
X JAPANメンバー現在の人気順ランキング!2人の死因も解説【2025最新版】
日本のヴィジュアル系ロックバンドの先駆けと呼ばれるX JAPAN。メンバー2人の死がよく話題になりますが、今回はX JAPANのメンバー人気順ランキングTOP7と現在、そして2人の死因についてご紹介します。
2位:hide

hideの音楽性
hideは、中学生の頃、初めて聴いたキッスのレコードに大きな衝撃を受け、ロックに目覚め、その中でキッス、ザ・クラッシュ、アイアン・メイデン、ディープ・パープル、ヴァン・ヘイレン、ダムド、レッド・ツェッペリン、ジャパンなどに影響を受けたそうです。
Xの「PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK」というフレーズを考案したことでも知られ、これがヴィジュアル系という言葉を生み出したのはhideと言われる所以になっています。
また、hideが音楽界に与えた視覚面や音楽面の影響は多大で、音楽ライターの市川哲史からヴィジュアル系はhideから始まってhideで終わったとも評されています。
当日午後3時頃から、「元X JAPANのギタリストhideが死亡、警視庁は自殺と断定」と速報で報道されると日本中に大きな衝撃を与え、遺体が置かれた築地本願寺には5万人にもおよぶファンが駆け付け、YOSHIKIが寺の正面に立ち、メッセージを送る事態になりました。
また、疲労と心労が重なったファンが次々と倒れ、救急車で病院に搬送され、さらに、「hideが自殺」と報道されていたためにファンの後追い自殺が築地本願寺境内をはじめ全国で相次ぎました。
死因についてはファンの間で「酒による事故死」「演出練習中の事故死」「自殺」と意見が分かれています。しかし、警察発表の通り自殺の可能性が高いでしょう。
1位:YOSHIKI

慈善活動
YOSHIKIは、幼くして父を亡くした経験から、とりわけ遺児救済に関わる活動に積極的で、2009年1月16日のX JAPANの香港公演『X JAPAN WORLD TOUR LIVE IN HONG KONG』では200人の孤児をコンサートに招待し、地元の非営利団体「仁愛堂」にコンサート収益の一部を寄付しています。
また、2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災者のためにYahoo! JAPANのチャリティ・オークションにX JAPANのコンサートで使用したカワイのクリスタル・ピアノ「CR-40A」や愛用品を出品し、落札金額を日本赤十字社に全額寄付しています。ピアノは同年4月28日に ¥11,001,000 で落札されました。また、交流のあるハリウッドの著名人にも被災地の義援金協力を呼びかけ、マリリン・マンソン、アンソニー・キーディス、スタン・リー、ロバート・パティンソン、ジェームズ・フランコ、リース・ウィザースプーンなどが寄付を申し出ています。
X JAPANのゴールド等認定楽曲(シングル)
紅 1989年9月1日 ゴールド
ENDLESS RAIN 1989年12月1日 ゴールド
WEEK END 1990年4月21日 ゴールド
Silent Jealousy 1991年9月11日 ゴールド
Standing Sex/Joker 1991年10月25日 ゴールド
Say Anything 1991年12月1日 プラチナ
Tears 1993年11月10日 プラチナ
Rusty Nail 1994年7月10日 プラチナ
Longing 〜跡切れたmelody〜 1995年8月1日 プラチナ
Longing 〜切望の夜〜 ゴールド
DAHLIA 1996年2月26日 プラチナ
Forever Love 1996年7月8日 プラチナ
CRUCIFY MY LOVE 1996年8月26日 ゴールド
SCARS 1996年11月18日 ゴールド
X Japan - Forever Love [PV] - YouTube
出典:YouTube
X Japan - Tears [PV] - YouTube
出典:YouTube
X Japan ~ 紅 ( Kurenai )「Last Live 1997」 - YouTube
出典:YouTube
X JAPANのゴールド等認定楽曲(アルバム)
BLUE BLOOD 1989年4月21日 ミリオン
Jealousy 1991年7月1日 ミリオン
ART OF LIFE 1993年8月25日 プラチナ
DAHLIA 1996年11月4日 プラチナ
本名 出山利三
生誕 1965年10月10日
出身地 千葉県館山市
担当楽器 ボーカル/ギター/ピアノ