スポンサードリンク

キングダムの男性イケメンキャラクターランキングTOP22-16

22位:淡(たん)

安心感を与えるイケメン

安心感を与えるイケメン

淡(たん)は、飛信隊の兵士で、飛信隊の入隊選抜試験では礎能力(体力)が無かったため、試験には落ちてしまったものの、弓の腕前を披露すると普通の人の10倍以上の距離から正確に的を射抜き、周囲を驚愕させます。大きな体に、優しそうな顔つきが安心感を与えるイケメンとして人気を博しています。

21位:尾平(びへい)

ムードメーカー

ムードメーカー

城戸村に住んでいた信と漂の同郷で、信とは最初から仲が良かったわけでも無く、初対面の時には弟共々一撃でのされてしまいます。決して武力に優れた武人ではありませんが、いくつもの激戦を幸運・悪運その他いろいろで生き延びた彼は、いつしか飛信隊の仲間たちを元気づけるムードメーカーになっていきます。

20位:漂(ひょう)

中性的なイケメン

中性的なイケメン

信の幼馴染の親友で、信と共に大将軍になることを夢見て武芸の稽古に明け暮れます。この漂がいなかったら、信もただの戦争孤児で終わっていたと言われています。キレイな顔立ちが特徴で、中性的な印象も人気となっています。

19位:王騎(おうき)

愛する女性への一途な思い

愛する女性への一途な思い

かつて昭王の元で中華全土を震え上がらせた秦の六将軍最後の生き残りで、『秦の怪鳥』という異名を持ちます。分厚い唇に巨大な体躯、三つに分けられた顎髭が特徴です。結婚の約束をしていた摎が殺されてしまった過去の因縁に決着するため、因縁の馬陽へ出陣するなど、愛する女性への一途な思いがイケメンすぎると人気です。

18位:騰(とう)

お茶目な性格

お茶目な性格

騰は、春秋戦国時代に登場した秦国の武将で、王騎軍の副官です。王騎亡き後は王騎軍の残党全てを託され将軍となります。常にポーカーフェイスを崩さないところが特徴ですが、お茶目な性格もあり、一緒にいると毎日安心して楽しく過ごせそうだと人気を得ています。

17位:壁(へき)

強い男らしさ

強い男らしさ

秦王派の一人で、昌文君の副官である壁は、主君とともに王都奪還に参加し、またその際に死んだ漂の最期の姿を信に伝えたキャラです。名門の貴士族の生まれだがそれを鼻にかけることはない真面目な性格です。たくさんの死線をくぐり抜けてきた強い男らしさが溢れる壁は、大人な男性に憧れる女性たちから人気を博しています。

16位:バジオウ

絶対に曲げない信念

絶対に曲げない信念

楊端和の右腕として山の民を束ねている人物で、山民族と秦の言葉をどちらも使うことができ、信からは「隊長」と呼ばれています。長い間山奥で生きていたため、凶暴な野獣と化してしまうこともありましたが、楊端和に拾われたことで少しずつ人間性を取り戻します。そんな楊端和に対して、絶対に曲げない信念を強く持ち続けながら忠誠を誓うバジオウの姿に魅力を感じるファンも多くいます。

キングダムの男性イケメンキャラクターランキングTOP15-11

15位:輪虎(りんこ)

持ち前の機知と武力で上り詰めたキャラ

持ち前の機知と武力で上り詰めたキャラ

廉頗四天王の一人で、自ら「廉頗の剣」と名乗っている双剣使いです。四天王の中では最も危険な男と称されるほどの武勇と戦術眼を持ち、かつて秦の六大将軍の一人・王騎に一太刀浴びせた逸話を持ちます。戦災孤児でしたが、廉頗(れんぱ)に拾われ、以降持ち前の機知と武力で上り詰めた姿がかっこいいと人気を博しています。

14位:麃公(ひょうこう)

頼れるイケメン

頼れるイケメン

麃公は、春秋戦国時代に登場した秦国の武将で、その武力は王騎と互角、軍を率いた際の武力は王騎軍よりも上と王騎に言わせる程であり、昭王による咸陽への召還を何度も無視していたために、六大将軍と並ぶ実力を持ちながら数えられておらず、また長年前線を拠点としていたことから中央での知名度はそれほど高くありません。しかし戦の局面が動く時と判断した際の決断は大胆で、いざという時の判断が優れていることから頼れるイケメンとして人気があります。

13位:昌文君(しょうぶんくん)

王騎が一目置く存在

王騎が一目置く存在

秦国の文官で秦王派の中心人物で、軍事においては昌平君に助言を求められる程の厚い信頼を得ており、かつては王騎が一目置くほどでした。また、王都奪還の際に無力であった自分を恥じ、文官の極みである丞相を目指すことを誓って呂不韋の相国昇格に伴い、左丞相となるなど、努力家としての一面がかっこいいと人気です。

12位:傅抵(ふてい)

ミステリアスなキャラ

ミステリアスなキャラ

趙国李牧軍所属の三千人将の双剣使い、口元を布で覆っている人気イケメンキャラです。合従軍編の蕞攻防戦から登場、素早い動きと剣術を操る、武勇で三大天を目指す自信家です。どこかミステリアスなところがキャラの魅力をさらに向上させています。

11位:紀彗(きすい)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

短編/ショートアニメのおすすめランキングTOP30【2024最新版】

映画のような長編アニメも面白いですが、サクッと見られて面白い短編アニメやショートアニメと呼ばれる短い尺のアニ…

ririto / 272 view

I”s(アイズ)のキャラ人気ランキング16選・女性男性別【2024最新版】

「I”s(アイズ)」は『週刊少年ジャンプ』誌上において1997年19号から2000年24号まで連載された人気…

maru.wanwan / 797 view

サッカー漫画の人気おすすめランキング45選と口コミ【2024最新版】

漫画のジャンルの中でも人気のあるスポーツ漫画ですが、サッカー漫画は経験者はもちろん、経験者ではない人にも大き…

maru.wanwan / 223 view

ジャンプ歴代ヒロインのかわいいランキングTOP50【2024最新版】

1968年創刊以来、多くの漫画作品を掲載してきた週刊少年ジャンプに欠かすことのできない存在と言えばやはりかわ…

もどる / 1800 view

ポケモン不細工ランキング60選!気持ち悪い・不快【2024最新版】

ポケモンは、世界中で愛されている人気アニメのキャラクターです。しかし、中には「これはちょっと……」と感じる不…

nakai / 2861 view

しまじろうのキャラ強さ&人気ランキング50選【2024最新版】

縞野しまじろうが、ちゃれんじ島で夢の世界を冒険をしたり、家族や友人との関わりをきっかけに社会生活上の教訓を学…

maru.wanwan / 486 view

ツンデレアニメの人気ランキングTOP30【2024最新版】

ツンデレという言葉が定着してもう何年も経ちますね。今回は、ツンデレキャラがいる人気のアニメを全部で30作品の…

ririto / 498 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

原神のキャラクター人気ランキング64選【2024最新版】

中国のゲーム会社であるmiHoYoのオンラインゲームであり、日本でも高い人気を獲得している「原神」。この記事…

kent.n / 4284 view

Kalafina人気曲ランキングTOP40【動画付・ファンが選んだ名曲集】【2024…

3人組アニソンボーカルユニットである「Kalafina(カラフィナ)」。2019年に解散し現在は3人ともそれ…

石もち / 141 view

ブラッククローバーの人気キャラ強さランキング60選【2024最新版】

王道のファンタジーバトル漫画の「ブラッククローバー」。今回はそんなブラッククローバーの人気キャラクターを強さ…

maru.wanwan / 2232 view

やなせたかしの名言ランキングTOP45!アンパンマン生みの親【2024最新版】

『アンパンマン』の生みの親として知られる、やなせたかしは、これまで多くの名言を残してきました。そこで今回は、…

maru.wanwan / 238 view

天気の子のキャラクター人気ランキング17選【2024最新版】

現代の日本を舞台に、雨を晴れさせる不思議な力を持った少女、天野陽菜と、家出少年の森嶋帆高の出会いと交流を描い…

maru.wanwan / 267 view

ちはやふるのキャラ24選・競技かるたの強さランキング【2024最新版】

「ちはやふる」は、末次由紀による競技かるたを題材とした少女漫画です。今回はそんな「ちはやふる」のキャラクター…

maru.wanwan / 2138 view

クレヨンしんちゃんのキャラクター強さランキング82選【2024最新版】

国民的人気アニメの地位を築きつつあるクレヨンしんちゃんは、ギャグマンガ的な印象を受けますが、アクション的な要…

maru.wanwan / 1834 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング