スポンサードリンク

アメリカの海外アニメ人気ランキングTOP10-6

10位:バットマン

10位:バットマン

ジャンル アクション/探偵/ドラマ/アドベンチャー/スーパーヒーロー
原作 DCコミックス
総監督 アラン・バーネット/エリック・ラドムスキ/ブルース・ティム/ポール・ディニ

原作はアメリカのDCコミックス社が1939年から出版している人気シリーズで、アメリカの架空の都市ゴッサムシティを舞台に、大富豪ブルース・ウェインが黒衣のヒーロー・バットマンに扮して悪と戦います。

実写化され映画にもなったバットマンの魅力と言えば何と言ってもバットモービルで、敵がゴッサムシティで悪事をしている時に颯爽と現れるバットマンに魅了されたファンは数多くいます。

9位:Happy Tree Friends

9位:Happy Tree Friends

原作: Rhode Montijo
ジャンル: ダークコメディ、スプラッター
作者: ケン・ナヴァロ、 オーブリー・アンクラム、 ロード・モンティジョ

アメリカ、Mondo Media製作によるフラッシュアニメ作品で、1999年に公開された「Banjo Frenzy」という話がルーツになっています。作品は一見コミカルで可愛らしいが、残虐でグロテスクな表現がほぼ毎回あります。血と臓器にまみれたシュールでグロテスクなギャグアニメという点が特徴です。

8位:ぼくらベアベアーズ

8位:ぼくらベアベアーズ

初回: 2015年7月27日
最終回: 2020年6月30日
作者: ダニエル・チョン
放送局: カートゥーン ネットワーク

アニメーションのアカデミー賞と言われるアニー賞を受賞した、ダニエル・チョンが原作、アメリカをはじめ、ヨーロッパ、中南米、アジアの各国地域で放送されるとたちまち人気を博しました。アメリカでは2015年7月に放送が始まり、その時間帯の放送枠での2歳から11歳までの子どもの視聴率がNo.1を記録、初回放送週で1,000万人以上の視聴者にリーチした大人気作品となりました。

7位:ミュータント・ニンジャ・タートルズ

7位:ミュータント・ニンジャ・タートルズ

ジャンル スーパーヒーロー・コミック
作者 ケヴィン・イーストマン/ピーター・レアード

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズは1984年にミラージュ・スタジオから出版されたアメコミを原作とするアニメシリーズです。昔の偉人達の名前が付けられた4人組の亀の忍者アニメで、ミュータントであるため身体能力が抜群で、それぞれの特技を生かしながら敵の組織と戦います。

6位:おさるのジョージ

6位:おさるのジョージ

作者: マーグレット・レイ、 H・A・レイ
監督:スコット・ヘミング、アンドレイ・シヴィシロスキ
制作協力:イマジン・エンターテイメント、WGBH ボストン
制作:PBS DVD

「おさるのジョージ」は、世界中で半世紀にわたって、親から子へと親しまれてきた 人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」(H.A.レイ、M.レイ 原作)をもとに 制作されたテレビアニメです。子どもたちは、ジョージのように、身のまわりのあらゆる ことに対して、好奇心をいっぱい抱いています。

ジョージの冒険を通して、 子どもたちに 「観察すること」 「原因を考えてみること」 「試してみること」 など 科学的な考え方を学んでもらおうという趣旨に基づいています。

アメリカの海外アニメ人気ランキングTOP5-1

5位:サウスパーク

5位:サウスパーク

ジャンル コメディアニメ
原案 トレイ・パーカー/マット・ストーン
作者  トレイ・パーカー、 マット・ストーン
脚本  トレイ・パーカー、 マット・ストーン、 ジョナサン・キンメル他

サウスパークとは、アメリカのコメディ・セントラルで放送されている切り絵風アニメで、アメリカ・コロラド州の田舎町「サウスパーク」を舞台に、社会風刺がテーマを題材にした点が特徴です。

かわいらしい見た目とブラックユーモアというギャップが大人から絶大な人気を集めている理由といえます。

4位:ポパイ

4位:ポパイ

作者: エルジー・クリスラー・シーガー

アメリカ合衆国の代表的な漫画・アニメ作品シリーズで、水兵のポパイと、その恋人オリーブ、恋敵のブルートの三人を巡るコメディ作品です。乱暴者のブルートの策略でたびたびオリーブと引き剥がされピンチに陥るが、大好物のほうれん草を食べることで超人的なパワーを引き出し、ブルートを懲らしめるというのがお約束の流れ人気になりました。悪い奴らを退治していくストーリーが気持ち良くて大好きになったというファンが続出しました。

3位:シンプソンズ

3位:シンプソンズ

ジャンル シットコム/アニメーション
原案 マット・グレイニング
作者 マット・グレイニング
脚本 マット・グレイニング、 ダン・カステラネタ、 コナン・オブライエン他

シンプソンズは、原子力発電所がそびえたつ街に暮らす問題家族と、その周辺の人々の暮らしをブラックユーモアたっぷりに描くギャグアニメで、原作者が自分の親兄弟をモデルにして作ったといわれています。

日本のアニメではちょっと考えられないようなシュールな内容のアニメで、ブラックユーモアが散りばめられた大人も楽しめる人気アニメです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ゲゲゲの鬼太郎のキャラ人気&強さランキング70選【2025最新版】

戦後日本に妖怪という概念を定着させた「ゲゲゲの鬼太郎」ですが、最も人気があったり、最強のキャラは誰だと思いま…

maru.wanwan / 1577 view

特攻の拓キャラ強さランキング30選!登場人物最強とは【2025最新版】

いじめられっ子が転校してきたツッパリに憧れて不良デビューするという暴走族漫画の「疾風伝説 特攻の拓」。今回は…

maru.wanwan / 1700 view

週刊少年マガジン歴代連載作品の人気おすすめランキング32選【2025最新版】

漫画大国日本の週刊漫画雑誌の中で、「週刊少年ジャンプ」についで人気なのがご存知「週刊少年マガジン」です。今回…

もどる / 317 view

ローゼンメイデンのキャラ強さランキング!最強のドールとは【2025最新版】

「アンティークドールの戦い」をコンセプトにした人気アニメの「ローゼンメイデン」には多くのキャラクターが登場し…

maru.wanwan / 592 view

コジコジのキャラクター人気ランキング25選【2025最新版】

さくらももこさんの人気コミックであるコジコジ。今回の記事では、テレビアニメ化、舞台化も果たしている大ヒット作…

kent.n / 674 view

犬夜叉のキャラ強さランキング50選!最強の登場人物とは【2025最新版】

1996年から2008年まで小学館『週刊少年サンデー』にて漫画が連載され、アニメ化もされた「犬夜叉」ですが、…

maru.wanwan / 1181 view

ゴールデンカムイの死亡キャラ55選!死因が衝撃ランキング【2025最新版】

週刊ヤングジャンプにて2014年8月から2022年4月まで連載されていたサバイバルバトル漫画「ゴールデンカム…

maru.wanwan / 895 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

SPY×FAMILYのキャラクター強さランキング16選【2025最新版】

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」とは、WEBコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて連載中の痛快…

maru.wanwan / 412 view

東京卍リベンジャーズのキャラ強さランキング47選!最強の登場人物とは【2025最新版…

人気漫画の「東京卍リベンジャーズ」は、登場キャラの戦闘シーンが醍醐味のひとつになっています。そこで今回は、東…

maru.wanwan / 504 view

ワールドトリガーの女性キャラかわいいランキング21選【2025最新版】

異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション「ワールドトリガー」。今…

maru.wanwan / 2745 view

プリキュアの歴代キャラ人気ランキング70選【2025最新版】

2004年に放送された『ふたりはプリキュア』から10年以上にわたって放送されている人気シリーズの「プリキュア…

maru.wanwan / 4722 view

金田一少年の事件簿の名作30選!最高傑作ランキング【2025最新版】

日本の推理漫画の代表的な作品として知られる金田一少年の事件簿。今回はそんな金田一少年の事件簿の名作30選・最…

maru.wanwan / 1005 view

Galileo Galileiの人気曲ランキング45選&アルバム5選【動画付き・20…

北海道出身のロックバンドGalileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)。今回は、Galileo Gal…

rogi / 276 view

アニメ悪役・敵キャラの人気ランキングTOP30【2025最新版】

アニメに欠かせないもの…それは魅力ある悪役!悪役がいなけりゃ、話が盛り上がりませんからね。という訳で今回は、…

ririto / 1731 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S