スポンサードリンク

23位:風の呼吸 伍ノ型:木枯らし颪

不死川実弥

不死川実弥

冨岡義勇との戦闘で使用した技で、空中から地上に向けて広範囲を竜巻のように切りつけます。この技は振り下ろしが印象的な技で、冨岡義勇との模擬戦の際では、雫波紋突きと五分五分の勝負を繰り広げており、その技の凄さを証明してみせました。

22位:風の呼吸 捌ノ型:初烈風斬り

不死川実弥

不死川実弥

捌ノ型 初烈風斬りは周囲を渦巻くように斬りつける斬撃を生み出す技で、鳥の翼の先端にある羽根の意を持つ”初列風切”がモチーフになっているようです。十二鬼月・黒死牟との戦いで使用され、目にも止まらぬスピードですれ違いざまに斬りつけています。

21位:水の呼吸 肆ノ型:打ち潮

竈門炭治郎

竈門炭治郎

打ち潮は、1巻6話で初登場した技で、炭治郎が初めて披露した「水の呼吸」の技でもあります。斬撃をよどみなく繋げていくことで、複数の敵に同時に攻撃をすることができます。この技は水柱・富岡も作中で披露しており、この技を見た伊之助が「一太刀の威力が違う 天と地ほどの差がある」と興奮するほどの威力でした。

20位:月の呼吸 伍ノ型:月魄災禍

黒死牟

黒死牟

「月の呼吸」伍ノ型「月魄災渦」は、黒死牟を中心として360度まわりを囲むように斬撃を出現させる技で、不死川実弥と対峙した際、黒死牟が刀を抜いて初めて使った型です。作中では不死川実弥との1対1で使われた型ですが、360度すべてに斬撃を出現させることができる「月魄災渦」は、敵に囲まれたときなどに真価を発揮します。

19位:水の呼吸 陸ノ型:ねじれ渦

竈門炭治郎

竈門炭治郎

上半身と下半身強くをねじった状態から、強い回転を伴って斬撃を繰り出す技で、水中でこそ本領を発揮でき、発生させた渦は鋭い水刃となって周囲全てを切り裂きます。また、近距離ながらも全周囲防御としても活用でき、回転によって相手の攻撃を巻き込みいなす参ノ型「流流舞い」との複合技「ねじれ渦・流流」も存在します。

18位:水の呼吸 弐ノ型:水車

竈門炭治郎

竈門炭治郎

「みずぐるま」と読み、その名の通り自分の体を体ごと縦軌道で回転させながら、まるで水車のような軌道を描き相手を斬る技です。縦の軌道を描くため攻撃範囲が広く、体の大きな相手に効果的な技です。円のような軌道を描くことで遠心力も働き、斬撃をより強力ともされています。

17位:音の呼吸 肆ノ型:響斬無間

妓夫太郎

妓夫太郎

上弦の陸・妓夫太郎が予備動作もなく放った不意の一撃から仲間を守るために使用しています。爆撃とともに幾重にも重なり旋回する斬撃で、技名のとおり絶え間なく斬撃が響き渡るような剣技です。攻撃範囲が非常に広範囲にわたるのが特徴で、同じく広範囲を攻撃する妓夫太郎の『円斬旋回・飛び血鎌』を完全に相殺する範囲と威力を持っています。

16位:水の呼吸 参ノ型:流流舞い

竈門炭治郎

竈門炭治郎

参ノ型 流流舞いは、2巻16話で初めて出た技で、珠世の家の場所を鬼に突き止められ、奇襲を受けた際に繰り出しました。水が流れるような滑らかな足運びを行いながら繰り出す技であり、その動きから回避と攻撃を同時に行うことができます。

15位:水の呼吸 伍ノ型:干天の慈雨

竈門炭治郎

竈門炭治郎

切られた相手にほとんど苦痛を与えない、水の呼吸唯一の慈悲の剣撃と言われる技で、相手が自ら首を差し出してきた時のみ使用されます。初出は那田蜘蛛山編で、十二鬼月・累の恐怖に怯えていた母親役の鬼が恐怖から解放されるために炭治郎に自ら首を差し出した時に使用されました。

14位:水の呼吸 拾ノ型:生生流転

竈門炭治郎/冨岡義勇

竈門炭治郎/冨岡義勇

うねる龍のように刀を回転させる連撃で、竈門炭治郎と水柱・冨岡義勇が『鬼滅の刃』作中で使用しました。一撃目より二撃目、二撃目より三撃目、三撃目より四撃目と回転を増すごとに斬撃が強くなっていきます。水の呼吸の技の中では最強の技で、初出は那田蜘蛛山編で十二鬼月・累に炭治郎が使用、他の型では切れなかった累の糸を切断しています。

13位:炎の呼吸 奥義 玖ノ型:煉獄

煉獄杏寿郎

煉獄杏寿郎

玖ノ型「煉獄」は、炎柱・煉獄杏寿郎が繰り出した技で、高い再生能力を持つ十二鬼月・猗窩座に対して煉獄が「多くの面積を根こそぎえぐり切る」ために使用、炎を纏い敵に突進して攻撃します。炎の呼吸の中でも特別な技で、技の威力は、炎の呼吸の中でも最上級です。

12位:蟲の呼吸 蝶ノ舞:戯れ

胡蝶しのぶ

胡蝶しのぶ

蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ)は、初手は那田蜘蛛山で姉蜘蛛に対して使用、すれ違いざまに素早く相手を複数回突き刺すすごい技です。「戯れ」とは遊び興じるという意味で、この技を放ったコマではしのぶの羽織が蝶の羽のように描かれており、まさに蝶が遊ぶように優雅な印象を与えています。

11位:雷の呼吸 壱ノ型:霹靂一閃

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

コードギアスのキャラクター人気ランキング32選【2025最新版】

超大国ブリタニアの少年ルルーシュがギアスという特殊能力を得て、仮面の男「ゼロ」として全世界を覆す壮絶な反逆の…

maru.wanwan / 362 view

BLACK CAT登場キャラ<強さ・イケメン・かわいい>ランキング50選【2025最…

BLACK CAT(ブラック・キャット)は、『To LOVEる』などでお馴染みの矢吹健太朗さんの漫画作品です…

ririto / 1073 view

花より男子の登場キャラ人気ランキング12選!ドラマ版キャストも紹介【2025最新版】

『マーガレットで1992年から2004年まで連載された人気漫画の「花より男子」。テレビドラマ化されて社会現象…

maru.wanwan / 439 view

海外で人気の日本アニメランキングTOP60【2025最新版】

今や日本のアニメはワールドワイド!海外でも様々なアニメが人気となっています。そこで今回は、海外で人気の高いア…

ririto / 2780 view

文豪ストレイドッグスのキャラの能力&強さランキング72選【2025最新版】

超常現象も含めた推理探偵アニメである「文豪ストレイドッグス」。今回はそんな文豪ストレイドッグスのキャラクター…

maru.wanwan / 566 view

ガンダムの歴代カップルお似合いランキング40選【2025最新版】

1979年の放送開始以来、多くのシリーズが登場して今でも根強い人気を誇るガンダム。そこには男女が惹かれ合う様…

maru.wanwan / 574 view

Fateシリーズのキャラクター強さランキング100選【2025最新版】

「Fateシリーズ」とは、ゲームブランドTYPE-MOONによる『Fate/stay night』を始めとし…

maru.wanwan / 1017 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

刀剣乱舞のキャラクター人気ランキング80選【2025最新版】

刀剣乱舞は、DMMゲームズ(DMM.com)とニトロプラスによる様々な刀剣育成シミュレーションゲームです。今…

maru.wanwan / 2978 view

かぐや様は告らせたいのキャラ人気ランキング34選【2025最新版】

将来有望なエリートたちが集う名門校を舞台に、天才同士による恋愛頭脳戦を描いた「かぐや様は告らせたい~天才たち…

maru.wanwan / 649 view

となりのトトロのキャラクター人気ランキング13選【2025最新版】

ジブリ映画「となりのトトロ」のキャラクターであるトトロやネコバスは多くの注目を集め、当時は社会現象にもなりま…

maru.wanwan / 287 view

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラ人気ランキング30選【2025最新版】

暁佳奈(あかつき かな)によるライトノベル作品のヴァイオレット・エヴァーガーデンには、様々なキャラクターが登…

maru.wanwan / 235 view

悠木碧が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

様々なアニメで活躍されている人気声優の悠木碧さん。可愛らしい声からボーイッシュな声まで、その演技力はかなりの…

ririto / 190 view

車アニメのおすすめ人気ランキングTOP15【2025最新版】

現実世界でも車はコンテンツとして大人気ですが、アニメの世界でもそれは同じことが言えますね。そこで今回は、車が…

ririto / 352 view

イケメンボイス声優36選!女性男性別ランキング【動画付き・2025最新版】

とても多くの声優さんたちが活躍していますが、中でも“イケメンボイス”と呼ばれる声優さんの人気が高いような気が…

ririto / 241 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S