スポンサードリンク
77位:	うさぎは毎朝自分のウンチを食べる

77位: うさぎは毎朝自分のウンチを食べる

うさぎのウンチには2種類あり、食べるのはクリーム状のものです。これには豊富なタンパク質とビタミンを多く含んでいます。うさぎは食べた植物を盲腸に持っていきます。ウサギの盲腸は哺乳類の中で最も発達していて、盲腸に送り込まれた植物は腸内細菌によって発酵し、先のクリーム状のウンチになります。このウンチを食べないと、植物に含まれる微量の栄養しか摂取できずに極度の貧血状態で死んでしまう恐れがあります。

76位:	ちびまる子ちゃんの声優の「TARAKO」はタラコを食べてお腹を壊し入院した事がある

76位: ちびまる子ちゃんの声優の「TARAKO」はタラコを食べてお腹を壊し入院した事がある

TARAKO さんは過去に名古屋でのライブ終了のあと生タラコのおにぎりをプレゼントされ、それを寝る前に食べたところ、夜中急にお腹が痛くなり救急車で病院に運ばれたことがあります。医者からは生タラコによる食あたりと診断され、その日は入院となり、翌日退院できましたが歌えるまでに回復せず、急遽ライブがトークショーに変更されたそうです。

75位:「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は詐欺で訴えられたことがある

75位:「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は詐欺で訴えられたことがある

札幌農学校(現在の北海道大学)の初代教頭としてアメリカから招かれ、農学とキリスト教を教えましたが、地元でも理想の大学創設を目指しましたが資金が集まらずに挫折、同時に生活苦に陥りました。そしてそして友人にそそのかされ実業家の世界に転身するも1年半で倒産、負債総額179万ドルを残して出資者や親戚から詐欺容疑で訴訟を起こされました。有罪にはならなかったものの信用は失墜しました。

74位:東京〜大阪間を14分で移動できる列車が開発されていた

74位:東京〜大阪間を14分で移動できる列車が開発されていた

秒速で700mぐらい、時速に直すと2500kmくらいで走る乗り物が開発されていました。この開発の指揮を執ったのが小沢久之丞(おざわ・きゅうのじょう)教授。名城大学理工学部教授になった昭和24年に「音速滑走体の構想」を発表し、昭和34年に初実験が行われました。しかし、止まることができずにそのままストッパーに激突、実験動物は崩壊してしまいました。

73位:イナバ物置のCMの座り位置は営業成績で決まる

73位:イナバ物置のCMの座り位置は営業成績で決まる

昭和62年から作られているこのCMは7月の決算期に出た営業成績をもとに8月ごろCMが収録されています。社長の向かって右側が1位、向かって左側が2位。社長後ろの向かって右が3位、向かって左が4位。1位の隣が5位、2位の隣が6位のようです。

72位:キリンも「モ〜」と鳴く

72位:キリンも「モ〜」と鳴く

キリンはお乳を求めたり怖がったりする時ごくまれに鳴くことがあるそうで、1962年に当時の動物園の職員が不眠不休でスタンバイしてキリンの鳴き声を録音しています。それは確かに牛のように「モ~」と鳴いていました。

71位:空港で売っている飛行機のおもちゃは実際の飛行機が落ちる事はあってはならない為 落ちないように作られている

71位:空港で売っている飛行機のおもちゃは実際の飛行機が落ちる事はあってはならない為 落ちないように作られている

「くるっぴー」はぜんまいを巻くことで前進し、テーブルなどの端で前輪が地面からはずれ機体が傾くと、中輪が地面に接して進行方向を右に回転し、落下を防ぐ仕組みになっています。会長が「落ちないように作るべきだ」という意見からそのシステムを開発したそうです。

70位:コロンビアにある防弾チョッキの会社は製品テストを新入社員で行う

70位:コロンビアにある防弾チョッキの会社は製品テストを新入社員で行う

コロンビアの首都ボゴタにある、防弾チョッキの製造販売全世界シェア1位のミゲル・カバジェーロ社では、実際に製品を製造する社員に責任を持って仕事をしてほしいことと、製品の信頼度を広くアピールしたいということから、入社面接の際「我が社に入ると拳銃で撃たれる」と告知されます。しかし、いつテストを行い誰を撃つかは社長の気分次第で適当に決まるため、社員はいつ自分が拳銃で撃たれるか分からない毎日を送っています。

69位:リアルゴールドにブラックライトを当てると光る

69位:リアルゴールドにブラックライトを当てると光る

コカ・コーラ社が1981年に発売したリアルゴールドは、各種ビタミンや栄養素が入った炭酸飲料です。この中にはビタミンB2が入っていますが、ビタミンB2は紫外線を吸収して可視光線として吐き出すという構造を持っています。このため、ブラックライトを当てると発光しているように見えます。

68位:ミジンコには敵から身を守るためものすごく頭がとんがったものがいる

68位:ミジンコには敵から身を守るためものすごく頭がとんがったものがいる

ダフニア・ルンホルツァイというミジンコは従来のミジンコの比じゃないほどものすごく頭がとんがっています。長いトゲを作ることで天敵に食べられにくくなり、逃げのびて繁殖する機会を増やすと考えられています。

67位:戦国時代に「愛」という字を掲げた兜をかぶった武将がいた

67位:戦国時代に「愛」という字を掲げた兜をかぶった武将がいた

この兜は上杉謙信の寵愛を受けた直江兼続(なおえ・かねつぐ。1560~1619)のものです。兼続は謙信と上杉景勝に仕え、内政外交に大きな手腕をふるった武将です。この「愛」という字は兼続の武将としての信条・人生観を表した「愛民の精神」からきたものであろうといわれています。

66位:日本のモグラは富士山を境に二大勢力に分かれている

66位:日本のモグラは富士山を境に二大勢力に分かれている

このことは「Mammal Study」という哺乳類学会誌の1996年版に分布図となって書かれています。富士山より東がアズマモグラ、西がコウベモグラの生息地です。数十万年前の現在の日本列島にあたる地域にはサドモグラやミズラモグラが生息していました。その後氷河期に入り、現在の九州地方がユーラシア大陸とつながった時にアズマモグラが上陸し、サドモグラやミズラモグラを追い払い縄張りを広げていきました。

65位:「北斗の拳」を描いた原哲夫はふかわりょうのいとこ

65位:「北斗の拳」を描いた原哲夫はふかわりょうのいとこ

ふかわさんの母の姉の息子が原さんで、ふたりはいとこ同士にあたります。実は二人はふかわさんが赤ちゃんのとき以来会っていないそうです。

64位:海底にも郵便ポストはある

64位:海底にも郵便ポストはある

和歌山県のすさみ町の枯木灘(かれきなだ)海岸、岸から100m、水深10mの海底にあります。このポストは1999年4月南紀熊野体験博でのイベントの一つとして、和歌山県すさみ郵便局局長の発案で設置されました。実際に投函されたハガキは地元のダイバーが毎日回収し郵便局を通じて全国に配達されます。1日平均10通で、週末や夏休みには多い日で50通のハガキが投函されるそうです。

63位:江戸時代にスフィンクスの前で記念写真を撮った武士がいる

63位:江戸時代にスフィンクスの前で記念写真を撮った武士がいる

この写真は1864年徳川14代将軍家茂の頃、フランスの横浜港への入港を禁止するために池田筑後守(いけだちくごのかみ)を代表とする34人の遣欧使節団が幕府の全権大使としてパリに行く途中にエジプトに立ち寄り、2月28日に撮影されたものです。当時の様子はその中の武士「三宅複一(みやけ・またいち)の日記」として今も残っています。

62位:クモはコーヒーを飲むとでたらめな巣をつくる

62位:クモはコーヒーを飲むとでたらめな巣をつくる

人間にとっては覚醒系に働くコーヒーのカフェインがクモの場合は中枢神経が麻痺してしまい、人間で言うと酔っ払った状態になってでたらめな巣をつくります。カフェインを摂取する量にもよりますが、基本的に酔っ払った状態になるのは数時間のようです。

61位:ベン・ジョンソンは子供に財布を盗られ逃げられた

61位:ベン・ジョンソンは子供に財布を盗られ逃げられた

事件は2000年7月12日水曜日、ローマの繁華街ベメスト通りで起こります。ベン・ジョンソンは40代ぐらいのおばさんと10歳ぐらいの少女の2人連れに会い、少女の方がお腹に手をあてて「お腹ペコペコ」という仕草をします。おばさんに声をかけた時少女がベン・ジョンソンのポケットから財布を抜き、そのまま逃げられました。追っかけたんですが、振り切られたようです。なお被害額は現金約1千万リラ(約53万円)と免許証だったとか。

トリビアの泉の雑学&豆知識ランキングTOP60-41

60位:ZONEの解散コンサートに間に合わせる為に持ち時間を全く使わずに勝ったプロ棋士がいる

60位:ZONEの解散コンサートに間に合わせる為に持ち時間を全く使わずに勝ったプロ棋士がいる

その偉大なる偉人の名はプロ棋士、大平四段です。大好きな女性アイドルグループ「ZONE」の解散コンサートの開始時間に間に合わせたい一心で持ち時間をまったく使わずに対局に勝ったというプライベートとお仕事を両立させた黄金伝説を持つプロ棋士です。

59位:黒柳徹子は「徹子の部屋」で「美少女戦士セーラームーン」のコスプレをしたことがある

59位:黒柳徹子は「徹子の部屋」で「美少女戦士セーラームーン」のコスプレをしたことがある

黒柳徹子がセーラームーンのコスプレをしたのは、徹子の部屋の中で、1996年1月に放送された回です。黒柳徹子がセーラームーンに扮し、小沢昭一は「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけに扮して話題になりました。

58位:牛乳を浄水器に通すと透明になる

58位:牛乳を浄水器に通すと透明になる

牛乳が白く見えるのはたんぱく質とカルシウムイオンが結合したカゼインミセルや脂肪球が主な要因です。これらが浄水器のフィルターで取り除かれてしまうため透明になるというわけです。

57位:ルパン三世と峰不二子の子供がいる

57位:ルパン三世と峰不二子の子供がいる

昭和50年(1975年)に新しい少年誌が創刊されることになったとき、その本の編集長が「少年用のルパンを書け」と、自ら書いた台本を持って作者のモンキー・パンチさんの元を訪れました。モンキー・パンチさんはルパン三世に子供がいるという設定が嫌だったので始めは断りましたが、当時はまだ新人で断りきれず、いやいや連載を引き受けたそうです。

しかし連載していた少年誌が1年半で廃刊になったため、この「ルパン小僧」と言うマンガは18話で終了しています。

56位:ケニアの小学校では「はとぽっぽ」が振り付きで歌われている

56位:ケニアの小学校では「はとぽっぽ」が振り付きで歌われている

ケニアで使われている音楽の教科書の最後には日本の歌として「はとぽっぽ」が振りつきで載っています。現地の人によると「曲が簡単だからではないか」とのことです。それだけ親しみやすい歌だということがわかります。

55位:	カラオケボックスで「般若心経」が歌える

55位: カラオケボックスで「般若心経」が歌える

もともと家庭で活用してもらおうと家庭用カラオケに「般若心経」を入れたのが始まりで、通信用カラオケには「面白いかな」という理由で平成7年(1995年)8月から配信が始まりました。

54位:111111111×111111111=12345678987654321である

54位:111111111×111111111=12345678987654321である

ピラミッドにすると圧巻の計算で、90へぇを獲得しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

山下健二郎のドラマ&映画おすすめランキング11選【2025最新版】

三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーとして活動している山下健二郎さんは俳優としても活動をして注目…

マギー / 399 view

相沢友子の原作クラッシャー改変作品ランキング10選【2025最新版】

最近ネットなどでよく目にする「相沢友子」さんの名前。原作を元にしたドラマや映画の脚本家として知られた人物です…

maru.wanwan / 661 view

要潤のドラマ&映画おすすめランキング72選【最新版】

うどん県副知事としても活躍しているイケメン俳優要潤さん。ライダー俳優としてデビューし、当時は子供だけでなくマ…

マギー / 531 view

ピエール瀧の映画&ドラマおすすめランキング32選【2025最新版】

麻薬取締法違反で逮捕されたピエール瀧。作品に罪はないとは思いますが各方面に影響が出ていることも事実です。今回…

マギー / 566 view

井ノ原快彦のドラマ&映画おすすめランキング22選【2025最新版】

V6、そして20th Century(トニセン)のメンバーとして活躍している井ノ原快彦さん。イノッチと呼ばれ…

マギー / 492 view

竹内結子のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

実力派女優として数々のドラマや映画に出演していた竹内結子さん。今回は、竹内結子さんが出演した人気ドラマランキ…

マギー / 885 view

菅野美穂のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

堺雅人と結婚し、2児の母となった菅野美穂さん。最近は育児中心ということで女優としての露出は少なくなっています…

マギー / 458 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

稲森いずみのドラマ&映画おすすめランキング32選【最新版】

連続ドラマへのレギュラー出演が25年連続という脅威の記録を誇る稲森いずみさん。今回は、稲森いずみさんが出演し…

マギー / 646 view

加藤シゲアキのドラマおすすめランキング27選【最新版】

アイドルグループNEWSメンバーとしてだけでなく、小説家としての顔をもつ加藤シゲアキさん。俳優としても数多く…

マギー / 413 view

沢口靖子のドラマ&映画おすすめランキング52選【2025最新版】

沢口靖子さんというと「科捜研の女」のイメージが根強いですよね。しかし、他にも代表作となるドラマが多数あるんで…

マギー / 648 view

尾野真千子の映画&ドラマおすすめランキング75選【2025最新版】

女優としてめざましい活躍を見せている尾野真千子さん。演技だけでなく、バラエティもこなせて明るい性格が画面から…

マギー / 655 view

歴代のテレビドラマ低視聴率ランキングTOP30【2025最新版】

世間のテレビ離れが加速する近年、作品の面白さとは関係なく、低視聴率を記録してしまうテレビドラマも珍しくない時…

kent.n / 1458 view

山崎賢人のドラマ&映画おすすめランキング30選【2025最新版】

デビューの頃と比べて格段に演技力が凄くなってきた山崎賢人。そんな演技力に引き込まれてしまうファンが続出してい…

マギー / 692 view

滝沢秀明(タッキー)のドラマ人気ランキングTOP25【2025最新版】

ジャニーズのグループ『タッキー&翼』に所属していた滝沢秀明さん。アイドル活動のみならず、俳優としての活動も積…

吉岡和 / 571 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S