スポンサードリンク

はじめの一歩の名言&名シーンランキングTOP32-26

32位:「かえってその方が頭の切り替え早いんじゃねえか?落ちるトコまで落ちればアトは上がるだけだからな」

鷹村守の名言です。落ちるトコまで落ちれば後は上がるだけ...確かにその通りですが、最後まで落ちた時に頭の切り替えができるかどおうかが鍵になります。

31位:「チャンピオンってなあ 背中に色々なモン背負ってんだ 何人もの人間が 拳にしがみついてんだ チャンピオンの拳は特別なんだよ 同じじゃねぇんだ!!」

作中最強と呼ばれる鷹村守の名言です。鷹村守は鴨川ジムの中で唯一の世界チャンピオンで複数の階級を制覇しています。チャンピオンとして幕之内一歩にチャンピオンの拳の特別さを伝えています。

30位:「パンチをもらっても 表情に出すな どんなに痛くても きいてないと 自分に言い聞かせるんじゃ それが相討ちの秘訣じゃぞ」

こちらは鴨川会長の名言です。鴨川会長は戦後の厳しい時代の中でボクサーをしていた過去を持っています。厳しい時代に生きていたからこそ、教える事ができる事が沢山あるのでしょう。

29位:「ワイ・・・・まだ弱かったわ」

はじめの一歩の中でも千堂武と幕之内一歩の戦いは屈指の名シーンとして知られ、結果は幕之内一歩の勝利に終わります。千堂武は負けた事を素直に認め、新たな一歩を踏み出します。

28位:「漫然と日々を過ごすなっ。四六時中ボクサーであるコトを自覚しろ。自分に足りないモノ必要なモノを常に考えて行動せよ!!」

鴨川会長の名言で、日々の過ごし方を教えてくれています。自分が毎日をどのように過ごしているのか考えさせられ、自分に足りない物は何か向き合ってみる事の重要性を説いています。

27位:「魅せつけた野性と天性!積み上げた努力と根性!」

努力を積み重ね、遂に勝利した一歩を称える実況アナウンサーの名言です。タオルが舞い落ちると勝者の一歩もキャンパスに大の字になります。この様相が二人の激闘を物語ります。

26位:「ボク一人の力じゃとても生き残れません。でも ボクには力をくれる人達がいる。これまでもずっと、これからもきっとそのことに気付いたんです!!」

はじめの一歩を読んでいると仲間の大切さにに気づかされることが多くあるかと思います。その中でも代表的な名言です。幕之内一歩には多くの仲間がおり、その仲間がいるからこそ、ここまで戦ってくることができました。この名言から仲間がどれほど貴重な存在かを気づかされます。

はじめの一歩の名言&名シーンランキングTOP25-21

25位:「王者として戦え!全部背負ってリングに立て。」

鷹村が小島寿人戦を控えた一歩に放った名言です。鷹村は、さらに「忘れるな。負けはお前ひとりのものじゃない。殴られたら全員の顔を思い出せ。いつも通りの挑戦者のつもりで戦うだろうが今回はそれではダメだ。」と話しています。

24位:「一度サボればマイナス1。続けてサボればマイナス2。慌てて練習してもプラスは1。1-2で弱くなっているってこった」

継続は力なりと言いますが、正にその通りの名言です。サボれば決してプラスには働きません。雪は降り続けるから積もるわけで、やんでしまえば溶けてなくなります。ちりも積もれば山となるという名言です。

23位:間柴が覚醒した瞬間

死刑執行人、死神と呼ばれる間柴了は、誰も信じてなく信じられるのは自分だけだと言い勝つ事に執着する鬼とも言われるボクサーです。そんな間柴、対伊賀戦で反則技を受け鬼の形相になった時に地獄会を筆頭に間柴コールが起きます。間柴は過去の自分を振り返り、自分は誰なんだ?と問いかけ、その答えは「俺はボクサーだ」と呟きました。間柴が覚醒した瞬間でした。

22位:「立ちさえすればチャンスはある !!チャンスはあるんだ!!」

確かにボクシングの世界では立つことができなければ終わりです。諦めて心が折れたままでは決してチャンスを掴む事ができません。気持ちの面で立ち続ける事ができればチャンスはあるという名言です。

21位:「片や音速の戦闘機!そしてもう一方は重戦車の如し」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

武装錬金の人気キャラ強さランキング26選【2024最新版】

武装錬金は、主人公が怪物ホムンクルスに襲われて落命した後、錬金術の力で蘇り戦士として戦いに身を投じる姿を描い…

maru.wanwan / 299 view

イケメンボイス声優36選!女性男性別ランキング【動画付き・2024最新版】

とても多くの声優さんたちが活躍していますが、中でも“イケメンボイス”と呼ばれる声優さんの人気が高いような気が…

ririto / 376 view

うさぎのキャラクター45選!人気ランキング【2024最新版】

動物をモチーフにしたキャラクターには様々なものがありますが、特にウサギのキャラクターはかわいいものが多く、女…

maru.wanwan / 1179 view

岡本信彦が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2024最新版】

岡本信彦さんは2006年に声優デビューされ、これまでにたくさんのアニメで様々なキャラクターを演じてきた声優さ…

ririto / 134 view

映画ポケットモンスターの歴代人気ランキング26選と評価【2024最新版】

アニメが放送開始してからもう20年以上が経った『ポケットモンスター』。そんなポケットモンスターは1998年か…

ririto / 289 view

日常・ほのぼのアニメのおすすめランキングTOP50【2024最新版】

アニメには様々なジャンルがありますが、日常を描いたアニメや、ほのぼのするアニメってやっぱりホッとしますよね。…

ririto / 753 view

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラ人気ランキング30選【2024最新版】

暁佳奈(あかつき かな)によるライトノベル作品のヴァイオレット・エヴァーガーデンには、様々なキャラクターが登…

maru.wanwan / 213 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ガンダム歴代主人公の人気ランキングTOP26【2024最新版】

1979年にスタートしたガンダムシリーズですが、これまでに多くの主人公がガンダムのパイロットとして登場してき…

maru.wanwan / 301 view

歴代アニメキャラ人気ランキング100選~男性女性別【2024最新版】

歴代のアニメキャラで人気が高いのはどんなキャラがいるのか注目されています。今回は男性キャラTOP50、女性キ…

ririto / 4198 view

ローゼンメイデンのキャラ人気ランキング17選!可愛いドールや人間が登場【2024最新…

女性漫画家ユニットPEACH-PITの名作コミックである「ローゼンメイデン」。アニメ化も果たしている大ヒット…

kent.n / 260 view

白いキャラ45選!白色キャラクター人気ランキング【2024最新版】

みなさんは白色キャラクターといえばどのキャラクターを思い浮かべますか?白色キャラクターはディズニーアニメやサ…

maru.wanwan / 1244 view

SPY×FAMILYのキャラクター強さランキング16選【2024最新版】

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」とは、WEBコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて連載中の痛快…

maru.wanwan / 240 view

プリキュアの歴代キャラ強さランキング50選!シリーズ最強とは【2024最新版】

人気のアニメシリーズである「プリキュア」には多くのキャラクターが登場しますが、キャラの強さも注目されています…

maru.wanwan / 1134 view

魔法先生ネギま!の人気キャラクター強さランキング46選【2024最新版】

「魔法先生ネギま!」は週刊少年マガジンにて2003年13号から2012年15号まで連載されていた人気漫画で、…

maru.wanwan / 492 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング