スポンサードリンク

30位:マウント斗羽

身長209㎝、体重150㎏の巨体で、アメリカでは「ジャイアント・デビル」と呼ばれた巨人レスラーで、「魅せる」プロレスで人気を博しましたが、師・力剛山が悪人に刺殺されたことを知って「プロレスラーはリングの外でもケンカに負けてはいけない」と決意し、プロレスラーならではの頑健な鋼の肉体と実践格闘技を取り入れた素早い動きを手にいれました。

29位:鎬紅葉

鎬紅葉は、天才外科医兼格闘家で、鎬昂昇の実の兄であり、医学を取り入れた格闘術を得意としています。極限まで鍛え上げられたその肉体は、ヘヴィ級ボクサーの瞬発性、スプリンターの機動性、アマチュアレスラーの柔軟性、マラソンランナーの持久性の全てを併せ持ちます。

その体は一流プロレスラーでさえ「オレより一回り…いや、二回りはデカい」と驚くほどにムキムキであり、虎を易々とひねり殺し、タイヤを引き裂き、水枕を吐息で破裂させるほどであり、一度はあの勇次郎に握力勝負で勝利した実力者です。

28位:猪狩完至

巨漢で、マウント斗羽と共に「バキ」世界のプロレスを牽引してきたレスラーです。実力は高く、立ち技格闘技の中でもショー・ビジネスの印象が強いため、ショー・ビジネスそのもののプロレス技の使い手ですが、他の実践格闘技の第一人者たちとも遜色ない戦いぶりを見せ、パンチ一発で灰皿を粉砕するほどのパワーを持ちます。

27位:アレクサンダー・ガーレン

シベリアのウラン鉱山で永久凍土にトラック2000台分の大きさのクレーターをわずか2年で掘り上げました。体格、身体能力共に作中トップクラスであり「只の一度もレスリングの練習をした事が無い」、つまり持って生まれた身体能力だけで世界最強のレスリング選手として君臨しています。

26位:天内悠

身長188㎝、体重89㎏。かなりの優男で、愚地独歩からは「オカマヤロー」と陰口を叩かれていますが、元はアメリカ大統領のボディーガードで、武神・愚地独歩をあと一歩のところまで追い詰める強さを持ちます。

床を踏み抜くほど脚力に優れており、非常に優れたバランス感覚を有しており、不安定な足場からでも問題なくジャンプしたり、空中で難なく体勢を変える、通常の人間が同じ高さを跳ぶよりも長く滞空、これらを活かし、高空からの長いリーチを生かした空中殺法を得意としています。

グラップラー刃牙の強さランキングTOP25-21

25位:李海王

李海王は、範海王の弟にあたり、薬硬拳という流派の出身で、柳龍光と同じく毒手の使い手として知られています。しかし李海王の場合、柳龍光とは違い、両手とも毒手であり、柳の毒手とは違う理論によって編み出された陽手を持つ実力者です。

24位:楊海王

中国全土に名だたる最高峰の武術家「海王」の一人で、打撃・軋轢・砲撃を身体を張って耐えたり、台風時の岩や流木の落下する滝に打たれる「滝行」などの荒行の積み重ねにより、五体を金剛(ダイヤモンド)化するという「金剛拳」の使い手です。

金剛化中の肉体は旧式カノン砲の直撃にも耐えるほど頑丈で、全海王屈指と目される防御力を誇り、その硬度と膂力を活かした徒手空拳も非常に強力です。

23位:スペック

最凶死刑囚の名に恥じぬ恐るべき身体能力を持つスキンヘッドの巨漢です。他の死刑囚も民家に火を付けたりビルを粉塵爆発で大炎上させたりと卑劣な行為を行うものの、スペックはそれが突き抜けて残虐かつ傲岸不遜、かつ無軌道であり多くの読者を驚かせます。

スペックは様々な武器を使用するが、本人が「武器ヲ使用スルトイウコトハ、私ニトッテ手加減シテイルモ同然」と言っているように、彼の真の武器はスペック本人の五体ということになります。彼は5分間の無呼吸行動が可能であり、その息を止めた状態での連打は、自由の女神を破壊するほどの威力を持ちます。

22位:範海王

広東省出身。若くして海王と認められた実力者です。中国拳法家であり、流派「拳王道」の皆伝を期に「海王」の称号を授かり、拳王道のファイトスタイルは、典型的な中国拳法をそのままの方向で強力に発展させたスタイルであり、まさに王道を行く流派です。大擂台賽編にて、主人公・範馬刃牙の最大級の敵となる恐るべき実力を秘めたキャラクターとして描かれています。

21位:ヘクター・ドイル

死刑囚ヘクター・ドイルは、故郷イギリスで電気椅子で死刑執行されますが、その体力の強さでもって生還を果たし刑務官を皆殺しにして脱獄します。相手を油断させ、体に仕込んだギミックでもって相手を破壊します。関節の先には金属や刃物や強化スプリング、着ている服の襟もとにはカミソリ、最終的には爆薬すら仕込んでいます。自分が負けないためには肉体改造もいとわない性格の持ち主です。

グラップラー刃牙の強さランキングTOP20-16

20位:シコルスキー

ロシアの刑務所に収監されていた死刑囚で、異常なまでに強靭な指の力の持ち主です。壁面に目立った突起がなくとも、僅かな錆、或いは傷のようなものがあればそこへ指を引っ掛け、そのまま100mもの距離を登りきることが出来ます。

それに準じて握力も強く、中指の第二関節を突出させた状態で拳を握り、高速で拳を振ることで突出した部分で相手を切り裂くという通称「カーヴィングナックル」という技を得意としています。

19位:柳龍光

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

王様ランキングのキャラクター人気ランキング25選【2025最新版】

巨人の両親を持ちながら体が小さく、剣すらまともに振れない非力な王子・ボッジを主人公に繰り広げられる冒険ファン…

maru.wanwan / 735 view

ヒカルの碁の人気キャラクター強さランキングTOP52【2025最新版】

ほったゆみ(原作)と小畑健(漫画)による囲碁を題材にした人気漫画のヒカルの碁。ヒカルの碁ではさまざまなキャラ…

maru.wanwan / 1674 view

SunSet Swishの人気曲ランキング34選&アルバム4選【Swish! ・動画…

現役サラリーマンバンドとして活躍しているロックバンドSunset Swish(サンセットスウィッシュ)。現在…

rogi / 451 view

神谷浩史が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】

人気声優の神谷浩史さんは、今までにたくさんのアニメキャラを演じてこられましたね。今回はそんな神谷浩史さんがこ…

ririto / 658 view

ドラゴン桜(漫画)の登場キャラ人気ランキング20選【2025最新版】

ドラマ化もされて話題を呼んだ受験漫画のドラゴン桜ですが、これまでに様々な人気キャラが登場して話題を呼びました…

maru.wanwan / 655 view

アイシールド21の人気キャラ強さランキング52選【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載されたアメフト漫画「アイシールド21」の人気キャラクターを強さ順にランキング形式でまと…

maru.wanwan / 896 view

火垂るの墓のキャラクター人気ランキング14選【2025最新版】

「火垂るの墓」はスタジオジブリの高畑勲監督が映画化し、終戦間近の神戸を舞台に戦災孤児の兄妹がたどる悲劇的な運…

maru.wanwan / 1024 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラ人気ランキング30選【2025最新版】

暁佳奈(あかつき かな)によるライトノベル作品のヴァイオレット・エヴァーガーデンには、様々なキャラクターが登…

maru.wanwan / 677 view

ガンダムの機体・パイロットの強さランキング30選【2025最新版】

これまで数々のシリーズ作品の中で、数多くの名バトルシーンを展開してきたガンダム。今回はガンダムの機体の強さラ…

maru.wanwan / 3925 view

LiSAの人気曲ランキング35選&アルバム9選【2025最新版】

アニメファンだけでなくロックファンからも絶大な人気を誇る歌手のLiSA。そんなLiSAの「人気曲ランキング」…

rogi / 566 view

声優の好感度ランキング36選!好き18人・嫌い18人【2025最新版】

自分の好きなアニメに出ている声優さんは必然的に好感度があがりますよね。それとは反対に、好感度が低い、嫌いだと…

ririto / 2205 view

ドラゴンボールの名言&名シーン65選!ランキングで紹介【2025最新版】

ドラゴンボールは、連載終了20年が経過した現在もなお世界的な知名度を誇る人気漫画・アニメです。作中では数々の…

maru.wanwan / 3637 view

めぞん一刻のキャラクター人気ランキング30選【2025最新版】

大人気漫画家・高橋留美子の代表作のひとつである「めぞん一刻」。今回はそんなめぞん一刻のキャラクターを人気順に…

maru.wanwan / 735 view

ウマ娘の最強キャラ・強さランキング69選!短距離・マイル・中距離・長距離・ダートの部…

「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するキャラクターの強さランキング69選を<短距離TOP7・マイルTOP1…

maru.wanwan / 1820 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S