スポンサードリンク
77位:全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ

77位:全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ

本当に欲しいものは少なくていい。頑張って手に入るものだからです。自分の力で努力して手にいれたものの価値は自分にしかわかりません。

76位:楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。 楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。 ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。 でも人生は楽しい方がいいじゃん。 生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。

76位:楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。 楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。 ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。 でも人生は楽しい方がいいじゃん。 生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。

「楽しい」と「楽」は同じ感じを使っていることから同義に扱われがちですが、甲本ヒロトはわかりやすく双方の違いを名言にしています。

75位:かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ

75位:かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ

もうどんなに近所の嫌われ者になっても百何十才になっても 元気で嫌われ者の嫌な頑固じじいで生き続けるとの決意に見て取れます。

74位:なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。

74位:なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。

全ては楽しくなりたいから、そのためにやらなくてはいけないことを頑張ることができるという名言です。

73位:『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』

73位:『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』

結果も大事ですが、そこに至るまでの過程も大事だという名言です。

72位:まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです

72位:まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです

甲本ヒロトにとっては、直感的に出てきたものが正しい答えのようです。

71位:ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ

71位:ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ

ロックンロールを歌うミュージシャンを入り口に例え、中に入れなかったならそれは本物に出逢えていないという名言です。

70位:聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。

70位:聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。

どのような形でも、最終的にメッセージが相手に伝わっているかが大事です。

69位:これはほんとに昔っから思うん だけど、これがこうなったら幸せなのに、あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を持った人が幸福なんやな。

69位:これはほんとに昔っから思うん だけど、これがこうなったら幸せなのに、あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を持った人が幸福なんやな。

生きているなかでタラレバを口にしていたら先には進めません。全ては自分の責任なんでね。他人の責任にせず、気持ちを切り替えて今を幸せに過ごさる心を持ちたいものです。

68位:もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ

68位:もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ

そのときの状況をどのように受け止めるかで、その後の展開が大きく異なってくるという名言です。

67位:だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。

67位:だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。

本当に大切なものとは何なのかを甲本ヒロトらしく名言にしたもので、思わず頷いてしまう名言としてファンの間では知られています。

66位:最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ

66位:最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ

よく最終日だからということで特別な曲を披露するミュージシャンがいますが、甲本ヒロトのライヴではそのようなことはなく、毎日が特別ということを名言しています。

65位:僕は不確定というか、絶対にこうだって言い切れないものがあればあるほど面白いと思うよ。その分言い切りたい奴が言い切れるじゃん 僕はロックンロールに対していろんなことをいっぱい言い切る

65位:僕は不確定というか、絶対にこうだって言い切れないものがあればあるほど面白いと思うよ。その分言い切りたい奴が言い切れるじゃん 僕はロックンロールに対していろんなことをいっぱい言い切る

ロックの重鎮的な存在となった甲本ヒロトらしい名言です。

64位:上手であることはそんなにいいことか?とも思う

64位:上手であることはそんなにいいことか?とも思う

何かが人よりも優れているということがそんなにいいことなのか?という甲本ヒロトの疑問を名言にしています。情熱を持って楽しむことが最も素晴らしいことといえます。

63位:”世界”というのは自分の中にあるんです

63位:”世界”というのは自分の中にあるんです

世界に動かされているのではなく、自分の中での世界を形成することが大事だと語っています。

62位:僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。

62位:僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。

甲本ヒロトが大好きなロックンロールに取りつかれている理由を語った名言です。

61位:ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。

61位:ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。

親の世代に限らず、子の世代にまで人気を博しているドリフターズの素晴らしさを名言にしています。

甲本ヒロトの名言ランキングTOP60-41

60位:馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ

60位:馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ

かっこいいのはビジュアルだけではない。どんなことでも最後までやりぬく姿は見ていてかっこよくうつります。

59位:何が伝わってほしいって言ってさ、いろんなメッセージとか、いろんなことを訊かれるんだけど、何もないんだよ。みんなが楽しくなってくれたら、もうそれで僕たちがやりたいことは100%成し遂げられてるんだ

59位:何が伝わってほしいって言ってさ、いろんなメッセージとか、いろんなことを訊かれるんだけど、何もないんだよ。みんなが楽しくなってくれたら、もうそれで僕たちがやりたいことは100%成し遂げられてるんだ

自分が歌うロックに乗せたメッセージがファンに伝わらなくてもいいから、とにかく楽しんでほしいという甲本ヒロトの名言です。

58位:そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。

58位:そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。

甲本ヒロトにとってロックンロールがどれほど楽しくて大切なものなのかを知るにはこれ以上ない名言です。

57位:「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。

57位:「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。

聞いているだけでなんだか勇気が湧いてきそうな名言ですよね。

56位:歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。

56位:歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。

確かに甲本ヒロトが歌う曲はどれもわかりやすい歌詞という印象があります。

55位:俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。

55位:俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。

今の状況で満足せず、常に上を目指しましょう。

54位:僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ

54位:僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ

甲本ヒロトが歌う曲は、独自の偏見によるもので、そのためどうしても下品になってしまいがちですが、そのメッセージ性は素晴らしいものがあります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

avex所属アーティスト歴代人気ランキング100選【2025最新版】

TRFや安室奈美恵そしてglobeなどの小室プロデュース作品が基礎をつくり、 浜崎あゆみを主力とし、レコード…

maru.wanwan / 2425 view

家入レオの人気曲ランキングTOP42【動画付き・2025最新版】

2012年「サブリナ」で突如デビューした家入レオさん。デビュー以降も順調に人気を集め、今では多くのテレビドラ…

rogi / 135 view

3人組歌手・アーティストの人気ランキングTOP51【2025最新版】

現在活躍されている3人組歌手・アーティストの方や伝説の3人組歌手・アーティストの方も少なくありません。そこで…

chokokuru / 930 view

BiTE A SHOCKメンバー人気順ランキング!身長やカラーなどプロフィールも紹介…

BiSHの魂を繋いでいく男女混成6人組ダンス&ボーカルグループBiTE A SHOCK(バイト ア ショック…

maru.wanwan / 457 view

7ORDERメンバー7人の人気順ランキング!身長やカラーなどプロフィールも総まとめ【…

ジャニーズ事務所を退所し、「Love-tune」から改名し活動を行っている人気グループ「7ORDER」。この…

kent.n / 204 view

1990年代の洋楽ヒット曲ランキングTOP50【動画付き】

1990年代の洋楽のヒット曲をランキング形式でまとめてみました。1990年代の洋楽は名曲ばかりで懐かしい曲が…

rogi / 316 view

w-inds.の人気曲ランキング!厳選50曲【動画付き・2025最新版】

2019年でデビュー18年を迎えたダンスボーカルグループ、w-inds.。近年は自身で楽曲のサウンドプロデュ…

cibone / 224 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ORANGE RANGEの人気曲!名曲ランキング50選【動画付き・2025最新版】

2000年代半ばに多数のヒット曲を世に放った沖縄発バンド「ORANGE RANGE(オレンジレンジ)」。レン…

cibone / 160 view

鬼束ちひろの人気曲ランキング45選&アルバム7選【動画付き・2025最新版】

独特の歌声でリスナーを魅了するシンガーソングライターの鬼束ちひろ。今回は鬼束ちひろの人気曲TOP45やおすす…

rogi / 127 view

ラブソング名曲ランキングTOP100【動画あり・2025最新版】

恋している人もそうでない人も、淡い気持ちになりたい時に聴きたくなるラブソングの数々。邦楽はラブソングが中心で…

kent.n / 290 view

FlowBackのメンバー人気順TOP5!プロフィールまとめ【2025最新版】

FlowBack(フロウバック)というグループをご存知でしょうか?今回は、大注目のイケメン5人組FlowBa…

rirakumama / 215 view

森高千里の人気曲ランキングTOP30【ファンが選ぶ懐かしの名曲集・2025最新版】

マルチに活躍されている森高千里(もりたか ちさと)さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。…

rogi / 168 view

日本人ヴァイオリニストの人気ランキング70選・女性男性別【2025最新版】

今回はヴァイオリンを上手に扱う日本人ヴァイオリニストの人気ランキング70選をまとめました。前半で、日本人女性…

maru.wanwan / 2817 view

ラッパーの年収ランキング50選・日本人と世界別【2025最新版】

ラッパーの中には大物の有名人も多くおり、いったいどれほどの年収なのか気になっている方も多いかと思います。そこ…

maru.wanwan / 5866 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S