スポンサードリンク

身長 45m
体重 5万t
最大飛行速度 マッハ15
出身地 M78星雲・光の国
初登場年度 1972年
登場作品 ウルトラマンA

M78星雲光の国では宇宙警備隊の大隊長兼最高司令官を務めるウルトラマンで、ウルトラの星の宰相に当たる職を兼任しています。実力を持った歴戦の戦士であり、ウルトラ兄弟達のピンチを度々救ってきました。ウルトラ兄弟よりも格段に強い。パワーも光線技もウルトラ兄弟の数倍はあるといわれています。

16位:ウルトラマンガイア

大地由来の赤い光の巨人

大地由来の赤い光の巨人

身長 50m
体重 4万2千t
最大飛行速度 マッハ20
出身地 地球
初登場年度 1998年
登場作品 ウルトラマンガイア

我夢の「守りたい」という強い意思によって地球の大地より授けられた赤い光で変身する、大地由来の赤い光の巨人で、高熱攻撃を中心とした能力を持つが、その戦闘力は我夢のポテンシャルが反映されています。頭部に集中させたエネルギーで作った光の刃を伸ばして攻撃する必殺技「フォトンエッジ」を使用します。

15位:ウルトラマンティガ

超古代の光の巨人

超古代の光の巨人

身長 53m
体重 4万4千t
最大飛行速度 マッハ5
出身地 不明
初登場年度 1996年
登場作品 ウルトラマンティガ

3000万年の時を経て復活した超古代の光の巨人で、タイプチェンジ能力を持つウルトラ戦士です。地球平和連合『TPC』の特捜チーム『GUTS』のマドカ・ダイゴ隊員が変身します。体内に満ちる光のエネルギーを、L字に組んだ腕から一気に放つ「ゼペリオン光線」を必殺技としています。

14位:ウルトラマンダイナ

タイプチェンジ能力の持ち主

タイプチェンジ能力の持ち主

身長 55m
体重 4万5千t
最大飛行速度 マッハ8
出身地 不明
初登場年度 1997年
登場作品 ウルトラマンダイナ

地球平和連合『TPC』の特捜チーム『スーパーGUTS』のアスカ・シン隊員が、火星で出会った“光”と一体化して変身した姿。ティガと同様にタイプチェンジ能力を持ちます。

13位:ウルトラマンベリアル

ウルトラ戦士唯一のレイオニクス

ウルトラ戦士唯一のレイオニクス

身長 55m
体重 6万t
最大飛行速度 マッハ22

「ウルトラマンべリアル」はウルトラシリーズに登場する、史上初の「悪に身を堕としたウルトラ戦士」です。ウルトラ戦士唯一のレイオニクス(怪獣使い)でもあり、目的のためなら部下や操る怪獣をも捨て駒として平然と犠牲にするなど、極めて狡猾で残虐な性格をしています。

12位:ウルトラマンエックス

必殺技「ザナディウム光線」をくりだす

必殺技「ザナディウム光線」をくりだす

身長 45m
体重 4万5千t
初登場年度 2015年
登場作品 ウルトラマンX

変身アイテム「エクスデバイザー」に自身のデータを宿し、主人公大空大地がユナイトするウルトラ戦士です。特捜チームXio所属の青年・大空大地の持つ携帯型端末「エクスデバイザー」に自身のデータを宿し、大地と一体化=「ユナイト」して実体化します。全身にみなぎる光のエネルギーを使って必殺技「ザナディウム光線」をくりだします。

11位:ウルトラマン

安定の強さ

安定の強さ

身長 40m
体重 3万5千t
最大飛行速度 マッハ5
出身地 M78星雲・光の国
初登場年度 1966年
登場作品 ウルトラマン

初代ウルトラマンは非常にバランスが良い戦士で年齢も2万歳という事で決して油断する事もなく一定以上のパフォーマンスを常に先頭で発揮することが出来ます。スペシウム光線を一番怪獣に的確に当てて撃破しているのは初代ウルトラマンとなっており、特殊技でテレポーテーションを使えるという特徴も強さの理由になっています。

10位:ウルトラマンギンガ

平成ウルトラマンらを苦しめた敵を一蹴

平成ウルトラマンらを苦しめた敵を一蹴

身長 ミクロ~∞(無限大)
体重 0~∞(無限大)
初登場年度 2013年
登場作品 ウルトラマンギンガ

平成ウルトラマンらを苦しめたエタルガーをギンガビクトリーに変身し倒す、ウルトラの星を滅ぼし、ウルトラマンも怪獣も人形(スパークドールズ)に変えてしまった強敵、ダークルギエルを倒す、などなど、戦績からしても強いウルトラマンといえます。

9位:ウルトラマンレオ

屈指の武闘派戦士

屈指の武闘派戦士

身長 52m
体重 4万8千t
最大飛行速度 マッハ7
出身地 獅子座・L77星
初登場年度 1974年
登場作品 ウルトラマンレオ

ウルトラマンの中でも屈指の武闘派戦士で、体術に長けており、相手をスピードで翻弄する華麗な闘いが持ち味です。『メビウス』に登場したときのレオの厳しい態度は、「負けは許されない」という経験則からの警告に他ならず、メンタルはナンバー1かもしれないといわれています。

8位:ウルトラマンジョーニアス

身長 70m(ミクロ~最大120m)
体重 5万t(ベスト時)
最大飛行速度 マッハ8
出身地 U40
初登場年度 1979年
登場作品 ザ☆ウルトラマン

地球にアンバランス現象から起こる脅威が迫っていることを察知したウルトラの星・U40から派遣された最強の戦士です。冷凍攻撃に弱いM78星雲のウルトラマン達とは異なり、冷凍攻撃にも強く、シーグラに氷漬けにされた際には怪力を発揮して危機を脱しました。特徴はとにかく身長が大きいというのと圧倒的なパワー・スピードを持っているという事です。ウルトラマンジョーニアスは他のウルトラマンたちの倍ほどの大きさで、パワーも倍という身体能力に関しては他のウルトラマンでは敵いません。

7位:ウルトラマンノア

ウルトラマンネクサスの究極最終形態

ウルトラマンネクサスの究極最終形態

身長 49m
体重 4万t
最大飛行速度 マッハ3
出身地 不明
初登場年度 2004年
登場作品 ウルトラマンネクサス

ウルトラマンノアとはウルトラマンネクサスの究極最終形態です。眩い白銀の光を身に纏い、背中に備わる伸縮自在の翼「ノアイージス」の力で時空超越すら可能にします。闇の巨人・ダークザギと時空を超えた死闘を繰り広げ、ダークザギ共々次元の彼方に姿を消したが、その光は地球のデュナミストたちに受け継がれ、『ウルトラマンネクサス』最終話で主人公・孤門一輝をデュナミストとして再び姿を現し、圧倒的な強さでダークザギを葬っています。

6位:ウルトラマンタロウ

ウルトラ6兄弟中最強の肉体・パワーの持ち主

ウルトラ6兄弟中最強の肉体・パワーの持ち主

身長 53m
体重 5万5千t
最大飛行速度 マッハ20
出身地 M78星雲・光の国
初登場年度 1973年
登場作品 ウルトラマンタロウ

通常時でもウルトラ6兄弟中最強の肉体を持ち、兄弟最強のパワーの持ち主です。飛行能力は初代ウルトラマンがマッハ5であるのに対しマッハ20、Aに匹敵するエネルギーを持つ他、心臓が無傷なら体がバラバラでも再生することができます。基本的に超獣では相手にならず、エースを苦戦させたサボテンダーの強化態をカラータイマーがなる前に瞬殺してしまいます。

5位:ウルトラマンマックス

恐るべき強さを誇るウルトラマン

恐るべき強さを誇るウルトラマン

身長 48m
体重 3万7千t
最大飛行速度 マッハ9.99
出身地 M78星雲・光の国
初登場年度 2005年
登場作品 ウルトラマンマックス

固有武器は頭部に収納されている投擲武器・マクシウムソードであり、分身させて飛ばす事も出来る。また、マックス自身も分身できます。必殺技の「マクシウムカノン」は歴代でも珍しく、左腕から光線が発射される。中盤でマクシウムカノンが効かないゼットンを倒すため配達員ウルトラマンゼノンから強化アイテム「マックスギャラクシー」を授かり、最強の光線技「ギャラクシーカノン」を会得する。その他にも記憶を失った状態にも関わらず勢いでよく分からない光線を出して怪獣三体を倒したり、900メートルに超巨大化して宇宙まで伸びる大剣を繰り出したり、上空一面を覆い尽くすダークバルタン軍団に対抗すべく相当数の分身を作り出しウルトラ大戦争を繰り広げたりと恐るべき強さを誇ります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ラブライブサンシャイン「Aqours」声優の顔かわいいランキング9選!現在の情報も公…

ラブライブ!サンシャイン!!では『Aqours(アクア)』というグループ名で声優さんたちが活動されていました…

ririto / 949 view

I”s(アイズ)の名言&名シーンランキング28選!エロくてドキドキする場面あり【20…

I”s(アイズ)は、イニシャルに「I」を持つ男女の恋愛を描いた作品で、これまで多くの名言や名シーンが話題にな…

maru.wanwan / 1462 view

ダイの大冒険のキャラ強さランキングTOP35~登場人物最強とは【2025最新版】

『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』は、1989年から週刊少年ジャンプで連載された漫画作品で、19…

ririto / 191 view

けいおん声優の人気TOP9&現在の活動まとめ!干された人が多い?【2025最新版】

約7年ほど前に大人気だったアニメ『けいおん!』ガールズバンドが爆発的に人気になったのも、けいおんの影響だった…

kii428 / 187 view

歴代のアニメ主題歌100選・名曲ランキング【年代別・2025最新決定版】

アニメに欠かせない、切っても切れないものと言えばアニメ主題歌!今回は”名曲”と呼ばれている歴代のアニメ主題歌…

ririto / 490 view

はじめの一歩のキャラ強さランキング22選【2025最新版】

様々なプロボクサーキャラが登場し、主人公の幕之内一歩の成長を描いた「はじめの一歩」ですが、どの登場人物が最も…

maru.wanwan / 1516 view

赤いキャラ50選!赤色キャラクター人気ランキング【2025最新版】

アニメやマンガなど、メディアでは様々なキャラクターが活躍していますが、みなさんは赤いキャラクターといえば、ど…

maru.wanwan / 2175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キングダムのキャラクター人気ランキング100選【2025最新版】

壮大なスケールで描かれた人気漫画の「キングダム」には数多くのキャラクターが登場します。そこで今回は、キングダ…

maru.wanwan / 1718 view

プリキュアの歴代キャラ人気ランキング70選【2025最新版】

2004年に放送された『ふたりはプリキュア』から10年以上にわたって放送されている人気シリーズの「プリキュア…

maru.wanwan / 3483 view

あんスタのキャラ人気ランキング52選!イケメン&かわいい【2025最新版】

アイドル育成を軸とした、大人気スマホ向けアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!」は、個性豊かなイケメンやかわい…

maru.wanwan / 2214 view

イケメンボイス声優36選!女性男性別ランキング【動画付き・2025最新版】

とても多くの声優さんたちが活躍していますが、中でも“イケメンボイス”と呼ばれる声優さんの人気が高いような気が…

ririto / 228 view

消えた/引退した漫画家20選!衝撃の現在ランキング【2025最新版】

日本にはおよそ6000人の漫画家が存在すると言われており、ヒット作は出したけれどもいつの間にか消えた漫画家、…

maru.wanwan / 1570 view

カエルのキャラ30選!人気ランキング【2025最新版】

世間にはアニメやグッズなど様々な動物をモチーフにしたキャラクターが多数展開していますが、カエルのキャラクター…

maru.wanwan / 429 view

サカモトデイズのキャラクター強さランキング22選【2025最新版】

家族のために殺し屋と戦う、バトルとコメディが交錯するアクション活劇の「SAKAMOTO DAYS サカモトデ…

maru.wanwan / 331 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S