スポンサードリンク

コンサートグランドピアノ「SK-EX」「EX」など、カワイが世界に誇るグランドピアノを最高レベルの環境で録音したサウンドを内蔵。88鍵すべてにおいて弱打から強打まで複数の段階に分けて録音し、その音をPHI(プログレッシブ・ハーモニック・イメージング)技術で処理することで、より繊細なタッチとなめらかな音色変化を実現しました。


また、最大同時発音数192音を実現し、ダンパーペダルを多用したり連打が多い曲でも音切れすることなく演奏を楽しむことができます。

カッコいいしかわいい。タッチもちょうどいいです。

8位:CASIO(カシオ) 88鍵盤 電子ピアノ CDP

38,391円

10音色を内蔵
奥行わずか232mm
鍵盤数 88

カシオならではの高密度実装技術を駆使し、奥行232mmの世界最小スリムボディを実現、置く場所を選ばず、自由なスタイルで弾ける軽量コンパクト電子ピアノです。

家庭用AC100V電源はもちろん、弾く場所を選ばない乾電池での使用にも対応しています。ピアノ本体の音色切り替えなどの各種設定がスマートフォン / タブレットのアプリ上で行えます。

特筆すべきは、サイズと鍵盤のクオリティーです。
いままで見てきたどのデジタルピアノよりもコンパクトだと思います。
鍵盤の表面もツルツルのプラスチック質感ではなく、エンボス処理されていますし、
アコピのハンマーアクションに似せた挙動に近づいている気がします。

7位:Roland FPシリーズ ポータブル・ピアノ

61,600円

鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤(エスケープメント付き、)
音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源
最大同時発音数/音色:98音/15
スピーカー/出力:12cm×2/6W×2

スタイリッシュなデザインに本格的なピアノ性能を持つFPシリーズの最小モデルです。小さなボディに上位モデル同等の音源と鍵盤を搭載、ハンマー・アクションの鍵盤はグランドピアノの本格的なタッチ感を再現しています。

メトロノームなど練習に役立つ基本機能のほか、鍵盤を2つに分けて2人で一緒に演奏できるツインピアノ機能も楽しめます。ピアノに加えてオルガン、エレピ、ストリングスなど、厳選した楽器音も内蔵した人気の電子ピアノです。

電子ピアノの事はよく分かりませんでしたがエレアコ用アンプもローランドを使用していますので迷わず電子ピアノもローランドFP-10にしました。独学なので弾けるまでは時間がかかりそうですがこれからが楽しみです。デザインはシンプルでとても気に入ってます。弾いた感触も本来のピアノの様で満足です。注文後の迅速な対応ありがとうございました。

6位:電子ピアノ Privia PX-770

62,465円

マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源
ダンパーレゾナンス
3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II
象牙調・黒檀調鍵盤
60曲ミュージックライブラリー
MIDI録音 / 再生機能
メトロノーム機能
デュエット機能

スリム&スタイリッシュなボディに、確かな演奏性能を凝縮したスタンド・ペダル一体型の電子ピアノです。音域ごとの発音タイミングの違いに加え、ピアノ音色ごとの特徴に合わせた発音タイミングも最適化したハンマーレスポンス、オーケストラの生演奏データをバックに演奏できるコンサートプレイが特徴です。

スマートデバイス用アプリ「Chordana Play for Piano(コーダナ プレイ フォー ピアノ)」に対応する人気の電子ピアノです。

思っていたよりも本格的なピアノでビックリしました!みためもしっかりしていて、重さも結構あるので組み立てが大変でしたが、音もよく良いお買い物をしました!

電子ピアノのおすすめランキングTOP5-1

5位:ROLAND  電子ピアノ FP-30

81,000円

鍵盤:88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)
ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源

ピアノとしての表現力に定評あるローランド独自の技術「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載した人気の電子ピアノです。本格的なピアノ・タッチをかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤(88鍵/象牙調・エスケープメント付き)」、また、パワフルなアンプ/スピーカーを内蔵し、ポータビリティを実現しています。ヘッドホンと静粛性のある鍵盤で、夜間練習など消音での練習にも最適な電子ピアノです。

移動出来るものを探していたのですが、奥行きがコンパクトで重さも13kgくらいなので軽々持ち運ぶ事ができます。
鍵盤は打鍵音が静かで、弾き心地もgood。 音源はローランド特有のキラキラした響きがします。(自分は大好きです)
ワンタッチで録音できるのもいい。

出典:最高!!

4位:Alesis 88鍵盤 初心者向け 電子ピアノ

40,800円

サイズ W142cm、H27cm、D48cm
サウンド 360音色内蔵
80曲のデモ曲

タッチ感度の調整も可能なベロシティ対応88フルサイズ鍵盤、3つのペダル(ソフト、ソステヌート、サスティンペダル)、高低自在椅子、簡単組み立てのブラックカラー木製ピアノスタンド、譜面立て、パワフルな30Wスピーカー (15W x 2) 、最大128音の同時発音数という仕様によりリアルなサウンドで演奏が楽しめます。

演奏されている音の音符を表示する大譜表付きの大型LEDバックライトスクリーンを装備、ワンタッチソングモードで演奏されているコードの名前も表示するなど、初心者に役立つ便利な機能を備えたおすすめの電子ピアノです。

10年以上習ったピアノを離れて、すでに20年。思うところあって半ば衝動的に購入してしまったのですが、購入を決意して本当に良かった、と思える商品でした。大事に楽しく使っていきたいと思います。

3位:Artesia 電子ピアノ 初心者セット

37,285円

鍵盤:ベロシティ-センシティビティキー
音色:12ボイス
同時発音数:32
コントロール:USB TO HOST, SUSTAIN, LINE OUT(R), LINE OUT(L/MONO), PHONES, DC Power
スピーカー:YDT713 10W/8ohm × 2 YD66 10W/8ohm ×2
サイズ(W×D×H):1270 × 270 × 80 (mm)

ベロシティ-センシティビティ キー仕様、88鍵盤電子ピアノのエントリーモデルです。リアルで美しいピアノサウンドを含む12種類のボイスを搭載、リバーブやコーラスエフェクトで臨場感のあるサウンドメイクも可能です。

10W×4スピーカーを搭載しご家庭でも十分な音量で演奏を楽しむことができます。ピアノ演奏には欠かせないサスティンペダルも付属。重量も約7kgと持ち運びも便利な軽量設計の電子ピアノです。

自宅での軽い練習に良いです
鍵盤はとても軽いので
ピアノ本来の鍵盤をお求めの方は
別な商品が良いと思いますが、
練習用にするならばとても良いです

2位:電子ピアノ LP-180-BK

44,000円

・鍵盤:88鍵(A0~C8)ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤
・音色:10音色
・デモ・ソング:10曲
・最大同時発音数:120音
・外形寸法:1,365 (W) x 274 (D) x 781 (H) mm(スタンド、突起物含む)
・重量:23.3 kg

グランドピアノと同様に、最初のタッチは重すぎず、十分なストロークとハンマーによる自然な重みを再現した「ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤」を採用した電子ピアノです。

低音部では重く、高音部では軽くなるタッチにより、強弱はもちろん、連打や早いフレーズの演奏など、指先の繊細な表情まで豊かに表現します。

凄くいいです!電子ピアノが
4万円代で買えてびっくりしています。
家族やご近所のことも気にせず
夜も練習できるので、買って正解でした
組み立てもとても簡単でした!

1位:KORG 電子ピアノ

51,662円

・鍵盤:88鍵(A0~C8)リアル・ウェイテッド・ ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤
・音色:30音色
・デモ・ソング:30(音色デモ・ソング x10、ピアノ・ソング x20)
・最大同時発音数:120音
・外形寸法:1,355(W)x 351(D)x 936(H)mm(キーカバーを開けた状態) ※奥行きは転倒防止金具含む。
・重量:37 kg
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

イヤースコープのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

「自分の耳の中を見てみたい」と感じたことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるイヤースコープ。スマートフォ…

すぎみつ / 216 view

ホットサンドメーカー人気おすすめ20選と口コミ!電気・直火タイプ別で紹介【2025最…

朝食やおやつなどにホットさアンドを自宅で気軽に楽しむことができるホットサンドメーカー今回は、ホットサンドメー…

maru.wanwan / 303 view

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】

家庭で焼きたてのパンが食べられるホームベーカリー。近年は多機能なモデルも増え、様々な料理に活用できる機種も展…

もどる / 300 view

ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

手軽に持ち運び、どこでもお気に入りのDVDを鑑賞することができる便利なアイテムがポータブルDVDプレーヤーで…

もどる / 323 view

卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新決定版】

風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器…

もどる / 214 view

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…

remochan8818 / 216 view

こたつの人気おしゃれランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節に恋しくなる暖房器具と言えばやはりこたつ。リラックスしたり、家族のだんらんを誘ってくれたりと非常に役…

もどる / 243 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 212 view

バリカンの人気おすすめ20選!子供・メンズ・女性別【2025最新版】

家庭で手軽に散髪を行う際に便利なアイテムといえばバリカンです。今回は子供用、メンズ用、女性用のバリカンの人気…

もどる / 245 view

デジタルフォトフレームの人気おすすめTOP30と選び方【2025最新版】

いつまでも美しいまま思い出を残せるデジタルフォトフレーム。スライドショー機能や音楽を聴いたりなど、その機能に…

remochan8818 / 257 view

食器洗い機のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

面倒な家事の代表とも言える食器洗い…そんな手間のかかる食器洗いを行ってくれるのが食器洗い機です。今回はそんな…

もどる / 387 view

安い炊飯器15選~コスパ最強おすすめランキングと口コミ&選び方【2025最新版】

近年はお米の銘柄ごとに炊き方を変える炊飯器や圧力IH方式のハイエンド炊飯器が人気を集めています。今回は安くて…

もどる / 304 view

洗濯乾燥機のおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ&選び方【2025最新版】

洗濯から乾燥までを1台で済ませてくれる便利な家電と言えば洗濯乾燥機です。今回は洗濯乾燥機のおすすめランキング…

もどる / 271 view

携帯扇風機ランキング人気おすすめ15選と口コミ~選び方5つのポイントも解説【2025…

暑い時期オフィスや屋外で手軽に涼しくなりたい時に便利なのが携帯扇風機(ポータブル扇風機、ハンディ扇風機)です…

もどる / 299 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S