
新型コロナで死亡した芸能人&有名人60選・日本海外別!衝撃順にランキング【2025最新版】
現在世界的にパンデミックとなっている新型コロナウイルスですが、芸能人や有名人の感染も相次いでおり、死亡してしまうケースもありました。今回は、新型コロナで死亡した芸能人&有名人衝撃ランキング60選<日本TOP10・海外TOP50>を紹介します。
※コロナ流行初期に死亡した人物の方が衝撃度が高い場合が多く、コロナ流行初期に死亡した人物のランクインがほとんどとなっています、
【ピックアップニュース】最新のニュースを映像と字幕でお伝えします。
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月8日
▽外交評論家の岡本行夫氏が死去 74歳 新型コロナウイルスに感染
▽「レムデシビル」を厚労省が承認 新型コロナの治療薬として効果が期待
▽「持続化給付金」 支給始まる
#nhk_news https://t.co/zQaNBAAvPH pic.twitter.com/glrCIMRxCV
BS-TBS 報道1930 #小池晃 書記局長出演。岡江久美子さんの訃報から始まり、
— a l t o 肉 球 新 党 (@altoext) 2020年4月23日
はなまるマーケット好きでしたし、ショックだと語る小池さん。
こんな事を繰り返さない為にも自宅で4日待つとかやめるべき、これは小池さんが3/10の新型コロナの予算委で既に主張してた事、小池さんが厚労大臣だったら! pic.twitter.com/sFmSADxgSt

1975年のドラマ 「お美津」に主演し、芸能界デビューを飾ると、清純派女優として活躍、数多くのテレビドラマや映画に出演してきました。その後は主婦向けの朝の情報番組「はなまるマーケット」の司会者として活躍し、年代に関わらず多くの人気を博しました。
岡江久美子は2020年4月3日、初期の乳がん手術後の定期検査のために自宅近くの検査専門のクリニックを受診。CT検査をすると肺にうっすら影が見つかり、新型コロナウイルス感染の疑いが生じ、その2日後に容体が急変、都内の大学病院に緊急搬送されました。
この時点でPCR検査により陽性反応が確認され、4月23日午前5時20分、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡しました。63歳でした。

ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍する傍ら、亡くなるまで自らが持つ番組でコントを披露し続け、芸能界に大きな功績を残した日本を代表するコメディアンです。
そんな志村けんは、2020年3月17日に倦怠感を訴え、自宅で静養。同月19日に発熱と呼吸困難の症状が出始め、翌20日に医師による訪問診察で重度の肺炎と診断され、東京都港区内の病院に緊急入院します。
入院後、21日に人工呼吸器に切り替えた段階から意識はなく、入院の際に新型コロナウイルスの検査を実施したところ、23日に陽性と判明しました。24日に人工心肺が必要と診断を受けて、新宿区の国立国際医療研究センター病院へ転院してECMOを装着、入院時には肺に影も見られ、一時は気道を確保する気管挿管の処置も取られましたが、2020年3月29日23時10分、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う肺炎のため、死去しました。70歳でした
そしてコロナはまだ、全然終わっていない。
— 彩文屋 (@saibunya) 2020年11月9日
志村けんのコロナ死に驚いたり、ショックを受けたり、なかにはコロナの怖さを思い知らせれた人だって多いはずだ。
あれからたった8カ月弱しか経っていない今、当時よりコロナに対する意識は完全に緩くなっている。
現状 #コロナ第3波 突入 https://t.co/0cBp60GlEA
生年月日 1956年8月23日
没年月日 2020年4月23日(63歳没)
出生地 東京都世田谷区
身長 156 cm
血液型 AB型
配偶者 大和田獏