スポンサードリンク
せんべろ探偵は単行本が出た時買って、kindleでも購入。
数ある、中島らも作品の中で再読回数1位。
2位はアマニタパンセリナ。
どちらも、何度も読みたくなる。

中島らものおすすめ本ランキングTOP5-1

5位:中島らもの特選明るい悩み相談室 その3 ニッポンの未来篇

中島らもの特選明るい悩み相談室 その3 ニッポンの未来篇

524円

「結局死ぬと思うと何もかもむなしい」「人間も光合成ができたらいいのに」等々、ニッポンの未来を憂う(?)珍問・奇問をまとめた人気シリーズです。悩める民がくり出す強烈な一発を、鬼才・らもさんが迎え撃つ。巻末あとがきでは、明るい悩み相談室の誕生秘話が明かされているおすすめ本です。

4位:中島らもの特選明るい悩み相談室 その2 ニッポンの常識篇

中島らもの特選明るい悩み相談室 その2 ニッポンの常識篇

524円

焼きじゃがみそを食べると死ぬ?どうして“社会の窓”というのか?全員0点なら赤点制度はなくなるのか…。「特選明るい悩み相談室」第二弾のテーマは「常識」です。

世の中に流布するルールやマナー、我が家だけで通用するしきたりに悩む人々が、鬼才・中島らもの戸を叩く。ニッポンの常識を根本から問い直す爆笑人生相談です。巻末には川上弘美さんとの特別対談を収録しています。
朝日新聞掲載中から読んでいましたが、しばらくして本が出たので全部買い揃えました。相談内容も回答も随分笑わせていただきました。

3位:アマニタ・パンセリナ

アマニタ・パンセリナ

627円

睡眠薬、シャブ、アヘン、幻覚サボテン、咳止めシロップ、毒キノコ、有機溶剤、ハシシュ、大麻やLSDもあれば、アルコールもある。ドラッグのオンパレードである。著者自らが体験したリーガルなものもあるし、話に聞いただけのイリーガル・ドラッグもある。古今の作家の生活や名著などもひきながら、話は「人はなぜ快楽を求めるのだろうか」へと進む。煙の向こうにひとの本質が見え隠れするような傑作ドラッグ・エッセイ。
独特すぎてくせになります。
わかぎえふさんとのくだりは、毎回爆笑。
ずっとお元気でいてほしかったです。
おじいちゃんになったらもさんの文章が見たかった。

2位:中島らもの特選明るい悩み相談室 その1 ニッポンの家庭篇

中島らもの特選明るい悩み相談室 その1 ニッポンの家庭篇

506円

日本全国の悩める老若男女が駆け込む、最後の砦とされる中島らもの明るい悩み相談室です。「ゾッとするほどあんこ中毒の父」「将来の夢はピーマン屋といいはる娘」「束縛されたくないと裸で料理する夫」などなどその悩みは多岐にわたります。

思わず吹き出す珍妙な相談と、思わず唸ってしまう絶妙な回答の中から、爆笑必至の70篇をよりすぐってまとめた本です。巻末には本上まなみさんのエッセイを収録しているおすすめ本です。
朝日新聞掲載中から読んでいましたが、しばらくして本が出たので全部買い揃えました。相談内容も回答も随分笑わせていただきました。

1位:今夜、すべてのバーで

今夜、すベてのバーで

今夜、すベてのバーで

薄紫の香腺液の結晶を、澄んだ水に落とす。甘酸っぱく、すがすがしい香りがひろがり、それを一口ふくむと、口の中で冷たい玉がはじけるような…。アルコールにとりつかれた男・小島容が往き来する、幻覚の世界と妙に覚めた日常そして周囲の個性的な人々を描いた傑作長篇小説です。

中島らも作品に少しでも興味を持っているのなら、是非最初に手に取ってみてほしい、吉川英治文学新人賞受賞作です。

人は生きていくうえで何かしら寄り掛かるものが必要だ。
この小説はアルコールに依存した人たちが主役ではあるが中島らも優しさというのはアルコール依存症患者だけでなく、
何かに頼らざるを得ない淋しがり屋全般に向けられているのではないだろうか。

まとめ

ここまで中島らものおすすめ本ランキングTOP20を紹介しきましたが、気になる本はみつかりましたでしょうか。中島らもは、自らの経験をもとに描いたシュールな作品や、人生相談のユニークな作品まで幅広い作品を残しています。まだ中島らもの作品を読んだことがない方も、これを機にぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

テニス本のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

これからテニスを始めようと思っている方でルールや基本を学びたい方には本がおすすめです。そこで今回は初心者向け…

maru.wanwan / 103 view

大学生向けの本おすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】

これからの人生を決定せざるを得ない大学生の時期の読書は非常に重要な意味を持ちます。今回は大学生のうちに読んで…

もどる / 102 view

名作!小説おすすめランキングBEST100【2025最新版】

世界には「名作」と呼ばれ、多くの人々に愛される小説が数多くあります。今回はおすすめの名作小説100作品をラン…

三島マコト / 409 view

夏目漱石の作品おすすめ20選!人気小説ランキングと口コミ【2025最新版】

お札の肖像として採用され、学校教科書にも登場する文豪・夏目漱石。多くの名作を残し、いまも尚多くの人たちに愛さ…

もどる / 84 view

Excel学習本のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【レベル別・2025最…

パソコンの基本スキルとして挙げられることの多いExcelですが、使いこなすのは中々難しいものです。今回はEx…

もどる / 97 view

有名な出版社ランキングTOP100【2025最新版】

本にはビジネス書や小説、漫画、辞典、雑誌など様々なジャンルがありますが、それらを刊行する出版社で最も有名な出…

maru.wanwan / 882 view

江國香織の作品おすすめランキング60選<小説TOP40・エッセイTOP10・絵本TO…

『きらきらひかる』『落下する夕方』『神様のボート』などの小説作品で人気を博した江國香織は、詩作のほか、海外の…

maru.wanwan / 128 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ちゃお歴代連載漫画の人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

小学館が発行している、人気月間少女漫画雑誌「ちゃお。」現在大人の女性となった方の中にも、青春時代に愛読してい…

もどる / 473 view

男性向け雑誌の人気ランキング40選!年代別TOP10【2025最新版】

男性のファッションの参考や趣味の情報など、流行を抑えた情報をしっかりと得るのには定期的に発行される雑誌ほど適…

もどる / 354 view

少女漫画ランキングおすすめTOP220!人気の名作を完全網羅【2025最新版】

この世界には数多くの少女漫画が存在しており、どれを読めばいいのか分からないこともありますよね。そこで今回は、…

risa / 131 view

三島由紀夫の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2025最…

作家・三島由紀夫という名前を知っていて気にはなっていても、機会がなくて彼の書籍・小説を読んだことがない、とい…

もどる / 75 view

歴史小説のおすすめランキングBEST70【2025最新版】

おすすめの歴史小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する歴史小説はどれも名作・…

三島マコト / 236 view

コロコロコミック歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

「月刊コロコロコミック」は1977年に創刊された小学生向けの漫画雑誌です。今回はコロコロコミックの歴代連載作…

もどる / 913 view

有名な出版社ランキングTOP100【2025最新版】

本にはビジネス書や小説、漫画、辞典、雑誌など様々なジャンルがありますが、それらを刊行する出版社で最も有名な出…

maru.wanwan / 882 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S