22位:飛天

犬夜叉とは互角の戦いを繰り広げた

犬夜叉とは互角の戦いを繰り広げた

飛天は、戦闘時は両足に滑車をつけて飛び武器の雷撃刃から雷撃を放ったり切り倒します。人間の見た目をしていますが、弟よりもかなり凶暴で短気な性格で、満天が四魂のかけらを取り損ねた事に対しブチ切れてそばにいた女妖怪の頭を腕でぶち抜きます。アニメでは手から雷撃を発して黒コゲにしています。犬夜叉とは互角の戦いを繰り広げますが、かごめの弓によって片方の滑車を打ち砕かれ、犬夜叉の鉄砕牙に真っ二つにされて消滅しています。

21位:偽水神

神同然の力を持つ

神同然の力を持つ

偽水神は、天候の神である水神の眷属であり、白蛇の精霊です。神同然の力を持つ偽水神は極めて強大であり、一度目の対決では鉾の一振りで鉄砕牙の変化を解き、さらに犬夜叉一行をまとめて湖の底へ送り込み瞬く間に勝利します。しかし、二度目の対決では弥勒に解放された本物の水神の助力に加え、犬夜叉と珊瑚の見事な連携により雩の鉾を奪われ敗北。敗れつつも村を巻き添えにしようとするものの、待ち受けていた弥勒の風穴によって葬られました。

20位:第二妖怪・神楽

「風」の分身

「風」の分身

奈落一派に属する女性の妖怪で、奈落から生み出された「風」の分身です。扇を常に所持しており、その扇で鎌鼬を起こす「風刃」、それを無数に放つ「風刃の舞」、相手を竜巻で串刺しにする「竜蛇の舞」など風を操って攻撃を行います。

19位:第五妖怪・獣郎丸

鋼牙を上回る戦闘速度

鋼牙を上回る戦闘速度

奈落が生み出した双子の分身のうちの一人で、「獣」のように言葉も喋らず闘争本能しかありません。奈落の壷の中で生まれた途端に(ニセ)奈落の首をはね落とす凶暴な性格で、鋼牙を上回る戦闘速度に犬夜叉以上の腕力を誇ります。犬夜叉と鋼牙の共闘により、影郎丸とともにまとめて倒されました。

18位:第四妖怪・影郎丸

地中に潜って奇襲をかける

地中に潜って奇襲をかける

奈落が生み出した双子の分身のうちの一人で、獣郎丸を「影」で操っており、小さく、カマキリのような腕と回虫のような体をしています。鋼牙を上回る戦闘速度を誇り、地中に潜って奇襲をかけることもできる。犬夜叉と鋼牙の共闘により、獣郎丸とともにまとめて倒されました。

17位:第一妖怪・神無

奈落から生まれた「無」の分身であり長女です。敵の力を鏡で映し取る能力を持ち、対峙した敵が強ければ強い程に神無も強大となり、さらに相手は神無に映し取られた能力を失ってしまいます。しかも鏡に映った相手の魂を奪ったり、魂を奪った人間を操ることもでき、最初期の分身でありながら、ときとして7人の分身中、最強クラスの戦闘力を発揮します。

16位:第三妖怪・悟心鬼

奈落の三人目の分身

奈落の三人目の分身

奈落の三人目の分身で、神楽の弟にあたる存在です。相手の心を読むことができ、犬夜叉の鉄砕牙を噛み砕いたが、妖怪の姿になった犬夜叉によって殺されてしまいました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

バンドリのキャラクター人気&かわいいランキング70選【2025最新版】

次世代ガールズバンドプロジェクトの「BanG Dream!(バンドリ!)」ですが、どのキャラが最も人気で、最…

maru.wanwan / 2353 view

蒼穹のファフナーのキャラクター強さランキング20選【2025最新版】

「蒼穹のファフナー」は、2004年7月から2004年12月にかけて、テレビ東京系ほかで放送された人気TVアニ…

maru.wanwan / 891 view

鬼滅の刃のキャラ強さランキング45選!鬼殺隊と鬼で最強の登場人物とは【2025最新版…

爆発的ヒットを見せている漫画『鬼滅の刃』の登場キャラクターたちを、強さ順にランキング形式でまとめてみました。…

ririto / 997 view

るろうに剣心の最強キャラ・強さランキングTOP40【2025最新版】

人気アニメ・るろうに剣心の作品の登場人物キャラクターを、強さの最強順にランキング形式にしてまとめてみました。…

ririto / 728 view

風立ちぬのキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画である「風立ちぬ」は、「生きねば」をキャッチコピーにし…

maru.wanwan / 313 view

ガンダムシリーズ人気作品・面白いランキング43選【2025最新版】

本記事では、ガンダムシリーズ人気作品の面白いランキングを大公開します。多くのファンたちに愛されているガンダム…

kent.n / 805 view

佐倉綾音が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

“あやねる”の愛称で親しまれている佐倉綾音さんは、これまでに様々なアニメキャラを演じてこられた人気の声優さん…

ririto / 395 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

幽遊白書の名言&名シーン30選!ランキングで紹介【2025最新版】

「幽遊白書」は週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画ですが、さまざまな名言が話題になりました。そこで今回は…

maru.wanwan / 1093 view

アメリカや海外のアニメ人気ランキング32選【2025最新版】

アニメといえば日本といわれ、秋葉原などには多くの外国人観光客が押し寄せていますが、アメリカや海外にも人気のア…

maru.wanwan / 1109 view

2017年アニメおすすめランキング60選!冬・春・夏・秋の季節別TOP15

たくさんのアニメが放送されていてどれを見たら良いのか分からない!という方もいるのではないでしょうか。今回は2…

ririto / 263 view

おそ松さんのキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

「おそ松さん」は、『赤塚不二夫 生誕80周年企画』を記念し、彼の代表作の1つである『おそ松くん』を元にしたス…

maru.wanwan / 1540 view

日常・ほのぼのアニメのおすすめランキングTOP50【2025最新版】

アニメには様々なジャンルがありますが、日常を描いたアニメや、ほのぼのするアニメってやっぱりホッとしますよね。…

ririto / 1974 view

ラブライブ声優「μ’s(ミューズ)」の現在&顔のかわいい順ランキングTOP9【202…

ラブライブ!の中のユニットであり、実際に声を担当した声優さんたちで結成されたアイドルユニット、μ’s(ミュー…

ririto / 1680 view

鈴木このみの人気曲ランキング25選&アルバム5選【2025最新版】

アニソン業界を代表するアニソンシンガーの鈴木このみ。愛称このみん。2011年、第5回全日本アニソングランプリ…

rogi / 229 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S