
【傑作】トリビアの泉の雑学100選!豆知識ランキング【2025最新版】
『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』は、フジテレビ系列で放送されていた雑学バラエティ番組です。今回はトリビアの泉の雑学&豆知識ランキングTOP100を紹介します。
ノッポさん喋る(喋りたかった!) 【 できるかな 】 最終回 1990.03.06 - YouTube
出典:YouTube
1位:ノッポさんはしゃべったことがある
NHK教育テレビで1970年4月8日から1990年3月9日まで放送されていた幼稚園・保育園向けの教育番組、工作番組である「できるかな」に出演していたノッポさんは、しゃべらないキャラクターとして話題になりました。
しかし最終回ではしゃべったことがあります。番組では95へぇを獲得しました。
まとめ
ここまでトリビアの泉の雑学&豆知識ランキングTOP100を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。今見ても驚きと、ちょっと笑ってしまうようなトリビアばかりです。つい人に教えたくなってしまうような雑学をもう一度見返してみてはいかがでしょうか。
第5位は、「コレラ菌の存在を否定するためにコレラ菌を飲み干した学者につきあわされた弟子がいる」です。
そんなかわいそうな弟子は、「近代衛生学の父」とも呼ばれるマックス・フォン・ペッテンコーファーの弟子であるルドルフ・エメリッヒです。師匠であるペッテンコーファーと一緒にコレラ菌を飲んだのですが、師匠は大した症状ではなかったのに対し、弟子のエメリッヒは危篤状態になるなど、体を張っていたそうです。