スポンサードリンク

鬼滅の刃の名言&名シーンランキングTOP75-71

75位:「これ程の刀に自分の名を刻まなかった理由 この一文字・・・ この一念のみを込めて打った刀なんだ ただ一つこれだけを目的として打った刀」鋼鐵塚蛍

75位:「これ程の刀に自分の名を刻まなかった理由 この一文字・・・ この一念のみを込めて打った刀なんだ ただ一つこれだけを目的として打った刀」鋼鐵塚蛍

鬼滅の刃117話で炭治郎から預かった刀を研いでいる際に放った鋼鐵塚蛍の名言です。玉壺の攻撃を受けているにも関わらず一切動じずに刀を研ぎ続けるという鋼鐵塚さんの刀匠魂を感じさせられる名シーンです。

74位:「よくも折ったな俺の刀を よくもよくもォオ」鋼鐵塚蛍

74位:「よくも折ったな俺の刀を よくもよくもォオ」鋼鐵塚蛍

鬼滅の刃51話に登場するシーンで、日輪刀を折った炭治郎の前に現れた鋼鐵塚蛍が放った鋼鐵塚のやばさが一瞬で伝わる、お馴染みの名言です。

73位:「もしも禰豆子が人に襲いかかった場合は竈門炭治郎及び―――・・・鱗滝左近次 冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します」鱗滝左近次

73位:「もしも禰豆子が人に襲いかかった場合は竈門炭治郎及び―――・・・鱗滝左近次 冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します」鱗滝左近次

鬼滅の刃46話で柱合会議で読まれた鱗滝の手紙に書かれていた名言です。禰豆子を鬼殺隊に導いたのは鱗滝と冨岡ですが、もし禰豆子が人を襲った場合は2人は責任を取って腹を切ることを決めていたという2人の漢気が感じられる名シーンです。

72位:「判断が遅い」鱗滝左近次

72位:「判断が遅い」鱗滝左近次

鬼滅の刃第3話に登場する名言で、「妹が人が食ったらどうする?」という質問に対して、炭治郎の返答が遅かった際に放たれました。とにかく厳しい鱗滝左近次の愛ある台詞です。

71位:「ごめんね 刀は振ってみたけれどすぐに脈が狂ってしまって十回もできなかった 叶うことなら私も君たちのように体一つで人の命を守れる強い剣士になりたかった」産屋敷耀哉

71位:「ごめんね 刀は振ってみたけれどすぐに脈が狂ってしまって十回もできなかった 叶うことなら私も君たちのように体一つで人の命を守れる強い剣士になりたかった」産屋敷耀哉

鬼滅の刃168話で剣術を習っていないことを不死川実弥に指摘された際に耀哉が放った名言です。耀哉は病気で体が弱いにも関わらず、自分も剣士となり鬼と戦おうとする意志があったんですね。

鬼滅の刃の名言&名シーンランキングTOP70-66

70位:「本来ならば一生眠っていたはずの虎や龍を君は起こした 彼らはずっと君を睨んでいるよ 絶対に逃がすまいと」産屋敷耀哉

70位:「本来ならば一生眠っていたはずの虎や龍を君は起こした 彼らはずっと君を睨んでいるよ 絶対に逃がすまいと」産屋敷耀哉

鬼滅の刃137話で屋敷に突然現れた無惨に産屋敷耀哉が放った名言です。無惨が起こした虎や龍によって無惨が倒される日はくるのか、ファンとしては注目したくなる名言です。

69位:「君を悪く言う人は皆君の才能を恐れ羨ましがっているだけなんだよ」産屋敷耀哉

69位:「君を悪く言う人は皆君の才能を恐れ羨ましがっているだけなんだよ」産屋敷耀哉

産屋敷耀哉が甘露寺蜜璃に放った名言で、ファンからは、「さすが人徳を集める人間は人に言うセリフが違う」と話題になった名言です。

68位:「底抜けに明るく優しい君は たくさんの人の心をも救済してる胸を張れ 俺が誰にも文句は言わせない」伊黒小芭内

68位:「底抜けに明るく優しい君は たくさんの人の心をも救済してる胸を張れ 俺が誰にも文句は言わせない」伊黒小芭内

無惨との戦いを終えた後に甘露寺蜜璃に放った伊黒小芭内の名言です。2人が結ばれることはありませんでしたが、最後の最後は幸せになれてよかったのかもしれない名言です。

67位:「・・・不死川 行かねばならぬ 顔を上げろ 無惨を倒すまで終わりではない」悲鳴嶼行冥

67位:「・・・不死川 行かねばならぬ 顔を上げろ 無惨を倒すまで終わりではない」悲鳴嶼行冥

鬼滅の刃179話で黒死牟との戦いが終わり、悲しみに打ちひしがれる不死川実弥に対して放った名言です。弟子の玄弥が殺され、本当は自分も悲しいはずなのに、今本当にすべきことを見失わない悲鳴嶼の強さを感じることができる名言です。

66位:「そこには絶対に俺が鬼なんか来させねぇから・・・」不死川実弥

66位:「そこには絶対に俺が鬼なんか来させねぇから・・・」不死川実弥

鬼滅の刃166話で黒死牟に斬られた弟の玄弥に対して放った不死川実弥の名言です。今まで玄弥を突き放したり、「鬼殺隊を辞めろ」と言っていた理由が明らかになった名シーンとして人気になりました。

鬼滅の刃の名言&名シーンランキングTOP65-61

65位:「今俺が言おうとしてたことだぜ!!」

65位:「今俺が言おうとしてたことだぜ!!」

鬼の情報を求めて遊郭に潜入していたが、音信不通となってしまった音柱・宇髄天元の3人の嫁(須磨、まきを、雛鶴)を探して、天元の指示のもと遊郭に潜入した際、「俺は善逸も宇髄さんの奥さんたちも皆生きてると思う。そのつもりで行動する。 必ず助け出す。伊之助にもそのつもりで行動して欲しい。そして絶対に死なないで欲しい。」という炭治郎の言葉に対して伊之助が放った名言です。

64位:「目が覚めて、良かった・・・」栗花落カナヲ

64位:「目が覚めて、良かった・・・」栗花落カナヲ

上弦の陸である妓夫太郎と堕姫との激闘の後、重傷のあまり2ヶ月間も意識が戻らなかった炭治郎が目を覚ました時に、栗花落カナヲが言った名言です。ちょっと気になりだした炭治郎を想う気持ちを、かわいく表現していると話題になりました。

63位:「折れるような鈍を作ったあの子が悪いのや」鉄地河原鉄珍

63位:「折れるような鈍を作ったあの子が悪いのや」鉄地河原鉄珍

上弦の陸である妓夫太郎・堕姫との戦闘でぼろぼろとなった刀の修理をするため、刀鍛冶の里を訪れた炭治郎は、里の長・鉄地河原鉄珍に挨拶し、鋼鐵塚蛍が癇癪を起こして行方不明になっているのが、「自分がすぐに刀を折ったり、刃こぼれさせるからだ」と謝ろうとした時に、鉄珍が放った名言です。

62位:「お お おはよう」禰豆子

62位:「お お おはよう」禰豆子

無事に半天狗を倒せたが、その代償として禰豆子を死なせてしまったと思い込んでいた炭治郎でしたが、後ろを振り向いた炭治郎の目に飛び込んできたのは「おはよう」と笑う禰豆子の姿でした。鬼舞辻無惨でさえも成し遂げられなかった太陽の克服を成し遂げた禰豆子。兄弟の絆が奇跡を起こした瞬間としてファンの間では感動の名シーンとして知られることになります。

61位:「おかえりいのすけ」禰豆子

61位:「おかえりいのすけ」禰豆子

刀鍛冶の里を来襲した上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺を倒した後、蝶屋敷を訪れた善逸は、太陽の下で動けるようになったうえ、喋れるようになった禰豆子に驚き、嬉しさと興奮のあまりマシンガントークを繰り広げます。肝心の禰豆子は善逸の名前を覚えておらず、さらに善逸のことを伊之助と呼ぶなど、コミカルな名シーンでした。

鬼滅の刃の名言&名シーンランキングTOP60-56

60位:「強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない」煉獄杏寿郎

60位:「強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない」煉獄杏寿郎

猗窩座(あかざ)が、炎柱・煉獄杏寿郎の練り上げられた闘気を見て「お前も鬼にならないか?」と勧誘するシーンです。『老いて死ぬ人間だから至高の領域に踏み入れない』という考えを持つ猗窩座に対し、杏寿郎が拒絶の言葉と共に「強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない」と言い放ちます。

59位:「お前も繋ぐんだ義勇」錆兎

59位:「お前も繋ぐんだ義勇」錆兎

水柱・富岡義勇は、『錆兎に助けられて最終選別を突破した自分は水柱にふさわしくなく、他の柱たちと対等に肩を並べるのは疎か、本来なら鬼滅隊に自分の居場所は無い』と思っていたところ、「錆兎から託されたものを繋いでいかないんですか?」と炭治郎から問われます。そこで義勇はかつて錆兎から言われた言葉を思い出します。

58位:「関係ありません立ちなさい。蟲柱 胡蝶しのぶ」胡蝶カナエ

58位:「関係ありません立ちなさい。蟲柱 胡蝶しのぶ」胡蝶カナエ

鬼殺隊の蟲柱・胡蝶しのぶが、姉のカナエの仇鬼である上弦の弐・童磨の強さに圧倒されたシーンで、肺を切られて瀕死のしのぶの回想の中で、姉のカナエが放った名言です。厳しい言葉に思えますが、むしろ叱咤激励と受取、しのぶは最後の力で童磨に立ち向かいます。

57位:「ゴメンネ 弱クッテ」

57位:「ゴメンネ 弱クッテ」

那田蜘蛛山での戦いで、蜘蛛鬼の父親に首を絞められているところを水柱の富岡義勇に助けられます。そんな自分の力不足を実感した嘴平伊之助が放ったかわいい名言です。しかも全てカタカナで表現されているがさらにかわいさを増しています。

56位:「炭治郎寝たから静かにして!」栗花落カナヲ

56位:「炭治郎寝たから静かにして!」栗花落カナヲ

鬼滅の刃100話に登場する有名なシーンで、炭治郎が寝ついたにも関わらず騒ぎ散らす伊之助と神崎アオイに対して放った名言です。カナヲが炭治郎のことを想っているのが感じられるシーンのひとつです。

鬼滅の刃の名言&名シーンランキングTOP55-51

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

アニメ世界名作劇場のおすすめランキングTOP30【2025最新版】

アニメ世界名作劇場、小さい頃に親しんだ方も多いのではないでしょうか。世界中の名作がアニメで楽しめるとあって、…

ririto / 234 view

ワンピースのキャラクター強さランキング最新100選~登場人物最強とは【2025年版】

今や日本のみならず、全世界で人気が高い漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。今回は、ワンピースのキャラク…

ririto / 1019 view

【バキ】刃牙シリーズのキャラ人気ランキング42選【2025最新版】

板垣恵介さんの人気コミックシリーズであり、キャラクターたちの魅力でも多くのファンを獲得している「刃牙」。今回…

kent.n / 494 view

ワールドトリガーの女性キャラかわいいランキング21選【2025最新版】

異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション「ワールドトリガー」。今…

maru.wanwan / 1886 view

地獄楽の死亡キャラクター一覧38選!死んだキャラを衝撃順にランキング【2025最新版…

美麗かつ悲壮感あふれるタッチで、過酷な状況下の力強い人間ドラマを描いた「地獄楽」ですが、多くのキャラが死亡す…

maru.wanwan / 382 view

ポプテピピックのキャラクター人気ランキング11選【2025最新版】

通称「とびっきりのクソ4コマ!!」と呼ばれているギャグ・コメディ漫画のポプテピピック。今回はそんなポプテピピ…

maru.wanwan / 170 view

テニスの王子様の強さランキングTOP70~最強キャラクターを公開【2025最新版】

テニスの王子様は許斐剛さん原作のテニス漫画。アニメ化はもちろん『テニミュ』と呼ばれるミュージカルや実写映画化…

ririto / 375 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

進撃の巨人の死亡キャラ62選!死因が衝撃ランキング【最新決定版2025】

謎が謎を呼ぶ驚くべきストーリーが人気の「進撃の巨人」ですが、これまで多くのキャラクターが死亡しています。そこ…

maru.wanwan / 323 view

EGOISTの人気曲ランキング32選&アルバム2選【2025最新版】

テレビアニメ「ギルティクラウン」から生まれた、ryo(supercell)がプロデュースを手掛ける架空のアー…

rogi / 356 view

僕のヒーローアカデミアのキャラ40選・個性の強さランキング【2025最新版】

ジャンプ漫画『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』には多くのキャラクターが登場しますが、その強さも注目されて…

maru.wanwan / 388 view

ホロスターズのメンバー人気ランキング17選!引退者も含む【2025最新版】

ホロスターズとは、VTuber事務所『ホロライブプロダクション』所属の男性バーチャルYouTuberグループ…

maru.wanwan / 249 view

サッカー漫画の人気おすすめランキング45選と口コミ【2025最新版】

漫画のジャンルの中でも人気のあるスポーツ漫画ですが、サッカー漫画は経験者はもちろん、経験者ではない人にも大き…

maru.wanwan / 183 view

アニメ世界名作劇場のおすすめランキングTOP30【2025最新版】

アニメ世界名作劇場、小さい頃に親しんだ方も多いのではないでしょうか。世界中の名作がアニメで楽しめるとあって、…

ririto / 234 view

千と千尋の神隠しのキャラクター人気ランキングTOP16【2025最新版】

日本歴代興行収入第1位を記録した大ヒット作品である「千と千尋の神隠し」は、多くの人気キャラクターを生み出して…

maru.wanwan / 369 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S