スポンサードリンク
24位:いつぞや捨てた己をここで拾う!

24位:いつぞや捨てた己をここで拾う!

土影のオオノキが言った名言で、忍界大戦前に団結しようとしない五影たちに対して「あんたたちはいつ己を捨てた」と自里の利益ばかり考えている事をやめろと我愛羅が言い放っており、この言葉で世界を守るために立ちあがりました。

23位:賢いってのがそういうことなら...オレは一生バカでいい…

23位:賢いってのがそういうことなら...オレは一生バカでいい…

サスケは里の裏切り者として粛清することを決意しますが、サスケの事を理解し自身にも火の粉が降りかかるかもしれないが、それでも仲間を信じ続けるバカでいたいと言い放ち、サスケの決意を拒みます。この揺るがない強い信念で最後にはサスケを里へと連れ戻すことに成功しました。

22位:やっぱり長生きはするもんじゃぜぃまさか五影揃って...共に戦う日がくるとはな!!

22位:やっぱり長生きはするもんじゃぜぃまさか五影揃って...共に戦う日がくるとはな!!

仲違いばかりしていた五影が忍界大戦で集結しマダラと対峙する際の名言です。物語も終盤に入り窮地に陥っていた忍連合軍を奮起させた名言で、それぞれが忍術のスペシャリストであり次々に高難易度の術を繰り出し、マダラと戦いました。

21位:ワシの意思を受け継ぐ新たな火影が柱となりて木ノ葉の家を守る!!

21位:ワシの意思を受け継ぐ新たな火影が柱となりて木ノ葉の家を守る!!

大蛇丸が木の葉隠れの里を襲ったシーンでヒルゼンが言い放った名言です。ヒルゼンを倒せば木の葉隠れの里は終わりだと思っていた大蛇丸に対して、自分がここで倒れたとしても意志を引き継ぐ者が必ず現れるとしています。ヒルゼンは仲間を信じて大蛇丸の手足を術で封印してこの世を去るという名シーンになっています。

ナルトの名言&名シーンTOP20-16

20位:ああ…最初の友だ

20位:ああ…最初の友だ

自分の事を理解してくれたナルトが始めての友達だという我愛羅の名言です。木の葉隠れの里を破壊しようと企みそれをナルトに阻止され、自身の行った過ちに気付き風影として里を守っていましたが敵の奇襲に合い、それをナルトに助けられた事で更に友情を深めました。

19位:日向は木の葉において最強!覚えておけ

19位:日向は木の葉において最強!覚えておけ

大蛇丸が木の葉隠れを襲った際、敵に囲まれている日向ヒアシが放った名言です。その言葉通り敵を次々と倒していき、実力の差をまざまざと見せつけます。この名言がきっかけで日向ヒアシのファンになったという方も多かったのではないでしょうか。

18位:忍者とは忍び耐える者のことなんだよ

18位:忍者とは忍び耐える者のことなんだよ

ナルトの師匠である自来也の心に響く名言です。忍者とは高度な忍術を使う者ではなくどんな事があっても忍び耐える事ができる者と説いています。九尾を身に宿し里から嫌われながらもド根性で努力を続け里の英雄になったナルトこそが本当の忍者だといえます。

17位:オレと火影の名を取り合ったらお前ェ…負け犬になンぞ!

17位:オレと火影の名を取り合ったらお前ェ…負け犬になンぞ!

中忍試験で火影になると公言したキバに対してナルトが言い放った名言です。ナルトは同じ里のキバと赤丸ペアと戦うことになりますが、将来火影になると言うナルトに対して、キバは「お前じゃなれない。代わりに俺がなってやる」と言い放ちます。それに対するナルトの名言で、他人の意見では絶対に曲げない意志を持ち続けていれば夢は実現する事を教えてくれました。

16位:自分の忍道をつらぬき守り通すとき!

16位:自分の忍道をつらぬき守り通すとき!

リーが禁術を使おうしている際に放った名言です。師匠のガイからこの術を使っていいのは仲間を守る時だけだと言われており、今がその時だと言いながら術を解放しました。自分の体がバラバラになるほどの負荷を感じながらも仲間を守るためなら後悔はないという強い信念を感じさせる名シーンです。

ナルトの名言&名シーンTOP15-11

15位:...知るか...よ…体が勝手に...動いち...まったんだよ...バカ...!

15位:...知るか...よ…体が勝手に...動いち...まったんだよ...バカ...!

白との戦いでナルトをかばったサスケが放った名言です。普段は喧嘩ばかりして仲の悪いナルトの事を落ちこぼれとバカにしていたサスケでしたが、仲間のピンチには自然と体が反応して自らを犠牲にしてまでも助けに行きます。足手まといにしか思っていなかったナルトを、実は仲間として認めていることをうかがわせる名シーンです。

14位:忍びの才能で一番大切なのは持ってる術の数なんかじゃねェ…大切なのはあきらめねェど根性だ

14位:忍びの才能で一番大切なのは持ってる術の数なんかじゃねェ…大切なのはあきらめねェど根性だ

自来也がナルトに対して放った名言です。落ちこぼれであろうと術が覚えられなくてもそんなことは関係なく、忍に大切なのは諦めない事と説いています。この名言がきっかけで、火影になる事を断っていた綱手はナルトの姿を見て自らが人生を諦めている事を実感し里を守るために火影になる事を決意します。

13位:少し待たせることになっちゃうけど…今度は私も一緒に!

13位:少し待たせることになっちゃうけど…今度は私も一緒に!

ナルトにサスケを連れ帰ってくることを頼んだサクラでしたが、ナルトも傷を負ってサスケを取り戻すことに失敗してしまいます。そこでサクラが放った名言です。自分もナルトに頼るだけではなく、自分自身も強くなって、ナルトと共にサスケを取り戻そうとするサクラの気持ちを表現しています。

12位:自分を信じない奴なんかに努力する価値はない

12位:自分を信じない奴なんかに努力する価値はない

自分を信じ抜ける人間だけが自分を成長さえる事ができると説いたガイの名言です。自分に忍者としての才能がないと言ったリーに対して、どんな事があっても自分を信じ抜く事が大切だと話します。日常生活でも役立ちそうな名言です。

11位:次こそは…完璧にこなしてみせます...!

11位:次こそは…完璧にこなしてみせます...!

サスケ奪還の任務に失敗した際にシカマルが放った名言です。普段は面倒くさがりなシカマルですが、自分の指揮能力の低さで仲間を傷つけてしまったことに責任を感じ、珍しく感情を爆発させました。

ナルトの名言&名シーンTOP10-6

10位:お前らには何もいうことがない…まさに完璧な猪鹿蝶だったありがとう

10位:お前らには何もいうことがない…まさに完璧な猪鹿蝶だったありがとう

アスマと再会したチョウジは優しい性格からか戦う事を拒否しましたがアスマをこれ以上苦しめたくないと決意し成長した名シーンです。アスマは敵に操られてしまいますが、それを封印したシカマルたちにこの名言を残して最後を迎えます。最後まで自分の弟子たちを思うアスマの優しさが伝わります。

9位:世界を守るにはオレは若すぎる…浅すぎる!だから皆の力をかしてくれ

9位:世界を守るにはオレは若すぎる…浅すぎる!だから皆の力をかしてくれ

忍界大戦で我愛羅が忍たちに演説した名シーンです。「オレを救ってくれたその友を今敵は狙っている!!!」「彼が敵に渡れば世界は終わる!!」と訴えはじめ、これまでお互いが争い合っていた忍たちを団結させようとします。我愛羅の言葉に感動した忍たちは団結することになります。ファンの間では人気の高い名言です。

8位:だからこそ誰よりも強い忍びになれる

8位:だからこそ誰よりも強い忍びになれる

人を傷つける事が苦手な優しいチョウジに対してアスマが放った名言です。このアスマの名言がきっかけで、仲間を守るためなら敵を倒す事に躊躇がなくなりました。忍界大戦での名シーンで、アスマがシカマル・イノ・チョウジ一人一人に言葉を掛け、やがて息を引き取るというファンにとっては衝撃的な名シーンでした。

7位:私はナルト君が大好きだから

7位:私はナルト君が大好きだから

ナルト達が暮らす木の葉隠れの里にやってきた敵・ペインと戦い、傷つくナルト。そんなナルトをかばうため、ヒナタもペインの前に飛び出す。そして逃げろというナルトに対して放った名言です。ヒナタが初めてナルトに好意を伝えた名シーンになりました。

6位:...けどな!仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ

6位:...けどな!仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ

カカシがナルトたちに放った名言です。カカシは、忍者である前に人間として仲間は絶対に裏切るなと説いています。元々この名言はカカシのチームだったオビトが言っていた言葉で、オビトがいなくなってからもカカシはオビトの意思を引き継ぎ、後世に伝え続けています。

ナルトの名言&名シーンTOP5-1

5位:俺が諦めるのを…諦めろ!!!

5位:俺が諦めるのを…諦めろ!!!

ペインとの戦いで誕生した名言です。もともとは自来也の小説・ド根性忍伝の主人公であるナルトのセリフで、ペインが「戦いで傷つく者の痛みも知らない人間は諦めて降伏しろ」といったのに対し、「仲間や里を守るため絶対に諦めない」と反論します。そして最後までどんなに傷ついても立ちあがってくるナルトにペインは世界の平和を託すのでした。

4位:今はもう化け狐じゃない…あいつは木ノ葉隠れの里のうずまきナルトだ

4位:今はもう化け狐じゃない…あいつは木ノ葉隠れの里のうずまきナルトだ

ナルト第1話で、イルカが敵に向かって放った名言です。九尾を宿す忍として嫌われていたナルトを騙し秘伝の書を盗ませた敵に、自分はどんな事があっても教え子であるナルトを信じて絶対に守るという名シーンになりました。イルカとナルトの間に強い絆が生まれた瞬間でもあります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

はじめの一歩のキャラ強さランキング22選【2025最新版】

様々なプロボクサーキャラが登場し、主人公の幕之内一歩の成長を描いた「はじめの一歩」ですが、どの登場人物が最も…

maru.wanwan / 5643 view

テニスの王子様の強さランキングTOP70~最強キャラクターを公開【2025最新版】

テニスの王子様は許斐剛さん原作のテニス漫画。アニメ化はもちろん『テニミュ』と呼ばれるミュージカルや実写映画化…

ririto / 2636 view

転生したらスライムだった件のキャラ人気ランキング32選【2025最新版】

人気のWEB小説・漫画・アニメの『転生したらスライムだった件(転スラ)』は、個性豊かな数々のキャラクターが登…

maru.wanwan / 2192 view

ごちうさの女性キャラ・胸カップサイズランキング10選!貧乳~巨乳【2025最新版】

人気漫画「ご注文はうさぎですか?」通称「ごちうさ」ですが、女性キャラクターの胸のカップサイズが気になりません…

maru.wanwan / 896 view

女性アニメキャラかわいいランキングTOP300【美少女揃い】【2025最新版】

アニメを見るうえで重要となってくるのが、そこにかわいい女性キャラがいるかどうかですよね!今回は、かわいい女性…

ririto / 6330 view

アニメキャラの年収・金持ちランキング25選【2025最新版】

アニメに登場するキャラクターはそれぞれ様々な設定がありますが、現実的に見て年収や資産が気になりますよね。そこ…

maru.wanwan / 6083 view

もののけ姫のキャラクター人気ランキングTOP14【2025最新版】

スタジオジブリ映画作品の中でも特に知られる「もののけ姫」は、人間の行ってきた自然破壊による、森の住人や動物た…

maru.wanwan / 1041 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

声優の好感度ランキング36選!好き18人・嫌い18人【2025最新版】

自分の好きなアニメに出ている声優さんは必然的に好感度があがりますよね。それとは反対に、好感度が低い、嫌いだと…

ririto / 4258 view

頭文字Dのキャラの強さ・車の速さ順ランキング20選【2025最新版】

車が好きな人で知らない人はいないほどの有名な漫画の「頭文字D(イニシャル・ディー)」。今回はそんな頭文字Dの…

maru.wanwan / 9385 view

歴史・戦記アニメのおすすめランキングTOP30【2025最新版】

実際に体験できないからこそ燃えるアニメといったら、歴史ものや戦記もののアニメが挙げられますよね。今回はおすす…

ririto / 2028 view

声優のスキャンダル30選・男性女性別!黒歴史・炎上・熱愛など【2025最新版】

今回は、声優さんのスキャンダル・黒歴史について男性・女性別にランキング形式でご紹介します。最近の声優さんはア…

chokokuru / 5470 view

エヴァンゲリオンの死亡キャラ14選!衝撃の死亡シーンランキング【2025最新版】

人気漫画のエヴァンゲリオンは多くのキャラが死亡するシーンがありますが、いったいどのシーンが最も衝撃だったでし…

maru.wanwan / 2056 view

カラオケのアニソンおすすめランキング100曲【2025最新版】

気の合うみんなが集まれば、カラオケに行くのは当たり前の流れですよね。そして、アニメが好きならアニソンを歌いた…

ririto / 734 view

マリオシリーズの敵キャラ強さランキング30選【2025最新版】

マリオシリーズは、1981年(昭和56年)にシリーズ第1作のアーケードゲーム『ドンキーコング』が稼動して以降…

maru.wanwan / 8988 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング