
クラウドファンディングサイトのおすすめ人気ランキング25選【2025最新版】
近年注目を集めているクラウドファンディングのサイトのおすすめ人気ランキング25選を5つのタイプ(購入型・寄付型・融資型・株式投資型・ファンド投資型)別でご紹介いたします。是非この記事を見て、クラウドファンディングのサイトを見つけて下さい。
スポンサードリンク購入型クラウドファンディングサイトのおすすめランキングTOP
出典:クラウドファンディング - MotionGallery (モーションギャラリー)facebooktwittermailkeynotificationcheckmarkchevronchevron-leftlocationimageusergrouppluscommentbubble

4位:Makuake
業務開始日:2013年8月
募集金額:30,000,000円
最低出資額:なし
運営企業:株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング
形式:All in / All or Nothing
手数料:20%
募集中プロジェクト:商品開発、開業、イベント開催など
Makuakeは、サイバーエージェントの子会社である株式会社マクアケが2013年にスタートした購入型クラウドファンディングサービスです。購入型クラウドファンディングサービスの中では、日本で最も大きなプラットフォームになっています。
自分が応援したいと思う企業のプロジェクトを見つけて、企業を直接応援することができ、プロジェクトへの出資を通じて、商品やサービスを受け取ることができる人気サイトです。

3位:ENjiNE
業務開始日:2016年2月
実績:1.2億円
募集金額:30,000,000円
最低出資額:なし
運営企業:株式会社Relic
形式:目標達成型 / 実行確約型
手数料:15%
募集中プロジェクト:商品開発
プロジェクト成功率は80%以上、平均調達額は約200万と、国内の業界平均と比べると成功率/調達金額が高水準である点が最大の特徴で、クラウドファンディングサービスで唯一のLINEの公式パートナーであり、6,800万人以上のLINEユーザーにアプローチが可能です。
また、日本経済新聞社が運営する「未来ショッピング Powered by ENjiNE」への同時掲載が可能で、多数の読者を持つ「NIKKEI STYLE」や「日経電子版」からの誘導によりプロジェクトをより多くのユーザーへ告知することができるのも魅力。
出典:クラウドファンディング | ENjiNE(エンジン)

2位:Readyfor
業務開始日:2011年4月
実績:累計5.4億円
募集金額:最大10,000,000円
最低出資額:3,000円
運営企業:READYFOR株式会社
形式:目標達成型 / 実行確約型
手数料:シンプルプラン:12% / フルサポートプラン:17%
募集中プロジェクト:開業、書籍出版、イベント開催、支援、CDリリース
社会貢献型を中心としたプロジェクトへの「支援者」を募集する形が主体のクラウドファンディングサイトで、出資者は金銭的な見返りではなく、プロジェクトの支援者として共感したプロジェクトが発行する「引換券」を購入し、結果の報告を受け、成果物やサービスを引換券と交換する形式です。購入型の老舗であり、プロジェクトの性質上NPO、NGOとのタイアップも多く、プロジェクトが成立すると企業等のスポンサーが同額を出資する「マッチングギフト」等ユニークな取組にも力を入れている人気サイトです。

1位:CAMPFIRE
業務開始日:2011年6月
実績:14億円
募集金額:最大10,000000円
最低出資額:3,000円
運営企業:株式会社CAMPFIRE
形式:All in / All or Nothing
プレゼンター手数料:5%
募集中プロジェクト:出版、イベント開催、認知拡散、商品開発など
国内最安の5%の手数料と最短即日での掲載期間という2つの特色を持ち、日本一の掲載数を誇る人気クラウドファンディングサイトです。ソーシャルグッド特化型「GoodMorning」、ファッション特化型「CLOSS」、地域活性化「CAMPFIRE × LOCAL」、継続支援型「CAMPFIREファンクラブ」という4つの特化型クラウドファンディングや、「あったらいいな」を実現する「モーコレ」も運営しています。
出典:クラウドファンディング - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
寄付型クラウドファンディングサイトのおすすめランキングTOP
出典:社会問題と向き合う人のクラウドファンディング - GoodMorning(グッドモーニング)
出典:クラウドファンディング 寄付型|A-port 朝日新聞社
出典:【さとふる】ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

2位:レディーフォーチャリティー
業務開始日:2011年
寄付型クラウドファンディングサービス、レディフォーチャリティは国や地方公共団体へ寄付をおこなったときと同じように、所得税の中から税金を引く寄付控除を受けることができます。寄付を行った先からもらえる書類を確定申告書に添付するという条件はありますが、これにより寄付をおこなうことへのハードルが下がります。
プロジェクトを発信している側も寄付として資金を受け取ることができるため税金を取られず、掲載も無料でおこなうことが出来、担当がついてサポートもおこなってくれる点が人気の理由です。手数料は達成の際に支援総額の17%が発生するため寄付をお願いする側も、寄付をする側も、始めやすい人気サイトです。
出典:寄附型クラウドファンディングReadyfor Charity(レディーフォー チャリティ)

1位:ふるさとチョイス
業務開始日:2013年9月1日
実績:累積寄付金額2.1億円
最低出資額:プロジェクトによる
運営企業:株式会社トラストバンク
ふるさと納税ポータルサイト大手の「ふるさとチョイス」の中で「ふるさと納税」の派生系として取扱われている寄付型クラウドファンディングサイトです。自治体がプロジェクトオーナーとなっていることから「ガバメントクラウドファンディング」と名づけられています。寄付対象のプロジェクト先にありきであり、寄付者のプロジェクトへの「共感」が起点となるところが通常の「ふるさと納税」とは異なります。
金額が目標額に満たなくてもプロジェクトが成立する点やプロジェクトとは直接関係のない「お礼の品」が寄付者の寄付金額に応じて贈られるケースが多い点など、「ふるさと納税」の要素も強い点が特徴です。また、プロジェクトオーナーが自治体のため寄付金が悪用されるリスクが低い点が人気です。
出典:ふるさとチョイスとは | ふるさと納税 [ふるさとチョイス]
融資型クラウドファンディングサイトのおすすめランキングTOP
出典:ソーシャルレンディング | maneo(マネオ) | 「事業性資金支援ローンファンド1710号(案件1:FU社、案件2:maneo International社)」ファンド
関連するキーワード
関連するまとめ

人気IT企業の売上ランキング40選と平均年収/日本・世界別【2025最新版】
現在日本だけに限らず、世界中でインターネット関連事業を行っているIT企業が数多く活躍しており、売上を伸ばして…
maru.wanwan / 60 view

新聞社の人気ランキングTOP5や平均年収【2025最新版】
ネットでニュースが見れる現代ですが、各新聞社のコラムなど、新聞ならではの良さもあり、インターネットだけではな…
maru.wanwan / 148 view

【会社】日本企業の平均年収ランキングTOP100【最新版】
日本には東京証券取引所に上場している会社や、そうでない会社など、数多くの法人企業が点在しています。そこで気に…
maru.wanwan / 63 view

製薬会社の人気売上ランキング50選と平均年収~日本・世界別【2025最新版】
様々な薬を開発、販売する製薬会社は、私たちの暮らしを支えてくれています。今回は人気のある製薬会社の売上ランキ…
maru.wanwan / 130 view

ビジネスホテルチェーンの人気おすすめランキング14選【2025最新版】
近年、旅行の宿泊先でリーズナブルな価格設定にもかかわらず満足のサービスを提供するビジネスホテルが選ばれていま…
maru.wanwan / 136 view

人気の紳士服会社ランキングTOP9!売上も紹介【2025最新版】
メンズにとっては欠かすことができない紳士服ですが、紳士服会社の中でどの会社が最も売上をあげて人気があるのか気…
maru.wanwan / 99 view

10年後になくなる仕事/職業ランキングTOP50【2025最新版】
今回は10年後になくなる仕事・職業ランキングTOP50を紹介します。時代の流れとともに、便利さを追求する反面…
maru.wanwan / 177 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

人気の紳士服会社ランキングTOP9!売上も紹介【2025最新版】
メンズにとっては欠かすことができない紳士服ですが、紳士服会社の中でどの会社が最も売上をあげて人気があるのか気…
maru.wanwan / 99 view

銀行企業の人気ランキングTOP100と平均年収【2025最新版】
銀行法の改正などにより、現代では実店舗を持たないセブン銀行やジャパンネット銀行など、様々な形態の特色を持った…
maru.wanwan / 39 view

インスタグラム企業アカウント30選!人気ランキング【2025最新版】
インスタグラムを利用したマーケティングは、情報発信とフォロワーの獲得を実現する手段として注目を集めており、会…
maru.wanwan / 163 view

日本のホワイト企業ランキングTOP100!優良な会社【2025最新版】
社員に劣悪な環境での労働を強いる企業を指す「ブラック企業」の対義語である「ホワイト企業」。そんなホワイト企業…
maru.wanwan / 174 view

航空会社(日本)の人気ランキング20選【2025最新版】
飛行機の会社としてピンとくるのは全日空(ANA)や日本航空(JAL)かもしれませんが、実は他にも多くの航空会…
maru.wanwan / 88 view

日本企業の売上ランキングTOP100~No.1の会社とは【最新版】
日本には世界に負けない優れた技術・技能を持ち合わせた企業が多く存在し、日本経済を支える基盤となっています。で…
maru.wanwan / 647 view

【会社】日本企業の平均年収ランキングTOP100【最新版】
日本には東京証券取引所に上場している会社や、そうでない会社など、数多くの法人企業が点在しています。そこで気に…
maru.wanwan / 63 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
業務開始日:2011年7月
実績:累計3.5億円
募集金額:最大15,000,000円
最低出資額:500円
運営企業:株式会社MotionGallery
形式:All in / All or Nothing
手数料:10%
募集中プロジェクト:出版、映画製作、イベント開催、開業など
映画、音楽、アート、出版等クリエイティブ系のプロジェクトに強みを持つ購入型クラウドファンディングサイトで、米大手クラウドファンディングサービス「indiegogo」とも提携しており、案件によっては日本、海外の同時クラウドファンディングも展開できます。
共感者やファンから直接資金を募り、オーナーシップを保った形で、活動にとりくめる人気の購入型クラウドファンディングサイトです。